• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小泉 けー太のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

電波時計

東日本大震災の被害に遭われた方へ

いつかは平和が訪れることを信じて頑張ってください。

さて、先日ふと腕時計を見ると時刻が何時間も狂ったままになっていました。
ソーラー電波腕時計なので安心していたのですが・・。

良く見ると龍頭(リューズ)が引き出された状態になっていました。
少しずつねじが回ってしまったようです。

やっと本日、取説を読むことができてセットアップしたのですが。
電波の受信状況は「0」
もしや?とネット検索してみましたら
「福島の送信所からの電波送信はストップしている。」
とのことです。

ところで、今回の震災は、まったく信じられない状況に唖然とするばかりです。
津波で家や行方不明になってる方たちの数の多いこと!!
ご家族のお気持ちを考えると悲しくなります。

私の地域は、震災直後からの停電、断水などがありましたが
幸いにも今は復旧しどうにか落ち着いた生活を送ることができています。

問題なのは、ガソリンと灯油と食糧ですね。
水は万が一のために浴槽に水をためたままにしてあります。

とにかく、国民が協力して、この苦境からの復興を願うばかりです。

セブンでかっ飛べるのはいつになるだろう?
Posted at 2011/03/16 19:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

第1展望台の内部初公開!

第1展望台の内部初公開!東京に行くたび、徐々に高さを増す東京スカイツリー。

完成が待ち遠しいです。

大型クレーンで働く人は、一日中、そのアパートのような設備の中でクレーンを操作している映像を以前テレビで見ました。

一昨年の夏に、わざわざ見に行った時には基礎部分から立ち上がった支柱にそれぞれ単管で大きな足場が組まれ、トレーラーで運びこまれたパーツを最終チェックし、ゆっくりと引き上げられていました。

それを見ていた限りでは、こんなに早く組みあがるとは想像もできませんでした。

年老いた両親をいつか連れて行きたいなぁ。(汗)
Posted at 2011/03/06 19:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年03月06日 イイね!

友人から伝え聞いた話し

アメ車をはじめ、でかくて押し出しの強いクルマ全般が好きな友人がいます。(笑)
彼の紹介で、とあるショップにmyセブンが現在お世話になってます。

大きなトラブルはなさそうですが・・・。
ウォーターポンプの水漏れ。
エンジンの一部がシール不完全。
ホース類の劣化。などなど。

この際ですからみんなお任せで!

さて、この友人と先程電話で話しをしました。
「昨日店に寄ったら小泉さんのセブンのパーツ(サムコ)が届き仕上がりもすぐ」

それは良いのですが、
「セブンを乗っている人たちに共通する傾向なんだけど、キャブのセッティングを適正
にしてあるのに、仲間が集まったりしていろいろ弄ってしまうことが多いので、やらないでね。」
と言っておいてね。

ということでした(汗)

ちなみに、「あの汚く巻いてある謝熱バンデージは取ってしまった方がいいよ」
とも言われたそうです。

私は直接言われることはないんですけどね。

ちょっとした独り言でした。
Posted at 2011/03/06 19:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation