• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小泉 けー太のブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

ネバダルとマザーズ比べてみました。

ネバダルとマザーズ比べてみました。え~
やっと今日、今年初の本格的な磨きといえる作業ができました。(汗)
今までネバダルは使っていたのですが・・・。
昨年買ったまま、放置してあったマザーズの試用が今日一番の楽しみでした!

車体全体を水拭きして(本来なら水洗いしたいところですが環境的に難しいんです。水道が近くにない間借り生活)マザーズの容器を開けました。
適量をウエスにつけて磨き始めます。

汚れ落ちの状況は、ネバダルと同じくらいかなと思ったんですが、ふき取りは簡単そうです。
左サイドをざっと作業を終えて、試しに一部酸化してクスミが残る部分をネバダルで磨いてみました。
すると・・たしかにふき取りの点ではやっぱりしつこくてふき取りづらいのですが、なんとマザーズでは取りきれなかったそのクスミが取れ、その後の輝きもネバダルのほうが上のように感じました。

それより作業をしていて、ふと思いついたことです。
車両全体の汚れを水洗いで落として乾燥させ、ポイント的に気になる部分・・酸化したしつこい汚れ、クスミ部分をまずネバダルで磨き、ふき取りそのまませず、ふき取り作業が簡単なマザーズで全体的に磨き作業を済ませ、もちろんふき取りが済んでないネバダルで作業した部分も含めてマザーズで磨き作業して、最後に全体的にふき取る。はどうかな と・・。

一部分でやってみますと、あくまでも私的な感想ですので保障できませんが、それなりにいい結果がでました。
残りの右サイドでテスト作業をやってみたいと思います。

なんか体力がなまってるなぁ。夢中で磨き作業を終えて立ち上がると、なんか立ちくらみが・・・(汗)

ノーマルスクリーンも外してボディー磨きをしたいところですが、気力がそこまで出ませんでした。時々磨き作業をしていれば、もっと楽ななんでしょうけどね。
Posted at 2009/03/15 18:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

Myガレージの夢・・・

Myガレージの夢・・・繰り返し話題にしているMyガレージですけど、

設置場所、資金、そして一番困難と思われる女将の承諾!さまざまな諸問題を検討すると、

まず設置場所としては、5年前の新築後に妻の知り合いに頼んで作った自転車置き場(画像参照)を移設して、必要であれば私が作った小さなウッドデッキ(同画像参照)を小さく改造しここに設置するしかありません。

ちなみに、敷地は向かって右に並べてある丸太までです(涙)

資金的な問題解決としては、もっとも安くできそうな中古のコンテナを、とある方(笑)に頼んで取り寄せてもらい(4万円くらいでなんとか・・)、表面は木と塗料でウッドガレージ風にするのが夢。

傍らに置いた「自作派のためのGarage Life」を眺めては、イメージはどうにか固まってきたのですが、現実には何も進展はなし・・・

先日、それとなく、
「ここにコンテナ置いてもいいよね? おかしくないように表面を家にマッチする色にするから」って聞きましたところ、「ダメ!」の即答(涙)

物置がごらんのように小さいので、次なる作戦としては「家の中の物を整理するにはもう少し大きな物置が必要だから・・・」とコンテナに物置スペースを作ることで話しを持っていきたいと思ってます。

ちなみに、今はセブンが親戚のばあさん宅に居候中!
「置いておけるのは、私が生きているうちだけだからね。」と・・。
ばあさん、長生きしてね! 
Posted at 2009/03/13 12:44:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

ヤ○オク体験談(2)

さて、会員になっていると「出品」を頼まれることがあります。
自分で会員登録して出品したらいかがてしょうか?
と言いたいのですが、それが当人にはなかなか気が進まないことなんでしょうね。

ある日、行きつけの自動車修理工場のマスターから
「後ろに眠っているスポイラー類を処分してくれないかな?」
と相談を持ちかけられました。

もしかすると手数料がいただけるとか?
と、いい事だけを考え二つ返事で受けた私です(笑)

フロントとサイドスポ(スカイライン用)を出品して欲しいとの依頼。
新車で購入して、すぐに自分お気に入りのパーツを取り付けたのでいらなくなった物のようです。

さっそく画像を撮って掲載しました。
しかし、思うような入札はなく流すことになりました。
後日、別な店のマスターと話す機会があり、先日のことを口にしますと

「うちにもたくさん、お客が置いていったパーツ、もちろんスポイラー類も過去にはオークションに出品したけど、落札されたら大変なのは梱包! 輸送中に傷でも付いたら大変だし手間がかかるからやめてしまった。」

というのです。
確かにそうです。
はずした状態では、薄い樹脂製のスポイラー類は梱包が確かに大変そうですね。
ある意味、入札がなくて良かったかもしれません。

ネットオークションを利用する場合は、振り込み手数料、送料、そして梱包の手間、手数料などを考慮して使いましょう(汗)
Posted at 2009/03/02 17:11:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

ヤ○オク体験談

私にはマイナスポイントが一つあります。
ヤ○オクをはじめるに当たって、ずっときれいな評価でやりたかったので
マイナスがついた時には、正直IDを放り投げたくなりました。(笑)
その一つってのは、
世話になっている先輩に「バイクを出品して欲しい。」
と頼まれました。
古くて、どうみても無料でなら・・・
って品物なんですが、その先輩にすれば長年手入れしながら大切に乗ってきた
かわいい、しかも思い入れのあるスクーターだったのでしょう。

ちょうどそのちょっと前に、先輩が乗っている次のモデルのスクーターを奇跡的に程度の良いのを安く私が落札してしまったので、その勢いで商品価値の低い旧モデルをイイ価格で!!
の思いもあったのでしょう。

もともと、その先輩はインターネット上のこれら取引には縁はなく
実際の人と人との交渉でやってきた方ですので、相手の物への評価が低い場合には説明したり・・・とにかく交渉に自信のある人なのです。

さて、出品した結果はというと。
やはりそれなりの評価のまま一名の入札者の下に手にする権限が移りました。
相手からは遠距離にもかかわらず軽トラックでうかがいます。の連絡。
片や先輩はというと、落札価格に納得がいかず、相手の電話番号を教えろ!状態(汗)
落札されたら交渉はできないと説明する私に
「所有権は私にある。渡さない。」と・・・(激汗)

私は、IDを捨てる覚悟で(なんとおおげさな)相手にはありのままを連絡しました。

「菓子折りまで用意して行く準備をしていた私へ、それはあまりにも酷い通知です。このような評価をお受けになるのはし方がありませんよ。」みたいなメッセージでした。

今は、他界してしまった先輩。
たぶんそのその状況は分からないままだったのではないかと推測します。

病床からは「船も売却頼む!」と連絡を受けましたが・・・。
元気に戻ってきて下さい。・・売却なんてしないほうがいいですよ。
と説得しました。

どうかやすらかに! 合掌
Posted at 2009/03/02 16:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

ヤ○オクをしばらくぶりに使って

息子の要望でカードゲーム(遊戯王)をしばらくぶりにヤ○オクを使って出品した。

どうせ売れないよ!
私の思惑とは違い即決価格ですぐに落札された。やったー!
しかし、そこからが代理出品者(私)の落ち着かぬ日々が続いた。

実は、こちらの都合で振込先を連絡するのがちょっと遅れたので
どうせたいした額じゃないから・・・と先に郵送してしまったのが
間違いだった。
コンビニ行って、送料調べて、相手から連絡待って発送手続きにまたコンビニに・・・。
たかが○千円のために、なんか面倒と思ってしまったんですよ。

方や相手は、電話番号も教えてくれず、振込み先を連絡しても何の連絡もなし
振り込んでくれる様子もなかった。(汗)

落札されてから12日目の今日、やっと振込みが確認できました。
すんなり「最高」の評価をしたい気持ちにはなれませんが(笑)
今後のこと、自分への評価のことを考え最高の賛辞を送った次第です。

これが、社会のマナーっていうんだね~
まだまだ世間知らずだね。
まさか、こっちを最悪の評価なんかしないだろうなぁ。



Posted at 2009/03/02 13:35:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation