• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小泉 けー太のブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

ようこそ! セブンワールドへ

トラックバックの方法、ちょっとは分かっていたつもりでしたが、とんだミスをしてしまいました。
お恥ずかしい!

さて、yamaj58さんも書いておられますが、関西方面から帰ってくるのに、静岡はなかなか通過できないって感じを私も若かりし頃体験してます。

四半世紀前のある日、休みが急に取れたので、京都に下宿していたいとこのアパートまで遊びに行こうと、急に思い立ち、わずかなお金だけを握り出かけました。行きは8時間。帰りはお金が底を尽き一般道。朝あちらを出たのですが、こちら(茨城)に到着したのは翌日に・・(涙)御前崎あたりに寄り道したのがまずかったかな。

セブンは、走り始めはとっても刺激的です。慣れるにしたがって、さらなる「刺激」を求めモディファイを繰り返されるようになります。(たぶん)どっぷり泥沼に浸かってみてはいかがでしょうか?>yamaj58さん。

この記事は、ニヤリ について書いています。
Posted at 2007/01/17 20:04:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月17日 イイね!

セブンオーナーのデビューです!

バーキン・セブンオーナー yamaj58さんが、私の地元からデビューです。

四駆からの転身(?)ですが、もう二度とあちらに戻れないように、濃いセブン色に染めてやってください。

たぶん、私と違って、”クルマいじり”の下地は出来ていると思いますので、瞬く間に輝きを放つはずです。まだお会いしてませんが、そのパワーが伝わってきます。怖いです(笑)

>ところで部品は皆さん何処で買われてるのでしょうか?
>皆様への報告ぜひともお願いします。

と言うことですので、情報をヨロシク。部品の調達方法、私も知りたいです。
この記事は、ニヤリ について書いています。
Posted at 2007/01/17 19:35:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月17日 イイね!

授業参観の帰りに、ヒヤリ

今日は休み。
妻が仕事場をすぐに出られないと言うので、代わりに息子の授業参観に行ってきた。
予想通り、父親は私一人であった。
駐車スペースがないので、スーパーカブで出かけたのであるが、雨が降り始めちょっと心配。

教室に入ると息子は照れ笑い。でも普段どおり元気にしていたことは安心である。

さて、授業が終り、仕事を抜け出してこられた妻とバトンタッチ(PTA会議)し私は学校をあとにした。来た時よりも雨は強くなっていた。

実は帰りにセブンのトタンの格納庫に立ち寄り鹿島方面へプチツーを企てていた私でしたが、寒さと雨にくじけて早めに帰宅し温まりたい気持ちになった。
(こんな私ですが、セブンに乗ればそれなりに寒さは耐えられてしまうんですがね~)

交通量の少ない道、急な下り坂に差し掛かり、下から乗用車がスピードを上げて走ってきた。
少し曇ったヘルメット・シールドのまま、ブレーキを掛けた私。
無意識に強く踏み込んでしまったのか、後輪がロックしテールが右に滑り始めたのははっきり憶えている。
バイクが左右に細かく蛇行し、ブレーキを解除した次の瞬間、車体が元に戻りまた坂の下に向かって加速しながら下り始めた。

バイクが倒れて、下り坂の路面をすべるバイクの上にたたきつけられるイメージが頭に浮かんだ私。

・・・あっ、助かった~
今度はタイヤがロックしないように気をつけてブレーキ、減速。
路肩にバイクを止めて、痛みがある右足首を見てみると、ステップにぶつけたような傷が・・・。怪我してまもなく二時間ほどが経過。やっと痛みも和らいできた。

心にあるのは「大怪我しなくて良かった!」と言う気持ちとともに、油断禁物!
心にゆるみがあったから、あんなことになったんだと思う。
このくらいで済んだのも、もしかして神様から「もうちょっと落ち着いて生きるが良い」と言われたように受け取ってます。

雨も上がったけどどうしよう?セブン(ぼそっ)
Posted at 2007/01/17 12:43:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 45 6
7 8 9 10111213
141516 17 1819 20
21 2223 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation