• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまざきのブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

正解発表!

正解発表!皆さんこんばんは。

昨日のブログでは大変な反響がありましたが、正直言って
こんなに話が大きくなるとは思わず
エイプリールフールの延長だな位の程度にしか
意識していなかったのですが
皆さんのご心配を賜り、ブログをUPした
私自身が皆さんを騙しているような意識になり
かえって申し訳ない事をしたと思っております。
改めましてお詫びいたします。申し分けございませんでした。


多くの方からご心配を頂きましたが、実は新車を買ったのではなく…
























船を買いました!









って言うのは大ウソで、画像左手前の車を買いました。

トヨタ サクシードバン(UL)4WDです!

2月中ごろから変な横ゆれを感じるようになって、3月には『コレは危ない』って
思うくらい振動が強くなり、仕事で遠方に出かける事が多いので、出先でトラブルになっては
困るので色々な事を考慮した結果買い替えという判断を下しました。
前車のスプリンターバンが約17万キロ走った段階で
エンジン・AT等は快調だったのですが、こういう異常な振動が発生するようなっては
買い替えもやむを得ないと思っています。

前車のスプリンターバンは、本当に色々な場所に出かけました。
主に長野方面が多かったのですが、雪道でスタックしたり何度か車中泊をしたりと
とても印象に残る車となりました。
何度かこの車でGO!プレのオフ会に参加もしましたし、暴ガレージには
大体この車で行っていたような気がします(笑)

先日、サクシードが納車された時に荷物の入れ替えを行った際、荷室の広さにビックリしました!
いままでパズルの組み合わせの様に荷物を入れていたのが、何も考えずに
収まってしまうのには感動しました!
ATも3速だったのが念願の4速になり(笑)高速での静粛性が上がりました。
ただ、軽快感は無くなってしまったように感じます。

これから仕事の内容によってある程度は使い分けの出来るようになり
効率を更に上げることが期待できそうですが、主には社長の足となるでしょうね(笑)

色々皆さんにはご心配をお掛けしましたが、プレは今まで通り乗り続け、維持し続けます。
だって、こんないいクルマ買い換えたらもったいないでしょ!!!








Posted at 2010/04/02 21:43:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | サクシードのお部屋 | 日記
2010年04月01日 イイね!

ブログ再開! そして…再会(ツァイツェン)

みなさんお久しぶりです!!
えっ?!誰だって?そんな冷たいこと言わないで下さいよ(笑)
改めまして、こまざき@宴会部長でございます!
約一ヵ月半の休業期間をへて、新年度が始まる本日復帰いたしました。

二月から三月末まで、本当に殺人的なスケジュールでした。
昼間は足利の現場に行って作業をし、夜に鎌ヶ谷まで移動してまた作業をするような
ダブルヘッターの毎日で、さすがに疲れました。
何とか仕事も終わらせる事が出来て、事故や怪我も無くこの繁忙期を乗り切る事が出来ました。
みんカラでは皆さんのブログに足あとしか付けられない状態が続いていて大変失礼いたしました。
しかし、辛く苦しい時も皆さんのブログを拝見して心の清涼剤にしていました。

そんな私ですが、ブログ休養中に大きな出来事がありました。
ここでキチンと皆さんにご報告させていただきます。




突然ですが、車を手放すことになりました。
長く乗ろうと思って、しっかりメンテナンスをしてはあったし
いろんな場所にも行って、愛着もあったので
全くそんな気は無かったんだけど・・・。

2月中ごろから原因はしっかり探求しなかったのですが
走行中に曲がった棒が回転するような横揺れを感じるようになり
日増しに、横揺れがだんだん大きくなっていくようで
これでは安心して乗ることが出来ないと判断したので
残念ながら車を手放すことになりました。

あまり手を加える事は出来ませんでしたが、気に入っていた一台でしたので
本当は手放したくなかったのですが、高額を掛けて修理するより
車両を入れ替えた方が得策かなと思い、断腸の思いで決断しました(;;)
せめて今度の車検が秋にあるので、それまで乗ろうと思っていたんですが
もう10年を超えていますし、この辺が潮時だったのかもしれません。

で、次の車はすでに納車済みだったりします(^^;
今度の車は、前車で唯一の不満だった荷室の大きさが大幅に解消されており
長距離を走る機会が多い私は荷物に余裕を持って目的地に行けそうです。
当然4WDです。雪道も安心して走行出来そうです!

今度の車は前車と排気量は同じですが、リッターあたりの燃費は
大幅に改善されていて、お財布にもやさしいでしょうね。

ナビは社外品のHDDナビを装着しました。
一昨日納車されたばかりなので、ちょっとずついじっていこうと思ってます。
といってもメインで乗るのは私じゃないんですけどね(笑


一応は、某プレの本家にカキコしようかとも思ってるんですが・・・。

お友達の皆さん
車が替わっても今まで通りのお付き合いお願いしますm(__)m

追記その1
今日は四月一日のエイプリールフールですが、私はいたって真面目に事実を報告しました。

追記その2
この文章のほとんどを、ノヘのおっかない方から無断借用しました。ゴメンナサイm(__)m
Posted at 2010/04/01 14:35:17 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

告知

皆さんこんばんは!

こんな事、いちいちブログUPする内容ではないのですが、ただいま業務が超過密で
目が回るほどの忙しさです。6件同時に工事が進行していまして、それを基本的には4人で
こなさなければならないハードスケジュールです。
元請の年度末駆け込み需要が響いていまして、一体何から手をつければ良いのか
毎日困り果てながら仕事をしています。

こんな状態なので、やむを得ず3月いっぱいまで休業いたします。
初めてお休み宣言を致しますが、皆さんのブログには足あとを残す程度の事しか
出来なくなってしまいますが、時間に余裕が出来れば書き込みなどもしたいと思っています。

諸先輩方の言葉通り『みんカラはマイペースが基本』でこれからもやっていきますので
みなさんこれからも宜しくお願いします!

Posted at 2010/02/23 21:23:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

一人栃木オフ

一人栃木オフ先日、仕事で参加できませんでしたので
家族で栃木オフをしています。

当然ながら参加者は私一人!(笑)
Posted at 2010/01/31 12:22:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレサージュのお部屋 | モブログ
2010年01月30日 イイね!

数年ぶりに…

数年ぶりに…プレのエンジンoilを自分で交換しています!


それと、数年ぶりに昔の彼女の夢を見ました(笑)
若干センチメンタル入っています(爆)
Posted at 2010/01/30 11:06:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | プレサージュのお部屋 | モブログ

プロフィール

「U31プレサージュを降りることになりました http://cvw.jp/b/190808/37415868/
何シテル?   02/27 19:03
はじめまして「こまざき」です。 美味しいお酒と楽しい宴会が大好きな男です。 かなりスロ~なペースで更新すると思いますが どーぞ皆様宜しく御願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 14:40:46
CORSA CX-8 XD XD PROACTIVEのみ 専用設計 LED ルームランプ セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 23:22:27
自作 LEDダウンライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:56:21

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2月8日に納車されました。 これからCXー8と共に楽しんでいきたいと思います!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
たまたまネットで中古車情報を検索していたら見つかった一台。当時の私は新車では買えなかった ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1998年10月に納車して、175,000kmを走破しました。 このたび、U31と代替え ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社の車ですが月曜から土曜まで 毎日乗り回しています。 好みのオプションの希望を取り入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation