• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小泉 けー太のブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

ヤマダにて(激汗)

ヤマダにて(激汗)昨年、地元水戸市のホーリーホック(Jリーグ2)の試合が
改装して真新しい「ケーズデンキスタジアム水戸」(水戸市立競技場)で行われた。

残念ながら負けました。

たしかあの時だったのか?!
もらったブルーのウィンドブレーカーが先日見つかった。
肩と背中にはメインスポンサーである
目立つケーズデンキ(K’s)の赤いマーク。
そして、背中の中央にちょっと控えめなホーリーホックのマーク(汗)

夕べは我が家で持ち上がっているデジタルビデオカメラ購入計画に向け
妻が実物吟味に出かけようとしていた。
「どうするの??」
と居眠りしていた私に声がかかり、目に付いたブルーの上着(汗)を羽織って
妻の運転する車に飛び乗った。

途中、妻から
「ケーズにする? ヤマダにする?」
と聞かれた。近い方のヤマダでいいんじゃない?
と答えた私。
ヤマダ電機の駐車場に到着して歩き始めて私はあることに気づいた。

バックプリントである。
妻に「背中、ケーズのマークある?」
妻「もちろん、目立つのが・・・。だからさっきケーズにする?って聞いたのに」

まぁ、ここまで来てしまったからにはしかたがない。
店に入りビデオカメラのコーナーに行き、カタログで検討していた機種を
手にとって妻とあれこれ話していると

明るい声の女性店員が近づいてきて第一声が
「あらら? ケーズさんですか?」
笑いとともに、そんな質問されてしまいました。(汗)

いやねぇ
ケーズのスタッフではないんです。(当たり前!)
息子にもらったホーリーホックのウインドブレーカーなんです。
とっさに答えたが・・・。

われに返って考えてみると、
ケーズでセール中に店員が着ているはっぴの様な姿。
これじゃ、敵陣にはインパクトあり過ぎ!!(汗)

ビデオカメラコーナーから、次はテレビコーナーへ。
途中、すれ違った男性店員には「なんだ? コイツ」みたいな目で見られた。
絶えられず上着を脱いだ。

そして、帰りがけにまたあの女性店員とすれ違い
「あれ~ 脱いじゃったんですか??」
なんて言われて。

もし、ケーズに行ったとしても、歓迎というより
「なんだこいつ??」
って感じになっていたことでしょう。

ホーリーホックの応援以外、もうこれは着ることはありません。

PS)
末筆ですが、セブンのフロントハブのベアリング交換も決断しました。


Posted at 2010/04/06 10:19:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年03月22日 イイね!

讃岐うどん店にて

息子と開店したばかりの讃岐うどん店、丸●に入りました。
注文の列は長いけど、奥の席で食べている客は少なかった。

列に並びながら、調理場を覗き込んでいると
作業の様子が並んでいる前で手を取るように見ることができた。

しかし、たぶん開店早々で慣れていないんだろうと思われる光景が
あちこちで垣間見えたのである(笑)

茹で上がりを知らせるブザーが鳴って、
ザルを上げて、隣の空いているザルには茹でるためのうどんが入れられる。

しばし経った頃、奥から若い女性店員が茹でるために持ってきたうどんを
「うどん はいりま~す」
と、ややぎこちなさそうな声を出してザルに入れたのは良いけど・・

別な店員が小声でヒソヒソ
それが何であるかは私は分かってしまった。

しばらく前に入れたうどんの所に新しいうどんを入れてしまったのである!

ヒソヒソ話のあとに、しかたがないねーって感じでまた作業が始まったが(汗)

もう一つ気になったのは・・・

さっき女性店員が入れたザルの縁にうどんが一本入らずに引っかかっていることでした。(笑)

それが、茹でられずにお客様の器に盛られてしまうのだろうか!?
と心配していたが、誰も気づかない。

茹で上がりそうなうどんに、茹でるためのうどんが追加されてしまったこと。
そして、ゆでるザルの縁に引っかかったままになっていたうどんの行方は?

確認ができませんでしたが、
まぁ美味かったのでひと安心(笑)
Posted at 2010/03/22 21:12:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年02月02日 イイね!

みんカラもうすぐ四年目!

ある方の記事を読んでいましたら、
私は何年なんだろう?!
って思い、ブログをたどっていったら・・・・

初投稿はこれです。

たぶん初コメントはかわぐちさんがして下さったけど
使い方が分からずいろいろやっているうちに「全消去」をしてしまったようですね。
失礼しました。

みんカラを始める二年ほど前から7MLのお世話になりました。
その時に知り合ったこの方に誘われて始めることができたのです。みんカラ

最近は投稿頻度がすごく低くなっていますが、引き続きよろしくお願いします>all
Posted at 2010/02/02 21:50:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年10月31日 イイね!

あら~ハロウィン

あまり街中を歩く私ではありません。
今日は、両親を乗せて街中を走りました。

目に飛び込んできたのは、とんがり帽子の仮装をした女の子。
うわぁ~
いつの間にか、この街でもこんなイベント??やってるんだぁ。

ちなみに、私は「ハロウィン」と言われても良くわからず(汗)

で、ちょっと検索してみた。
収穫祭の意味があるみたいですね。

>なお日本での普及は1990年代以降であり、また日本人留学生射殺事件の服部剛丈くんを追悼し、アメリカの銃社会を考える日ともなっている。

なるほどぉ
Posted at 2009/10/31 17:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年07月17日 イイね!

そうだ! ぶらり旅

テレビから聞こえた
「今しか見ることのできないこの景色」
にピンと来た!

そうだ!
新東京タワーの建設現場でも見てこよう。

その2
酒好きの先輩へ新潟の酒を買ってきてあげる。
と約束したことを思い出した。
休みの日に高速を飛ばせば新潟へは・・(笑)
Posted at 2009/07/17 10:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation