
とりあえず春前に、
何とかシロウト的花壇スペースを確保したは良いのですが
現在あるハーブを植えかえるだけでは
春の花壇としては寂しいというコトで
花を咲かせている苗を探しに行ってきました
でも春咲きのハーブって、選択肢ほとんど無いんですよね
とりあえずソコら辺にはこだわらないで探すつもりだったんですが
偶然にも見つかりました♪
マトリカリア、おそらくサンタナホワイトだと思われます
ハーブとしてはフィーバーフューって呼ばれますね
一般流通としては旧学名のMatricaria( parthenium)で
呼ばれている様デス
(現学名はTanacetum parthenium)
っても本来の花期は夏のハズなんだけど?
なんたって和名はナツシロギク(夏白菊)ですからね...(^-^;
耐寒性は高いみたいだから
咲かせてさえしまえば
この時季でも大丈夫なのかな?
Posted at 2007/03/03 16:37:07 | |
トラックバック(0) |
ハーブ | 日記