• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小泉 けー太のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

このクルマちょっと気になります。

以前からちょくちょく、モーターショーのコンセプトカーブースに姿を見せていた(?)このクルマって、なんかスーパーセブンの現代版?

機敏で活動的でわかり易いということ…をコンセプトに登場したアルミとカーボンで仕上げられたボディ「日産URGE」
Posted at 2006/10/16 23:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年10月16日 イイね!

行ってきました親子夜ツー

行ってきました親子夜ツー次男が熱を出して早く寝ました。
妻はパソコン講習会で夕食後に出かけました。

長男と耳打ちして出かけることになりました。
例のごとく、スーパーカブで約10分の格納庫へ・・・。

息をこらしセブンを表通りに押して出しますと、息子も喜んでコクピットに乗り込みました。

メイン・キーオン。
コンコンコンコンコン・・・5秒ほど電磁ポンプが作動し、安全回路が作動しやがて停止。これを3回ほど繰り返すと、配管内にガスが満たされたように音が低く変わる。

アクセルを目いっぱい下まで踏み込み戻す。
次だ!と心で思いながら、キーをひねりスターター作動。
ほんのわずか、アクセルをあおると始動したエンジン回転がすぐに安定した。

ハザードランプ、オフ。
シートベルトを装着前にサイドブレーキを解除し、前照灯をオンにして夜であることを配慮してスムーズに発進!

息子もご機嫌な笑顔。
燃料計がゼロを指している事に気づきセルフ給油所に滑り込む。
交差点で停車するごとに、息子はしきりにまわりの視線を気にしている。
脇に停まったのは高級車。こちらに手を振る助手席のご婦人。

しばらく走って思い出した。
「8時までには帰るね。」
と話していた妻の言葉。格納庫方面にノーズを向ける。

車庫前にエンジン回転を抑えながら滑り込む。
家主のばあさんは寝ているのか灯りが見えない。
すぐにエンジンを止めて車庫の扉を開けて中に押して収納完了。

息をひそめながら、コクピットに埃が付かないようにシートを掛けた。

バイクの荷台では、私のお腹に手を回して静かに乗っている息子。
なんか満足げだった。
Posted at 2006/10/16 21:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2006年10月16日 イイね!

車検&DSソフト

来月に車検が切れますので、そろそろ行動に移さなくてはなりません。(涙)

さて、先日は小学生の二人の子に今話題のDSソフト「ダイヤ&パール」をせがまれました。親に言われる前に早起き&宿題ができる事。それが守れるようになったら・・。との約束をしましたが、今までの経験からすると、その期間だけで、ブツを手にすると特に次男はまた寝坊モードに戻ってしまうのではと思い、期限を決めずに黙って成り行きを見ようと思っていました。

一週間経ちました。
どうにか守れたようですので、品薄状態の中、各店舗に電話確認を息子に取らせ、残り一個の店に直行!

二個(二人分)締めて約一万円也!
よろこぶ子供達の傍らで、私は「一万円であのパーツ、このパーツ・・」と考えていました。

でもでも、父親が気晴らしで使うウン万円(ウン十万円)の内のいくらかでも、(普段なかなかプレゼントできないので)別けてあげないとね。そんな気分です。

ちなみに、我が家の規則で、テレビゲームの平日使用は禁止です。
DS本体もやっと一台買いました。これを二人が仲良く使えるように楽しんでいます。

私も、脳を鍛えるソフトでも?なんて考えています。(笑)

Posted at 2006/10/16 16:00:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 5 6 7
89 1011121314
15 1617 1819 20 21
22232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation