• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまざきのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

少しづつ…前へ

皆さんこんにちは! 今日は全国的に春の嵐ですね!
先日、関東では桜の開花宣言が発表されました。長かった冬がようやく終わりましたね。
待ち望んでいた春の訪れと、満開になる自宅庭の桜を家族や両親と迎えたかったのですが…



平成24年2月6日に父が永眠しました。67歳でした。



思えば長いような短いような闘病生活でした。60歳の祝いを家族で行った2~3日後に
何故か背中に痛みを感じ、病院で精密検査してもらったところ、右の肺に初期のがんを発見し
右肺を1/3切除する手術を受けました。

それから7年に及ぶ肺がんとの戦いだったのですが、途中で腰骨に転移したりもしましたが
抗がん剤と放射線治療で懸命の治療を受けてきました。
しかし、昨年末に目のかすみを訴え眼科へ受診したところ、脳梗塞の疑いがあると指摘され
その後精密検査で後頭部の一部に脳梗塞の箇所があると診断されました。

肺がんの治療を一旦やめて、脳梗塞の治療に重点を置いて治療を行っていましたが
その間に、がんが進行してしまい、心臓の周りを覆っている膜に転移し水が溜まって心臓を圧迫し
圧迫された心臓はポンプの機能が低下し、血液が十分に体内を行きわたらなくなり、最後は
他の臓器に影響を及ぼしてしまいました。

思えば父は、強く・優しい人でした。私が家業を継いだこともあり、親方と弟子・社長と従業員という
難しい立場で苦悩した時期もありましたが、いつも父は私を助けてくれました。
また大変に子煩悩で、私が幼少のころは旅行やキャンプなどにも連れて行ってくれて
その時に父の強さとたくましさを感じました。

先日、四十九日忌を終えて少しですが気持ちの整理がつきました。
前回のブログではお友達の皆さんに沢山の励ましの言葉を頂戴し、心よりお礼申し上げます。
また、諸般の事情により返信できなかったことをお詫び致します。
父の葬儀が終わって数日後に自宅まで焼香に来て下さったシフトさんには
母も大変うれしく、喜んでおりました。ありがとうございました。



これにて こまざき@宴会部長


完全復活です!


これからも宜しくお願いします!
Posted at 2012/04/03 17:37:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | クラウンのお部屋 | 日記
2012年02月12日 イイね!

悲しい出来事と嬉しい出来事

皆さんおはようございます。
大変ご無沙汰していましたね。

最近思うことですが、人生って嬉しい事と悲しい事が波のように襲ってきますね。

人は何の為に生まれてきたのだろうと考える時があります。

つい最近ですが、人生で一番悲しい出来事を体験しました。

これについては一つの区切りがついたら時期を改めて報告しようと思っています。

しばらくの間、みんカラもお休みさせていただきます。

でも皆さん、ご心配なさらないでくださいね!

きっと時間がすべてを解決してくれると思っております。

自粛中の間はイイね!と足あとくらいしか活動しませんが、皆さまこれからも宜しくお願いします。


これから友人の結婚式に参列してきます!
38歳のバツ1に、25歳のお嫁さんだって!!犯罪だよね(笑)




Posted at 2012/02/12 10:56:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | クラウンのお部屋 | 日記
2008年07月09日 イイね!

キャッチ!

キャッチ!仕事帰りに中央道・双葉JCT付近を走行中
明らかに一般車両とは異なるオーラを醸し出す
クラウンを発見!


周りの車両もこのクラウンを警戒してペースを合わせて走行中していました。



現場は雨が降っていて最高速度が80キロに規制されていたのですが
そこへ、110キロ(推定)程度で追い越し車線を走行するマーク●


後は画像を見ていただければお分かりですよね!?


お陰様でウザイのがいなくなったので
ペースアップできましたけどね(爆)
Posted at 2008/07/09 18:06:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | クラウンのお部屋 | モブログ
2008年02月19日 イイね!

超えてゆく、ブランド。

超えてゆく、ブランド。昨日、新型が発表&発売(除くハイブリット)されましたね。

早速、弊社担当の営業が来社したみたいですが
あいにく不在だったため
カタログだけ置いていった様子です。




今回の目玉であるクラウンハイブリット

ハイブリットのクリーンで近未来的なイメージが伝わります。
上品な感じが私は好きです。

ロイヤルサルーンシリーズ

こちらは保守的ですが、今までのクラウンの手法を継承した
伝統的なモデルです。

アスリートシリーズ

先代アスリートより、もっとスポーティー志向に振られていますが
やり過ぎな感じが…


各車それぞれの個性が際立っ
Posted at 2008/02/19 18:47:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クラウンのお部屋 | 日記

プロフィール

「U31プレサージュを降りることになりました http://cvw.jp/b/190808/37415868/
何シテル?   02/27 19:03
はじめまして「こまざき」です。 美味しいお酒と楽しい宴会が大好きな男です。 かなりスロ~なペースで更新すると思いますが どーぞ皆様宜しく御願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 14:40:46
CORSA CX-8 XD XD PROACTIVEのみ 専用設計 LED ルームランプ セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 23:22:27
自作 LEDダウンライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 16:56:21

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2月8日に納車されました。 これからCXー8と共に楽しんでいきたいと思います!
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
たまたまネットで中古車情報を検索していたら見つかった一台。当時の私は新車では買えなかった ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1998年10月に納車して、175,000kmを走破しました。 このたび、U31と代替え ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
会社の車ですが月曜から土曜まで 毎日乗り回しています。 好みのオプションの希望を取り入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation