昨日からの仕事が無事終わりましたので、やっとブログアップ(^_^;)笑
ということで、今回の使命。
みん友さんの、やぶきちさん、akigonさんと私の三人の写メを撮る。
ってことで…。
一番右の坊主、私です(^_^;)
以上
な訳にいきません。
まずは、前日の土曜日、86の12ヶ月点検。
終わって、FBの86Sの知り合いの方が近くでミーティングしてるとのことで、国道137号を南下。旧道の峠道にそれて天下茶屋にて談笑。
せっかく点検の後洗車してくれたのにいい感じに…笑
日が変わる直前に駆け込み洗車&給油。
結局、出発予定時間まで二時間しかなく、シャワー浴びて寝る。f^_^;)笑
三時半起床。出発四時。
ハイドラ起動すると、みん友さん多数発見!
五時半に到着するとハイタッチの嵐でした(^-^)
西ゲート前にはすでに多数の86、AE86、BRZ…。結局、隣りのP15に誘導されそこそこ前に。
ここからが徘徊のお時間です(*^_^*)
携帯とにらめっこしながら、akigonさんとやぶきちさんの到着を待って徘徊。
私より早く到着していた、便利屋さん、kazuki86さんと朝のご挨拶して、ふたたび入口付近にいくと…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
もしや…。話しかけたのがakigonさんとやぶきちさん(*^_^*)
やっとお会い出来ました(^_^)v
ご挨拶させていただき、談笑のあと。
ふたたび徘徊。
今度は、NH86GTさんとご挨拶。
トランクにハンネのエンブレムが(^-^)
オーダーして作ったそうで、一目で発見出来ました(^_^)v
ということで。
あっという間にゲートオープン!!
駐車スペースまでお行儀よく並んで、駐車。早速スタンプラリーのために出店のテント巡り。最後は、イニシャルDの会場に…。すると、谷口選手、片岡選手のお二人が登場。
撮影会場に。
片岡選手には、一年前のみんなのモーターショーでツーショットを撮って頂いた以来、谷口選手には、大磯ロングビーチでのADVAN A40でのツーショット以来でした。何故か勝手に親近感を抱いてたり…笑
ここで、最後のスタンプゲットして、ラリーのクジ引きで3等ゲット(^_^)v
時間を見ると、パレードラン集合時間まで後15分…笑
集合場所に最後に入りました(^_^)v
ストレートに並ぶ86&BRZ。
そして、私。
真ん中の手を上げる坊主です。
やぶきちさんの期待には応えられず…笑
パレードラン終了後、ストレートとは反対のP6に車を止め、レストランでお昼ご飯です。
ここでは、いつもカツカレー。
相方さんは、ロコモコ丼。食べきれず…
。
ここでふたたび、集合時間まで15分…(^_^;)
急いで車に戻り、ドライビングミーティング会場のP2へ移動。
メインイベントの始まり(^_^)v
受付を済ませ、荷物を降ろしてゼッケンを両側のドアに。
ドラミちゃんの時間になり、講師の到着です。
何と、片岡選手。そして、BRZのドライバー吉田選手。
写真取り忘れる…(T_T)
一発目、片岡選手の助手席に。
スラロームからの八の字、テールスライドしながらストレートに立ち上がりゴール。
ブレーキとアクセル、ステアリングさばき、さすがプロ。
淡々としながら、正確に操作されてます。
このイメージで、いよいよ走行です。
一本目、慎重に走り、ゴール。
講師より、『まだまだ余裕があるね。』とのお言葉。
二本目、ちょっと気合い入れて八の字立ち上がりからテールスライドしながらカウンターあてて、ゴールまでしっかり踏んでゴール。今度は、『伝わってくるよ。』とのお言葉。
三本目、ブレーキとアクセルにメリハリをつけて、カウンターあててながら加速してゴール。やっと『良いねー。』とのお言葉。(^_^)v
そしてふたたび同乗走行の時間。
今度は、吉田選手の助手席に。車は、ATの86。さすがです。お尻のジリジリスライドする感じをアクセルでコントロールしながらカウンターあてて立ち上がり。
このイメージが良かったみたい。
四本目、三本目より進入速度が上がり、アクセル、ブレーキ、カウンター、バッチリきまり、ゴール。『さらに良いねー。』と。
このまま、五本目。六本目。
無事にカリキュラム終了です。
相方さんが、動画撮ってくれたので、そのうちアップするかも。笑
結論、私の場合、タイヤは17インチで十分みたい…笑
見た目で18インチも欲しいけど、そうなるとブレーキキャリパーが欲しくなるので、やはりこのまま17インチが良いのかも。
この後、ふたたび徘徊して、最後のパレードランに86Sの山梨オーナーズの走りを見て、この日のイベントは終了。
最後に、オーナーズクラブのみんなでゲート前にて撮影。
この後、帰宅後爆睡してしまいました(^_^)v笑
長々、だらしない文章にお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
お姉さんの写真、一枚もないし…。
後ほど、散財したもの、ゲットしたものアップ予定です。
当日お会いしたみん友さん、ありがとうございましたm(_ _)m
またお会い出来る日まで、ドラテク向上を中心に頑張ります( ̄^ ̄)ゞ笑
あと忘れてました。
帰り道、やっと10000km。
86kmに出来ず…(^_^;)
Posted at 2014/08/05 03:42:56 | |
トラックバック(0)