• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

メモリーナビ

もう半年以上前になると思いますが、
妻がポータブルDVDプレーヤーを買いに行くというので
「ついでにメモリーナビを買って!」
とダメもとで頼んだら、仕事帰ってきたら買いに行こう。ということになりました。

ところが、ちょっとしたことが原因で喧嘩をしてしまい、我が家の大蔵省の機嫌を損ねメモリーナビ購入は実現されませんでした。

じっと我慢をしていた甲斐がありました。(笑)
昨日と今日、大手家電品店にテレビの価格調査に二人で出かけました。
妻の機嫌は良さそうです!!

でも、こちらから話しは出しません。
前回は、妻がポータブルDVDプレーヤーを買うのに一人だけじゃ悪いと思って買ってくれるはずであったメモリーナビ。

今回は、テレビに加え妻がかねてから欲しがっていたコンパクト・デジカメも視野に・・・。妻は今回も自分だけの買い物では、と思ってくれたようでついにテレビコーナーの向かい側のナビのコーナーを指差したのです。

ここで申しておきますが、我が家ははっきり言ってお母ちゃんが主導権を持っています。(汗)

だいたい機種は的が絞られました。
アレを買いたいと思います。
ヒントは、購入を中断している間に、ニューモデルが出ました。
ある意味、ラッキー?!
ブログ一覧 | 私生活 | 日記
Posted at 2008/12/09 23:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運試し
ターボ2018さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 0:24
こんばんは。
自分はガーミンを使っています。
必要最小限の機能ですけど便利です。
小道は苦手なモデルで大きな道路に
優先的にリルートするんで不満もありますが。
なんせ安いですから。
コメントへの返答
2008年12月10日 1:28
願わくは、安くていい物を!なんですがー

ガーミンはコンパクトながら、使いやすいみたいですねー いろいろな機種が出て来たので迷います。そう言えば、迷わん なんてありましたね(笑)
2008年12月10日 0:53
ソニーのnav-u3ですか?

おいらも、ひそかに狙っています!!

コンパクトでいいですよね♪
コメントへの返答
2008年12月11日 15:32
ある方がnav-u2を買ったのを見て待っていたら新型が・・・。
2008年12月10日 6:46
アレ、ですね(笑)

ナビとしての基本性能はあまり変わりないようですから、アレが買いかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年12月11日 15:34
デザイン的には「2」がいい感じですし、基本性能変があまり変わらないのであれば「買い!」かもしれませんね。
2008年12月10日 8:40
ナブユー3ですね?

私も欲しかった・・・(笑
エアナビは悪くないのですが、セヴンで使う場合ノイズとの戦いでした(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月11日 15:37
エアナビ、ちょっと大きいかな?
メモリーナビは高機能より、基本性能しっかりで割り切った機能がいいかもしれませんね。小さい画面でもわかりやすい・・もちろん測位性能○とか、検索機能が簡単で○とか、設置がスムーズとか。
2008年12月10日 10:32
NV-U3が人気のようですね。
私も欲しい商品です。
コメントへの返答
2008年12月11日 15:38
茶の間用のテレビとブルーレイを一緒に買うから・・と交渉したら価格comの最安値くらいに・・・。決断の時です。
2008年12月10日 10:43
当家も女房が全ての権力を握っております。
コメントへの返答
2008年12月11日 15:40
「奥様が強い家庭は丸く収まる。それが家庭円満の秘訣」
立場が弱い(?)旦那の言うせりふ?

でも、全ての権力? すげ~(笑)
2008年12月10日 12:31
2を買ったらすぐ3が出た(Θ_Θ)
コメントへの返答
2008年12月11日 15:40
3を買うとすぐ4が?(笑)
世の中、そんなものでしょ
2008年12月10日 23:14
エアナビ、オススメです。
コメントへの返答
2008年12月11日 15:43
やっぱし、カロですかね?
機能はすごいはずですね。

でも、あの吸盤がある特殊なオープンカーにいいかなぁ。と・・。
2008年12月12日 23:34
すっかり出遅れてます
YERA使ってますσ(^^;

レーダー機能+カーナビですが、カーナビは地図の代わりにはなりません

もうちょい画面大きいくて広域でも詳細な地図の方が使えますね
コメントへの返答
2008年12月13日 23:12
ガーミンは小さくても使えるとのユーザーコメント見たことあるんですが・・。

レーダーの世話にならないスピードで、ソ○ーのメモリーナビでも載せたいと思います。

でるナビ(CD)は現役引退です。
2008年12月22日 20:55
自分もメモリーナビ、気になります。

ナビはついているのですが、妻が行き先を入力してる間、いらいらして待ってたり・・あるいは入力を待たずに動き出して入力しづらいと喧嘩になったり^^;で・・・

あとでお勧めのメモリーナビ、教えて下さい^^;;;
コメントへの返答
2008年12月23日 22:09
一人で買うならいいのですが、
やはり資金が必要なお買い物は奥様の関わりも大きいですよねー

我が家の大蔵省は、「いらない」といいながら私が買えばバリバリ使うタイプです。(汗)
気持ちが変わらないうちに早めに買いたいと思います。先日川崎~横浜に出かけますし。案の定助手席で地図を見ながら苛立つ妻の姿。「ほら~やっはりナビあればいいよねー」と・・。

購入後のインプレッションはできるかも。

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation