• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小泉 けー太のブログ一覧

2008年04月16日 イイね!

父のカローラスプリンター(昭和43年式)

父のカローラスプリンター(昭和43年式)
初めての国民車、とか呼ばれた(?)スバル360を売却して 父が手にした初めての新車はカローラスプリンター。 私はその頃小学3年生。 今でも憶えている。 霜でぬかるんだ我が家の脇の空き地にそのカローラスプリンターはやってきた。 タイヤが泥まみれになっていたことが目に焼きついている。 (初代カローラ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/16 09:24:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 国産カー | 日記
2008年04月11日 イイね!

ある意味、マニアックなお二人

彼らを、小学生の息子に言わせれば なんか暗くてキモイ。という方と オカマチックでむずむずしちゃうけど声はイイ(失礼!) のお二人がコラボでこんなうたを歌いました。 ところが、その美しい歌声とともに心に響いてきた歌詞は 「自分をせめるなよ。」 「こんな自分でもいいんだよ。」 そんな温かい気 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/11 14:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | You Tube | 日記
2008年04月10日 イイね!

運転マナー

セブンでの運転は別として(汗) 歳とともに運転が穏やかに(どん臭く?)なってきた私です。 街中を走ると、どうも社会の運転マナーは悪化の一途をたどっていると感じるのは私だけでしょうか? 脇の路地から出てくる車、無理やり”頭さえ割り込めればこっちのもの”みたいな運転が目立ちます。謙虚な運転をしてい ...
続きを読む
Posted at 2008/04/10 00:32:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年04月10日 イイね!

JAFに感謝

この方のブログを拝見して、ふとキーを打ち始めた私。 最近こればっかりです。 他のサービス会社との価格的比較はしたことはないのですが、皆さんのお話しを聞く限りでは JAFは、特に遠距離移動経費について高いのではないでしょうかね? 価格が安いことも大切ですが、過去に三度、JAFのお世話になった感想 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/10 00:13:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日 イイね!

スクラッチカード

スクラッチカード
クルマの車庫をお借りしている親戚のばあさんに、今年の初めに「郵政民営化記念 スクラッチカード」をもらった。 ばあさんが積み立てている定期預金、けっこうな額になるのかな?(笑) もらったスクラッチカードも70枚ほど。 「どうせ当たらないから上げるよ。」と私がもらってきた。 足車の中に置いたままだ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/05 17:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年04月05日 イイね!

装着完了(オイルキャッチタンク)

装着完了(オイルキャッチタンク)
Eルーム内の公開は、いろいろな意味で気が進まないのですが・・・。 話題に出したからには、とりあえず報告の意味でアップさせていただきました。 外して加工したタペットカバー、エンジンと接する部分に液体ガスケットを薄く塗りボルトで固定。 ホースでガス取り出しノズル~オイルキャッチタンクを繋ぎ、ガスケッ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/05 16:56:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記
2008年04月01日 イイね!

早くも暑さ対策!

早くも暑さ対策!
まだ、あちらが終わってないのに(笑) これも実は、私の頭の中で迷いながら行動にできない工作です。 冬にはあんなに頼りになった暖房ですが、夏はヒーターOFFにしても、やもやと暖かい のが水虫の元! 画像のような水道配管用止水栓をヒーターへの温水配管に装着されている方も多いと思います。 実際付け ...
続きを読む
Posted at 2008/04/01 18:26:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記
2008年04月01日 イイね!

穴あけ進捗状況

穴あけ進捗状況
今日は、自分も休みでしたが、二人の息子も春休みなので、塾の送り迎えやら、食事の準備やらで「作業に没頭」は難しい状況でしたがなんとか形にだけはなりました。 昨日持ち帰った小道具たちをクルマから下ろして、物置から持ち出したドリルでまずはガイド用の小径穴を開けて、いよいよ12ミリのドリルチップを装着し ...
続きを読む
Posted at 2008/04/01 17:22:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記
2008年03月31日 イイね!

言葉使い反省します。

夕方、妻から頼まれていた灯油を買いに出かけました。 比較的価格が安い近くのセルフ給油所です。 助手席から携行タンクを取り出しセルフ給油を始めると、年配のおばさんが 「次は私の番よー!譲らないわっ」そんな雰囲気で後ろに並びました。 すぐに小さな女の子を連れた若いお母さんが手持ち無沙汰そうに携帯を覗 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 20:37:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年03月30日 イイね!

今日は穴あけでも

天気が良くて息子をセブンに誘ってもノッテこない(涙) こんな日は、私にもできる簡単モディファイに限ります。 まず予定として、KENTエンジンのタ●ットカバーのキャップボルトを外して、中央部分に穴あけて、ガス取り出しノズル付けて、オイ●キャッチタンクに配管接続して、アルミ削りだしの密閉式オイルキャ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/30 11:13:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation