• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haruのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

リコールの件で連絡きました。

今日の夕方、最近排気系パーツ交換でお世話になってる三菱Dの営業マンから携帯に電話がかかってきました。

内容については、当然先週の例の件ですね。(笑)
てっきり案内状が来ると思ってたんですが・・・電話がきました。

で、いつ頃来店できるか聞いてきたので、今週末の土曜に予定しました。
ベルト交換で作業時間は2~3時間程度らしいです。

まぁ、徒歩でも10分で行ける店舗なので朝イチ預けて歩いて帰宅しますけどね~。
Posted at 2014/09/16 21:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

次は何しようかね~。

先月は、排気系を一気にやってしまってせいで懐が寒い・・・(笑)
とは言え、次にあれ交換、これ交換って考えるのは楽しい。

排気系は終わったので次は吸気系やりたいなー。
順当な交換箇所としては・・・

・エアクリ
・サクションパイプ
・インテークパイプ  ってとこかな?

エアクリは~、まぁフィルター交換タイプだろうなぁ。
となるとBLITZとかMONSTERかな?
(住んでる地域柄、灰が降る場合があるから、あまり目が粗いのはパスってのも理由)

サクションパイプとインテークパイプ・・・
ここについてはメーカー品とショップオリジナル品があるなぁ。

当然ながらメーカー品よりショップオリジナル品の方が安い。

BLITZ、MONSTER、TOMEI、HKS、オクヤマ、YR-Advance、KTSと吸気に関しては選択肢が結構あるみたい。

KTS製とかはかなりリーズブルに感じるんだけど・・・・性能差ってあるのかな~?

排気に比べて吸気は、パイプそのまんまだから仕上がり重視ならメーカー品、コスパ重視ならショップオリジナル品ってとこだろうか??

人によっては、多少高くてもメーカー品の方がいいって人と、オリジナル品ならメーカー品のパーツ代金で追加でココも買えるしって人がいるでしょうね~。

パイプ自体は安めのを選んで、抜け防止対策でシリコンホースを別途買うとかもありかも・・。

さてどうしたものか・・・。
まぁこうやって考えてるウチが一番楽しいかもしれない(^^)

もしアドバイス等あれば好きに書いてください。m(_ _)m
Posted at 2014/09/01 22:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

あれ?燃費が・・・。( ̄▽ ̄;)※復路

先週金曜に実家に帰るの道筋の燃費が悪いと書いた訳ですが・・・。

今回は逆ルート。
・・・
結果としては
元の数値に近い燃費が出ました。

状況としては
先週の行きも今日の帰りも日没後の夜間移動。
エアコンONも変わらず。
高速の巡航速度も大体変わってないはず・・。

しいて言えば、帰宅しだした後に下道を走ってる途中に思い付いて一度、バッテリーのマイナス端子外したことかな。
(ECUのリセットが目的でした)
ただマイナス端子を15分ほど外しましたがそれで学習がリセットされるのかも不明でしたが。

その後、走ってるとAVG10km/L以上はキープしてました。
まぁ、走る距離が距離なので特にブーストかかるような運転は疲れるからのーんびり走って帰りましたが。

このバッテリー外しが効果あったのかは正直なところ解りません(笑)
もしかしたら往路が踏みすぎ、復路が控えめなだけかもしれません(^ω^)

とりあえず以前と近い値が出たので良しとします。( ̄▽ ̄)

Posted at 2014/08/27 02:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

車検・・。

今日車検に出してきました。
午前に預けて夕方に受け取りの予定で。

しかし、陸事に車両を持っていったらキャタライザーの適合証明書無しってことでダメ出し受けたようです。

キャタライザー替えててもマフラーにセンサー突っ込んで排ガス濃度が規準以下なら大丈夫だろうと思ってました。

サードは適合証明書のコピーを有償で発送してくれるサポートはしてますがどうしても届くまで数日はかかります。
今回は日程に余裕無かったので、純正触媒に戻して明日リトライすることになりました。
今後のために、後日適合証明書は取り寄せますが・・。

検査員によるのか、地域によるのか、最近の全体的な傾向なのかは分からないけど、スポーツ触媒付けてて適合証明書を持ってない場合は念のため注意した方がいいかも・・・。
Posted at 2014/08/25 20:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

あれ?燃費が・・・。( ̄▽ ̄;)

先週、排気系を社外品に替えました。
昨日の夜中高速を280km、下道を50km位走って帰省。

前の状態で同じ様に帰省した時に比べてメーター表示の平均燃費が1km/L近く下がってる。
道筋は同じだしそんな踏み方変えたわけでもないし、急加速しまくったわけでもない・・・。

なんでやろー?( ̄▽ ̄;)
気付かない内に踏んでたのかな?

たった1km/Lって気もするけど、なんかちょっと気になりました。
Posted at 2014/08/23 15:56:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@char さん
お久しぶりです。
もうそんなに成長したんですね。
時間って速い…」
何シテル?   04/01 18:48
しばらく放置してましたが、ボチボチ復活しようかな~と。 ID・パスワードともに忘れてました。 車イジりはぼちぼちやっていく予定です。 でも、まとめ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フクロモモンガの部屋を夏仕様に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 12:24:16
愛車が盗まれました 拡散希望です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 12:22:21
SARD スポーツキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 06:05:11

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初の三菱!初の4WD!! 大事に乗っていこうと思います!!! エボXオーナーの方々よろ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
とうとうたどり着きました4Drスポーツセダン。 長く乗っていきたいです。 ・・・と思って ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
昨年7月に事故で前車を無くしたので、これが2号機です。 事故から7ヶ月半後に見つかった ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation