• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小泉 けー太のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

昨日のお仕事

なんとこの私が児童福祉施設で「着衣泳」の講師を担当しました。
当初は専門の方をお招きする予定でしたが、都合が悪くなり急遽私に回ってきたのです。

ネットで色々調べて資料を用意して・・。
でも実は「着衣泳」なんてやったことがないんです(激汗)
聞くところでは、父兄の方から「万が一事故でもあったらどうしてくれるの?」
なんてご意見もあったそうです。

でも、「着衣泳」は万が一の事故があった場合に自分の命を救うために行う大切なことなんです。・・・っと分かったようなことを切々と語ってしまいました(笑)

欧米では、水泳教室を始める前に子供にパジャマを着せて「着衣泳」の体験をさせるそうです。息子たちも幼稚園の時に体験したことを思い出して、いい事だったと思い返すことになりました。

ハイブリッドカーが静かで危険。
の話題にも通ずることですが、
日本ってまずやらなくてはならないことが後回しにされることが多いと思いませんか?

水泳をする目的は、泳法マスター、体作り?
でももっと大切なのは水の事故から自分の命を守る方法を身につけることではないでしょうか?

衣服を着て水に入ると、想像以上に抵抗を受けて泳げないものです。
そこで、へたに泳法マスターしていると泳いでしまって体力消耗して命を落とすことにもなりかねません。

浮力を得るために、そして冷たい水に落ちた場合に体温が奪われないように、衣服や靴は脱がずに仰向けで手足を広げ浮いた状態で、救助を待つことの大切さを今回の講義で、講師の立場で私自身が学ぶことができました。

人に教えるということは、それ以上に自らが学ぶということなんですね~なんちゃって

失礼します。
Posted at 2009/07/17 10:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年07月16日 イイね!

マイケルを偲んで

先日亡くなった大スター、マイケル・ジャクソン。

昔を懐かしむように、若い頃の彼の映像を見て思うこと。
黒のままが良かったのに・・。

しかし、整形を繰り返すきっかけになった事故の映像を先ほどテレビで目にしました。
あるCM収録のワンシーン。

マイケルがステージで歌い終わるとステージから火の手が上がる。
収録中にその事故は起きました。
彼がステージを去る前に火の手が上がってしまい、彼の髪の毛から炎が・・・。(涙)

この事故で大火傷を負い皮膚移植をしたそうです。
知らなかった!

この事故により皮膚移植の治療を行い、それが、彼が整形を繰り返すきっかけになった。しかもこのとき使った鎮痛剤を後に常用するようになった。
ということなのですが。

しかも、「殺された」ってニュースも流れたんですか?!
大スターの最期ってなんか悲しいね。

<object width="425" height="344"></object>


Posted at 2009/07/16 20:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年03月27日 イイね!

カナダからの来訪者

カナダからの来訪者昔ラブレターがカナダから届いた歌が流行りましたが(汗)

昨夜、我が家に本物のカナダ人が来ました。
交換留学生です!
妻の職場の関係者からの要請で、受けて欲しい!と・・。
長年断ってきましたが、日本語ができる男の子なら。
と受けた次第です。

心配するのはまずは言葉の問題。
片言の日本語に、こちらは片言の英語を交え茨城弁も使い(笑)
食べ物の好みを事前にメールで聞いていました。
刺身とか寿司も好き。ってことで「回り寿司」へ!

「もう、おなかはいぱいで~すっ」
満足したようで帰宅しました。
トイレと風呂が心配でした。

ウォシュレットを噴水にしやしないか?!
風呂を泡で満たされないか?

心配は無用でした。
風呂は入らずに寝ました。
朝シャワーが習慣だそうです。

家に入るなり、
ライトピカピカ! 見たこともないでっかいノートPCを取り出し
○× 意味不明?!

インターネットケーブルが欲しかったんです(汗)
国の友だと連絡をしていたようです。

今日は学校に集まり夕方まで歓迎会などの予定。
妻が作った和風弁当(おにぎり)大丈夫かな?
夕飯は・・・「てんぷ~ら が好きです。」
って言うので早めに帰宅して私が作るようですな。

夏前に買う予定でした「電子辞書」を前倒ししてご対面した直後に買った我が家です。(激汗)

昨夜、車内での会話
けー太「Do you know the super seven?」
にたどたどしい日本語で「写真で見たことあります。」

「I have it,,」
と言うと驚いていました。明日にでも乗せてあげようと思ってます。
ちなみに、彼の好きなクルマは?
って質問すると、ノルウェー?スウェーデンの??。
聞いたこともない車でした。(汗) 

我が家の息子たちとは会話になってないようですが、テレビゲームで意気投合したようです。だって彼は「ゲーム評論」の仕事も始めたそうですから!

では、続編をお楽しみにv
Posted at 2009/03/27 10:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年03月23日 イイね!

遅ればせながら・・機種変

遅ればせながら・・機種変長い間使っていた携帯は、あとわずかで使えなくなってしまうmovaです。
傷だらけではありますが、使い慣れているので交換したいともあまり思いませんでしたが・・・。

開いたまま床に落としてしまい、ヒンジ部分がわずかに壊れましたので、この際だからと息子の卒業式の日を記念の日として交換しました。

仕事柄、水に濡れることもあるので今回は防水機種を選びました。
画像左側です。
「F-04A」
今までのFシリーズは、防水機能はうれしいのですが、ボリューム感あって重いと思い躊躇していましたが、ニューモデルはテレビCMでも「防水機種で世界一薄い」らしく、気に入ってます。

メールを使う頻度が多い私としては、気になる変換機能も進歩しているようです。しかし慣れないので指がかってに動いてしまいなかなかうまくいきませんけど(汗)

仕事でも濡れるかも知れませんが、屋根のないクルマを乗るにもイイかもね。
Posted at 2009/03/23 11:23:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年03月02日 イイね!

ヤ○オクをしばらくぶりに使って

息子の要望でカードゲーム(遊戯王)をしばらくぶりにヤ○オクを使って出品した。

どうせ売れないよ!
私の思惑とは違い即決価格ですぐに落札された。やったー!
しかし、そこからが代理出品者(私)の落ち着かぬ日々が続いた。

実は、こちらの都合で振込先を連絡するのがちょっと遅れたので
どうせたいした額じゃないから・・・と先に郵送してしまったのが
間違いだった。
コンビニ行って、送料調べて、相手から連絡待って発送手続きにまたコンビニに・・・。
たかが○千円のために、なんか面倒と思ってしまったんですよ。

方や相手は、電話番号も教えてくれず、振込み先を連絡しても何の連絡もなし
振り込んでくれる様子もなかった。(汗)

落札されてから12日目の今日、やっと振込みが確認できました。
すんなり「最高」の評価をしたい気持ちにはなれませんが(笑)
今後のこと、自分への評価のことを考え最高の賛辞を送った次第です。

これが、社会のマナーっていうんだね~
まだまだ世間知らずだね。
まさか、こっちを最悪の評価なんかしないだろうなぁ。



Posted at 2009/03/02 13:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation