• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小泉 けー太のブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

車検から戻りました。

ところが・・・
「やったー!!」
という気持ちにはなれません。

毎度のことですが
ブローバイGの多さ。
そしてエンジン内?から聞こえてくる「からっ、ころっ」という音(汗)

バックから前進に入れ替え走り出すとき「ギクッ」となる症状。
そして、手に入れたときから見られる、セルのギア飛び込み不良。

走ればいいかも。
と思いながら所有してきたけど、もうそろそろドッグ入りが必要かなぁ

それとも、エンジンオイルを携行しながら止まるまで走るか(涙)
Posted at 2010/12/06 15:19:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記
2010年10月08日 イイね!

うちのセブンも来月車検!(涙)

この記事は、車検について書いています。

シートベルトですけど、4点式では(セブンの場合?)車検は通りませんね。
法的には「シートベルトをした状態で全ての操作が可能であること」
そんな条文があったと記憶しています。

しかし、全ての操作とは、私の古いセブンでは確かに・・・・。
4点式を装着しちゃうと、助手席側の足元のほうにあるサイドブレーキの
レバー解除が困難であります。

その点が、問題なのでしょうか?
だとすれば、比較的新しいモデルはサイドブレーキが手元にあります。
あれなら4点でもOKということにはならないのかな?
Posted at 2010/10/08 00:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記
2010年04月30日 イイね!

エンジンオイルはやっぱりコレ! (笑)

エンジンオイルはやっぱりコレ! (笑)今日、ホームセンターへ除草剤(笑)を買いに行き
カー用品コーナーを通ると、ありました!!

2,980円のカストロRS
一昨年までは、この保障期限の終わりが迫っているような
破格品でセブンのオイルをまかなっていたけど
最近この破格品が姿を消して困っていた(汗)

さっそく1缶ゲット!
棚のならびには、画像の品も同じ値段で並んでいました。
agip racing special

迷いましたが・・・。

ところで、先日全ブッシュ類(サス&スタピ)を交換しました。
そのせいか、リアの足回りからきしみ音が賑やかです。
そのうち馴染んでくれば音は小さくなるんでしょうかね。

さて、ラジエーターホースを昨年交換しました。
黒いノーマル品(汗)
ところが、もう細かな亀裂みたいなのが見られるようになりました。
やっぱり青いのがいいのかなぁ。

Posted at 2010/04/30 20:56:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記
2010年03月13日 イイね!

我が家にMINIがやってきた!!

我が家にMINIがやってきた!!やっと念願のMiniが我が家にやってきました。
ちょっと残念ですが、艶はなく(失礼!)ATです(涙)

実はこれ、myセブンの足回りのリフレッシュ入庫した
willowsさんのお店、
Brook Runsからお借りした代車なんです(汗)

物欲を抑えたいと思っているのに、
こんな代車を用意されてしまっては・・・・(笑)
Posted at 2010/03/13 14:35:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記
2009年06月19日 イイね!

情けなやー

サイドディフレクターの角度固定ステーはどうにかできました。

そして、買ったまま保管していたLEDハイマウントストップランプをロールバーの中央下側の面に両面テープで取り付けたまでで、作業は中断。あとの配線はいつでも簡単にできるだろう。
って夜のプチツーなどしていました。

ところが、一昨日の午後、時間が取れたので、そのストップランプの配線をしようとはじめたのはいいけど、車庫の前に止まっているクルマをどかすわけにも行かず、薄暗い場所で作業は難航。

ライトで照らしながらストップランプのプラスとマイナスのケーブルを突き止めてエレクトリックタップで配線してOK。

のはずが・・・。
ストップランプは点くのにハイマウントストップランプは点かない(涙)
かくなる上は、ストップランプの配線をギボシ端子部分で外し、二股を入れて配線を分離しようとしたけど、もともと点いているギボシ端子の形状が、日本のホームセンターで買ってきた物と形状が違って、なんか接続できそうもない(涙)

こんなことに時間を取られて完成できない私って!?
自分が情けなくなりました。

やっぱりまだまだ「初心者のクルマいじり」から脱することはできないようです。
Posted at 2009/06/19 16:02:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation