2007年11月07日
小学校に入学してしばらくたった頃,近くに住む井上君と仲良くなりました。
一緒にあんなことも,こんなことも・・。(秘)
彼が引っ越してしまうまでのわずか二年ほどの短い間の楽しかった時間。私の人生を振り返ると,とっても思い出深い二年間だったように思います。
小学校3年の時でした。
彼が引っ越した後,神奈川県小田原市からハガキが届きました。
内容は忘れましたが,きれいな文字でハガキいっぱいに書かれていたのをおぼえています。
さっそく返事を書いて,それをじいさんに見てもらい(汗)出したハガキでした。「字が井上君に似てるな。」とじいさんに言われたことをおぼえています。きれいな字の彼だったので真似してたのかも。
しばらくして「あて先見当たらず」のスタンプが押され戻ってきてしまいました。
それからと言うもの,連絡も取れずにいつの間にか40年近い(汗)時が流れました。
さて~,中学校を卒業するころでしょうか?
あの仲良く遊んでいた井上君と同姓同名の俳優がテレビに出ていることに気づきました。一緒に遊んだ井上君の顔もおぼろげにしか分からず,もしかして??の気持ちが私の心の中にだんだん大きくなり・・。
しかし,そのテレビに出演している井上さんのプロフを調べてみると,やっぱり違うのかな?という結論に・・。しかし,心の中ではそのイメージが彼とオーバーラップして「もしかすると」の思いが払拭できずにこの年になりました。
ただ言える事は,おぼろげに残った転校生の井上君のイメージと俳優のイメージが重なること。そして年齢が同じこと。
やっぱり単なる同姓同名なんだろうな~
Posted at 2007/11/07 04:57:09 | |
トラックバック(0) |
私生活 | 日記
2007年11月07日
今年のお正月に,ふと思い立ち(もちろんセブンで)早朝筑波山を目指し長男と家を出た。
残念ながら初日の出には間に合わず,道も渋滞し筑波山の二合目(笑)で断念し帰宅したのですが・・・。(このことは前にも書きました)
その帰りに長男が「来年もセブンで初日の出」を願ったので,「来年こそ!」の思いを忘れませんでした。
次男は朝起きが苦手で,どうみても「俺も行きたい!!」と言い出すことはないだろうと決め付けていたが,先日長男と初日の出ツーリングの話をしていると,はじめは反応のなかった次男が徐々に「俺も!」モードに(汗)
「それじゃ,乗用車で行こうか?」と聞くと,二人ともセブンで行きたいと言うし,朝起きが苦手な次男に「昼間どこかにセブンで行こう!」と言っても納得できないようです。
二人しか乗れないことをごまかしながら今までなんとか来ましたが,どうしたらよいものかちょっと悩んでいます。
肝心のセブンですが,その時のためにブローバイ対策で現在入庫中!
Posted at 2007/11/07 04:36:45 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記