2006年11月30日
テレビで、大晦日の紅白出場歌手の話題が取り上げられてますね。
私が最近気になるのは、出演者の顔ぶれが紅白らしくない。
って感じてしまうのは、単に私個人の偏見でしょうか?
でも、悲しいかな、時の移り変わりとともに、全ては変わっていくということでしょうかね。
それにしても、出演者の中に、私が知らない歌手が何人かいるってのも・・・。
単に私が疎いだけでしょうか?
紅白は視聴率を追うことをやめて、大晦日は紅白!であった世代の期待に沿える内容に徹して、若い世代向けの番組を新たに設けて・・・。ってのが新しい考え方でもあるように思います。
PS)紅白とT社のカローラは、常に一位を担わなくてはならないか?ってね。
Posted at 2006/11/30 09:26:11 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2006年11月30日
阪神タイガースのエース、井川 慶投手が、30億円でニューヨークヤンキース入りが決まったようです。
「レッドソックスの松坂と投げあいたい。」と彼が言うように、来年は日本の大リーグ熱もますますヒートアップしそうです。
さて、移籍が決まっての一番の心配が、英語だそうです。話しによれば、関西弁さえも使わない彼。一部では「ヒアリングがだめなのでは?」とのうわさも。
実は井川選手の出身は私の地元、M商業高校。(汗)
ワイドショーの話題に出てきました。
「茨城弁と栃木弁はアナウンサーになれない。」・・・(激汗)
それなら、英語なんて大丈夫?? ってのが心配です。
ちなみに、現地、ニューヨークの松井選手からのメッセージに
「こちらにも水戸納豆は売っていますから安心してください。」と。
ところが、井川選手は納豆が苦手。
この点についても、マスコミでは「珍しい」と話しているが、私からすればそれは偏見です。
実は私も納豆は好きではありません。
いずれにしても、違う環境で野球をすることで大切なのは、その環境にまずは慣れることだと思います。
茨城から阪神、そしてニューヨーク! がんばってほしいと思います。
Posted at 2006/11/30 09:12:33 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2006年11月30日
車検も終えて、一段落。
さて、セブンの受け取り時、気になったのが「今すぐ交換する必要はないと思うけど、フロントにガタがあったので点検してみましたが、ハブベアリングに異常はなし、スピンドルが磨耗しガタが出ているようです。」という点。
器用な人がいれば、盛り付けて磨き出して・・・。
私にそんな芸当が出来るはずもなし、単に部品(スピンドル)交換作業を自分で出来るか?
ということです。
近々、ジャッキアップして、そのガタがどれくらいあるかを見てみたいと思う。なんか他人事のようですな(汗)
Posted at 2006/11/30 08:44:57 | |
トラックバック(0) |
セブンメンテ | 日記