• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

見ちゃった! 讃岐うどん編

先日、次男と私は家の近くにオープンしたばかりのうどん店に入った。

駐車場から店内を覗くと注文の長い列が見えた。
実際入ってみると席で食べている人は思ったほどでもなく・・。

どうやら(不慣れな店員が)注文を受けるのに時間が掛かっているらしい。
「うどんがゆで上がるまで○分ほどお待ち下さい。」
と店員の大きな声がした。

列の目の前で、スタッフが忙しそうに動き回っている。
しかし、なんとなく手つきがぎごちなく見えた。(汗)

新採用なんのかな?
慣れればもっとスムーズにできるんだろうな。

なんて考えながら、ぶち終わったばかりのうどんを茹でたり
茹で終わったうどんを大きなカゴから水ですすぐ別なザルに移したり・・。
その作業を見ていた。

奥のほうから茹でるためのうどんを抱えてきた女の子
「うどんはいりま~す!」とスタッフに告げてお湯の中にうどんを入れた。

しかし!
もしや??
と思った。別なスタッフが女の子に近づきヒソヒソ話し。
やっぱり、少し前にうどんを入れたところに、またうどんを入れてしまったようだ。(激汗)

しかも、うどんの一本がカゴの縁にひっかかり、それに誰も気づかずにいる。
茹でられずにお客の器に盛られたら?!
私は、恥ずかしくて声も出せずに大勢の列の中で事の成り行きを見守っていた。(汗)

二回にわたり投入されたうどんの茹で具合は??
引っかかっているうどんは誰が気づいてくれるのか??

そうしている間に列が少し前に進み、引っかかっているうどんの状況が見えなくなってしまったが、たぶんそれは引っかかったまま、すすぐザルには移されなかったのではないか?

状況が確認されないまま、注文する私。(汗)
食べた感想は・・・美味しかったです。

最後に私からのお願い!
(不慣れな)君たちのミスを指摘する勇気がありませんでしたが、早く慣れて一人前の店員になってください。しばらくは行かないと思いますが(笑)陰ながら応援していますよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/06 12:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

秘湯探索
THE TALLさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 17:33
高松でも手際の悪いうどん屋ありますよ~

お昼なのにトロトロとろとろやってる従業員とかいる店。

そんなトコは二度と行きません。

早い!安い!旨い!がうどん屋の良いところなのにね~
コメントへの返答
2009年4月6日 19:48
にっしゃんを釣ろうと「讃岐」の二文字を!(笑)

たとえ味が同じようでも、手際が悪い調理を目にしてしまうとなんかまずそうに思いませんか?

最近、あの店このあたりに増えてきているんです。

遅い!高い!まずい!にならないように頑張って欲しいです。

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation