• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

GARMIN205とSONYnav-u3c

GARMIN205とSONYnav-u3c ちょっと迷う↑の二機種ですが
こんなブログを見つけました。

さて、あなたはどちらを選びますか?
どちらもいらない?(笑)

関連情報URL : http://mgb-gt.jp/?cid=14
ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2009/04/28 16:16:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年4月28日 17:03
私はセブンには極力近代設備は
設置しないでおこうと・・・


資金不足のネタミでした(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月28日 20:27
ttさんは、私の何倍も車体に掛かっているでしょ!(笑)(妬み)

私もゆがみのない輝くサイドパネルが欲しいです。ナビ以上に!!

私もメーターパネルには何も余計なものは付いていませんよ。付けられないって言った方が?(笑)
2009年4月28日 17:40
欲しいけど・・・他に物欲が・・・。
コメントへの返答
2009年4月28日 20:28
私は車体自体を入れ替えたいけど、そんなの夢の夢。だからせめてナビで(笑)
2009年4月28日 18:38
これを見るとサイズは205で十分な気もしますね~
悩ましい。。。
8インチに慣れてしまったオジサンは小さくても見えるかなぁ~
近眼な上に老眼が。。。(悲
コメントへの返答
2009年4月28日 20:30
実物を良く見て決めてね。
でもさ、セブンに8インチは設置場所が・・。これならガラスに吸盤で付けても視野にも問題ないですよ。

ナビ任せで、あとはボイスガイドが主ですよ。しかしその音声がエンジン音にかき消されでもしたら(汗)
私も最近近眼+乱視です!
2009年4月28日 21:14
 走行軌跡とか取るのならガーミンかな?<元々定評あったから
 吸盤を取るならSONYかな?<セヴンの場合重要!(?)
多分ナビの機能はSONYの方が少し上だとは思いますが、まぁどっちでも・・・

ちなみにうちの5.8だけどでかい、でも見えない
セヴンだと4インチ位がちょうど良いかと

私はセヴンは二度と買う事は出来ないと思うので今のバーキン壊したら次は無いと思ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月30日 0:43
私も即位性能はソニー良さそうに思いました。しかしがー明というメーカーにあこがれと、そしてコンパクトでも使いやすい機種を世に出した期待感が…。
買っちゃったのでもう迷いません。買い換えできないもの(笑)

それからわたしも今のセブンが壊れたら二度と買えないという覚悟で乗ってます。これさえも維持がやっとです!…涙

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation