• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruのブログ一覧

2005年05月02日 イイね!

またこの時期がやってきましたね。

今日は久々に有給デス。
特に用事は無いのですが、GWってことで1日休みを取りました。

毎年恒例、またこの時期がやって来ました。
先日、外出から自宅に戻って見ると、届いていました。

「自動車税納税通知書」が。

払わないといけないのは車を所有している以上当然なのは分かっていますが毎年これを見ると憂鬱になります。

この金があれば・・アレが買える~なんて思いますね。

今年も夏のボーナス時期まで引っ張ろうかな~。

         ↓

と思ったのですが、今日休みであった事+どーせ払わないといけないんでちゃっちゃと払っちゃいました。(^^;
Posted at 2005/05/02 08:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年05月02日 イイね!

また地震・・・。

速報ですが・・・また地震でした。<1時24分

震源地の福岡西方沖はM4.9みたいです。
福岡市でも震度4と出ています。

うちの町は震度2らしいです。
さーて寝ようかなと思って布団に潜ろうとした矢先に軽く揺れ初めて「あ~また地震か~」って思ったらさらに強い揺れがその後5秒?程続きました。

おかげで目が覚めてしまいました。
Posted at 2005/05/02 01:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月01日 イイね!

17インチ化したので・・・。

インチアップ+タイヤを太くして1週間ほど経ちました。

ここまでで感じた感触としては・・・。

・見た目はかなり好みの方向に進みました。
・やっぱり純正16インチに慣れきったので乗り心地が悪くなった?感じがしますね。
・リヤが245なので轍の感触がステアにも感じるようになりました。
・でも、以前ならリヤが滑るような感じがあったのが、全然無くなりました。

なにより昨日の晩に夜ミに行った訳ですが・・・オフの場で初めて公表してその場に居た顔見知りの方に驚いて貰えたのが嬉しかったです。(笑)

これからもこっそり自爆を頑張ります!!
Posted at 2005/05/01 22:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年04月29日 イイね!

MINEへ行ってきました。

今日は朝からHKSの走行会見物に行ってきました~。

HKSの走行会って前年までは全部オートポリスで開催なんですが今年はMINEも混じっているみたいです。

で・・HKSの走行会にはエントリー車以外にもサーキットを体験するために「ファミリー走行」って企画があります。
500円払えばペースカー先導で自分の車で2周程度走れます。1枚ステッカー付きです。
(追い越し等は出来ませんが、メット類も不要です。あくまで体験です。)

去年から見物に行った際は、ほぼ毎回申し込んでます(^^;

MINEはどんな感じかな~と思いましたが・・・。
感想はとしては・・・
1.重量級にはキツイコース?
2.直線が長くないのでブレーキ・タイヤに負担が大きい?
って感じがしました。

でも、自分の家からだと昼間の2時間で帰ってこれたのでかなりイイ場所にあると思いました。
暑くて避暑場がなく日焼けしましたが楽しい一日でした。
Posted at 2005/04/29 21:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年04月28日 イイね!

明日からGW~って思った日の冷や汗

もう今日の仕事終わってから気分はGW突入です。
今年は5/2に休みを貰って前半の長期連休にしました。

とはいえ・・これといって帰省するなんて事も無いし特に予定が無い・・。

誰か遊んでくれる方募集中って感じで・・・(笑)

まぁ・・ぼちぼち車イジリかな~。

-----------------------
なーんて日中に考えてた訳ですが・・夜に友達の夜食を食べにでた帰り・・。

狭いなりに片側2車線の道の左側で走ってたんですが、前に2台並走する形で車がいたんですよね。
その道は途中に右折専用となり当然右に走ってた車が減速して左レーン
に入ってくるもんだとおもってたら、なんとそのまま左に寄ってるではないですか!
当然並走してた方もビックリしたんでしょう、慌てて左に避けたんですがそこは左レーンなんで横はガードレールので限界があります。

目の前2台で接触かっ!?って思ったら今度は左レーンの車が急に減速してしまいこっちも慌てて急ブレーキを踏む状態になってABSまで久々に作動しました。
後一歩ブレーキを踏むタイミングが遅かったらこっちまで追突になるところでした。

幸い、前の2台でも接触は無かったみたい?(もしかしたら左側の車は助手席側のホイールとかを縁石にこすったかも?)でした。

走行中、常に周囲の車には注意すべしと改めて認識しました。
ついでに自分のブレーキパッドももう少し効きを良くしようとも・・・。
Posted at 2005/04/29 00:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@char さん
お久しぶりです。
もうそんなに成長したんですね。
時間って速い…」
何シテル?   04/01 18:48
しばらく放置してましたが、ボチボチ復活しようかな~と。 ID・パスワードともに忘れてました。 車イジりはぼちぼちやっていく予定です。 でも、まとめ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フクロモモンガの部屋を夏仕様に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 12:24:16
愛車が盗まれました 拡散希望です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 12:22:21
SARD スポーツキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 06:05:11

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初の三菱!初の4WD!! 大事に乗っていこうと思います!!! エボXオーナーの方々よろ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
とうとうたどり着きました4Drスポーツセダン。 長く乗っていきたいです。 ・・・と思って ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
昨年7月に事故で前車を無くしたので、これが2号機です。 事故から7ヶ月半後に見つかった ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation