2006年02月04日
土曜のブログですが・・。
近場で以前からこまめに100系のツアラーVを仕入れている中古車屋があったのを思い出して訪ねて来ました。
前もってネットで調べたらどうやら4台ほど100系の在庫がある様子でしたが、現地に着いてみると一台も見当たらない・・。
「アレ?」と思いスタッフの方に聞いてみたら・・。
「全部さばけました」と・・・・「ガーン( ̄□ ̄;;」
保管場所の契約の関係上車両を減らす必要があって、小売&オークションに出したとか・・・間が悪かったですもっと早く行けばよかった・・。
気を取り直して、自分の捜索している車体の希望を伝え過去の取引実績でどれ位で値動きしてるのか聞いてみました。
・100系後期チェイサー
・ツアラーVの純正MT、修復無し
・走行9万以下(7万km台ですかね・・)
過去の実績を調べてもらった所
上記の条件+走行が8.5万km、多少の社外パーツ(アルミ・足・マフラー程度)で乗り出しが160万~180万台程度・・。
やはり予想通り高いですね~。
AT車でも「-20~30万程度」らしいです(ちょうど載せ換え費用程度なのかな?)
当初の「車買う!前以上の車に仕上げる!」のテンションがここ最近下がってしまいました。
も~トシも大台近いしな~と思いつつ激しい仕様じゃなくてもいいかな?なんて思う日々・・・。(汗)
Posted at 2006/02/05 22:55:05 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年02月03日
え~そろそろ復活を真剣に考えてるのですが・・・。
なかなか「これっ!」って車体が見つかりません。
大前提は、
・JZX100 ・チェイサー ・ターボ車 ・MTな訳ですが・・・・・・。
・まず、『前期』か『後期』でいくのか?
ここでも中古市場の相場は大分かわりますね。
私も以前はH9年の前期型に乗ってました。
今年がH18年なので現存してれば10年目に突入しました。
以前から乗ってて10年経過ってのならまったく問題なく
納得なのですが、これから車を買うのにいきなり10年経った
車にどれだけお金を出すかってのを少し考えます。
(経年劣化・各ブッシュ類のヘタり等は出てきますよね)
・ツアVの純正MTでないとだめか?
MT化にあたり多少は板金加工が必要・メーター・ECU類の変更・・・・。
これも当然Vの純正MTが最良なのはいうまでもなく・・。
ツアVのATベースにMT載せ換えは?
いっそツアSベースをツアV化は?
って今は載せ買え方法が多数あり幾らでもできますよね。
それなりに費用掛かるのは言うまでもありませんが・・。
当然、後期・ツアラーVの純正MT車が一番理想的ですがいかんせん中古車市場は高騰しすぎてます。
ましてや、当然これから先イジる事も続けていくと思います。(笑)
フルノーマル車を買って一から仕上げるは楽しいですがかなりの出費にもなるのでやっぱり多少はイジってあるのがいいのかな?とも考えます。
最近は、チェイサーの盗難も多発しているので住んでいる所は田舎とは言え(自宅で盗まれるとは限らないし)車を買うのに二の足を踏んでいるのも事実です。
早く車は欲しいですが、金額も大きい買い物なのでもう少し慎重に考えたいと思います。
皆さんだったら、どんな仕様の車を買いますか?
もしよかったらご意見など下さい。
Posted at 2006/02/03 01:17:01 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年01月21日
今日、友達の車で近場の中古車店に行ってきました~。
当然目的は、100:0の全損事故で失ってしまったチェイサーの後継機を探すためです。
2店舗ほどまわりましたが・・・。
<1店舗目>
・前期、緑、ほぼノーマルのAT
・後期、銀、吸排気・足・アルミ程度のAT
走行距離等も若干違いますが、両方とも150万程度
<2店舗目>
・後期、真珠、5MT、エアロ・19アルミで238万
うーん、ツアラーV高いです・・・。
さすがに次は後期車両がほしいかな?と思ってましたが、そもそもツアラーVのMT自体が高すぎですね。
さすがに次もフルノーマルから仕上げる予算はもう無いので出来れば多少は改造されたヤツがほしいのですが・・・。
全国遠方でも構わないので
どこかに車両ないでしょうか~?(マジメに情報募集!)
Posted at 2006/01/21 22:13:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年01月13日
久々のブログ更新ですが、Yahooニュースに残念な記事が出てしまいました。
「<レース場>MINEサーキット、経営不振で閉鎖へ 山口」
どうやら、所有会社(タカラ)の不採算部門整理で2/28で閉鎖になるみたいです。
オートポリスとかと比較して決して広いとは言えませんが、
住んでいる場所から高速使って1時間ちょっとと近場にあったので昨年は何回か見物に行きました。
体験走行でMyチェイサーで走った感じは、どっちかと言えばテクニカル?な感じだと思いましたね~。
公式レースなどは頻繁に開催されてはいなかったと思いますが
2輪レースからショップの走行会・ドリフト等でも使われてた
だけに閉鎖は残念です。
出来ればどこかの企業が買い取って、今後も営業して欲しいです~。
・・・・・・・
余談ですが、未だに次車が決まりません。
「JZX100 チェイサー ツアラーV 5MT」
は確定してるのに、予算・希望仕様を満たすものがなかなか無いですね~。
一体復活はいつになるやら・・・(TT)
Posted at 2006/01/13 19:19:06 | |
トラックバック(0) | クルマ
2006年01月01日
遅くなりましたが、あけおめです。
今年もよろしくお願いします。
ってもう元旦終わっちゃいましたね。
完全に「寝正月」となってます。
食べて、TV見て、寝てを繰り返してしまいました。
去年は年末年始に寝込んでましたが、今年は体調は普通でも状況は変わってないような・・・。(汗)
後2日しかない休み・・・どうしようかな~。
Posted at 2006/01/02 00:13:13 | |
トラックバック(0) | 日記