• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小泉 けー太のブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

本当はこれが欲しかった(汗)

本当はこれが欲しかった(汗)生活の足に乗り始めた国産コンパクトですが
本当はこれが欲しかったけど

えっ? エアロ? 15万も高いのに無意味な装備!
でノーマルなノートXに決まりした。

我が家の大蔵省が車両名義で、決裁権もあります(汗)

確かに、女性からすれば、何の意味があるの!? な装備なんでしょうね。
ちなみに、アルミホイールも(涙)
Posted at 2010/03/08 22:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産カー | 日記
2010年03月05日 イイね!

む?セブン用ナビ

む?セブン用ナビ実は腎臓結石の破砕治療で一晩病院入庫中の私です。

さて、退屈なので売店で「driver」を買って来ました。

またまたマイクラ(マーチ)の記事。
じっくり読んでいると意外に良さそうかも。

あれ?
私が迷ったソニーのメモリーナビ、NV-U3Cがモデルチェンジの記事を見つけました!
NV-U35

その注目ポイントは、なんといってもPX5相当の防滴性能が加わったことでしょう!

あくまでもチャリや徒歩での使用に対しての性能と記されていますので、
セブンで使うにしても雨風をまともに受けるような使い方はできないかもしれません。
しかし、コクピット内でしたらそれなりの安心感は得られるはず!!

機能の詳細はお調べくださいね。

ちょうど一年前にこの機種が出ていたなら絶対これを選んでいましたよ。

ところで、クルマ雑誌に目を通し感じることですが、
特定のメーカーが話題に全く入ってない、またはどう考えても特定のメーカーだけがひいき目に書かれている記事が目立つことを以前から感じている私です。

と言うことは(笑)記事編集側が、特定のメーカー側から何かを受け取っているか、
その記事自体を特定のメーカーから依頼を受けて掲載されていると…。

では失礼!
Posted at 2010/03/05 19:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月05日 イイね!

ニューマーチとパッソ

珍しくバス待ちのちょっとした時間に目の前のコンビニで立ち読みしてました。
くるまの雑誌を手に取り、ページをめくると、旬なCR-Zのカラー記事に混じって。

ありました!
ニュー日産マーチ(笑)
メーカーは、良く「ニュー」を広告で多用しますが、これはまさしくオールニュー!

だけど、なんか新しさが感じられないのは僕だけ?
予想通りのエクステリアだけど、現行マーチを煮詰めたイメージの感じがいいと思うのですがね。
いくら男性ユーザーを取り込もうという企てにしても残念です。

さて、ページを読み進めると、おや?
ここにもマーチ?
前のページと見比べてみると、違う機種でした!

こちらはまもなく発売、オールニューなパッソとブーン。

まぁ、少し期待はずれな記事ではありましたが…。
実物の良さは見て乗ってみないとわからないと思いますし、突出してないデザインが多くの人に受け入れられることになるのかもしれませんね。

クルマやモノは人それぞれに、好みも使い方も違うからね。

では、目的地付近にバスが着きましたので失礼します。携帯からの投稿、いつにも増しての乱文お許しをm(_ _)m
Posted at 2010/03/05 11:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月25日 イイね!

エコな走行とボディーコーティング

エコな走行とボディーコーティングノートが我が家に来てから二十日近くが過ぎた。

走っているときに気になるのが、メーターパネルに表示される平均燃費(汗)
朝のスタート時は、混合気が濃いせいか燃費が少し落ちるものの
静かな運転をしていると13km/ℓを超える表示に、
今までは7キロほどしか走らないクルマばかりを乗り継いできたので
なんかお財布にやさしい感じにニンマリ。

思いっきりアクセルを踏み込みたい気持ちは、別な車に乗ったときのために
封印し(汗)生活の足にノート重宝しています。

さて、ずぼらな私なので、今まではワックスなんて半年に一回くらいしか
掛けた事なかった。
メーカーのボディーコーティングは、5万円もするし保証は5年間。
それほどお金を掛ける様なクルマでもないので、シコシコ自分でワックス・・。
と思ったのだが、最近はコーティングが徐々に一般的になってきているようですね。

オート○ックスに行ってみると、コーティング商品もピンからキリまで。
ネットで話題になっているブリスXが欲しかったけど、一番安い特売598に決めた。(笑)

皆さんは、どんなボディー処理をされていますか??
Posted at 2010/02/25 18:15:40 | コメント(5) | トラックバック(1) | 国産カー | 日記
2010年02月10日 イイね!

ランナップ(run up)

ランナップ(run up)ランナップ(奈良健康堂)をご存知ですか?

乗用車の給油口に挿入するだけで燃費改善するグッズです!
実は以前、地元のラジオを聞きながら車を走らせていると
このランナップのCMを耳にしました。

給油口に挿入するだけで??
たとえほんのわずかな燃費改善でも、半永久的なモノなら
買って損はないかもしれない。と思った私は
「今なら2本(一万円)注文されると、もれなく一本おまけ」(計3本)
に釣られてつい注文してしまいました。(汗)

私と妻と父のクルマに装着!!
とイメージは膨らみました。(汗)

しかし、はっきりした効果は分からずに時が過ぎました。
わずかな改善はできたのでしょうかね?!

時は過ぎ、昨年妻のブルーバードが追突して90万円の
修理見積もりを目にして、クルマの買い替えに踏み切った次第。

さて、先日のノート納車にともない、日産に入庫しているブルから
荷物を降ろしに行く日程を話していると、ふと思い出しまた。

そです。ランナップ(奈良健康堂)

しかし、わざわざおろす代物なのだろうか?
と疑問を持ってネットで情報を見ているうちに、ある事実を知ったのです。
つまり、

公正取引委員会より、この手の商品を製造販売している19社に排除命令が出された。

と言うものです。(汗)

しかし、捨てるのももったいないので拾ってこようと思います。(笑)
Posted at 2010/02/10 20:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足車のメンテ | 日記

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation