• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小泉 けー太のブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

ガソリン価格

「月末に揮発油(ガソリン)税の暫定税率が再可決されれば、ガソリン税の復活分約25円と消費税を合わせて、ガソリンの店頭価格は30円弱値上がりすることになる。」

ネット上でそんな記事を目にした。
ちょうどGWに入る頃になるだろうということだが・・・。

となると、またまた”駆け込み給油”が増えそうですね。
昨夜、ガソリンスタンドの店内で
「ポリ製携行タンクへのガソリン給油はできません。」
そんなポスターを目にした事を今思い出した。
多くのガソリンを買い込んで事故にならないことを祈ってます。

セブンはともかく、私も省エネ車への移行を我が家の財務省に打診するかもしれません。足車はまもなく11年。セブンの半分の年齢なんですが、ぼちぼち故障も増えてきたようで、しかしこちらは、家族も乗るので自分で手を入れる気にもならず(笑)
Posted at 2008/04/25 08:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年04月24日 イイね!

総メンテ願望

じっくり取り組める場所と時間と知識と道具と

そしてなりより、

ゆとりある資金さえ私にあれば

すべてをばらして

パーツ交換して

ちまちま磨きこんで

傷とあばただらけの艶なしアルミパネルも張り替えて・・・。

でも不思議なことに、

もし資金があったとしても、
ニューマシンを買おうという気持ちにはならないようです。
Posted at 2008/04/24 09:57:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記
2008年04月24日 イイね!

いい季節 !

いや~
過ごしやすい季節がやってきましたね。

昼間は暖房がなくても大丈夫!
玄関先の新聞だって、パジャマのまま取りにも行けちゃう。

ツーリングだって・・・と言いたいところですが
もうちょっと小加工が残ってます。
苦じゃなく楽しみなんですがね。(笑)

ブローバイ取り出しノズルから、タペットカバー内のEオイルが少し飛び出してしまう対策として、内側にバッフルプレートの装着を考えました。

しかし、これ以上余計なボルト穴をカバーに開けなくない。
どこかでアルミ溶接をしてもらえないかと問い合わせると、素人が考えるほど簡単にはできなさそうなことが分かった。
溶接する材質、それぞれのアルミの種類も無視できないようです。

ところが、いい物があることを昨日知りました。
そのような物があることは聞いていたんですが、個人でも買えそうな価格に加え、地元のAPで扱っているとの情報にニンマリ。

ちょっと今日行ってきます。
Posted at 2008/04/24 08:34:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2008年04月17日 イイね!

セブン欲しいのですが

my掲示板に昨年下記のような書き込みがありました。

-------------

セブン欲しいのですが。
セブン欲しくて貯金しています。
情報が欲しくて みんカラ見ています。

以下のような書き込みを見たのですがセブンはMじゃあないと乗れないんですか?
小太りじゃないと乗れないんですか?

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/?????/blog/?????/

-------------

読み返してみると、純粋にセブンが欲しくて情報を集めているとは思えず「セブンはMじゃないと乗れない。云々」を書いたリンク先の管理人への嫌がらせなのでしょう。

思い出してリンク先を訪ねてみると、すでにその記事(ブログ)は削除されていました。

”以下のような書き込み”とは
(セブンは)Mじゃないと乗れない。
小太りじゃないと乗れない。
ストライプ系のシャツを着ている。

という内容が書かれたあるブログです。
それを読み、私もついつい気分高揚!・・・自分に思い当たる節があったんだろな?
つい批判メッセージをしてしまい、一時ブラックユーザー指定にされてました。
元ネタを書いた方にも、そして舞い上がった私にもマイナスなことでした。

まあそれは、my掲示板に投書された方の思惑通りだったんだろうな。
と冷静になって思う今日この頃。

ちなみに、記事は削除させていただきましたが、名を伏せて、人の困ることを影で楽しんでいるような書き込みはよしたいものですね。

なお、長い間、掲示板の記事を削除もせず、リンク先の管理人、その他の方たちにご迷惑をお掛けしましたことをここに謝罪させていただきます。

PS)そう言えば・・・(セブン乗りには)冴えない小太りのおっさんが多い。もあった  ことを付け加えさせていただきます。(爆)

Posted at 2008/04/17 22:38:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年04月16日 イイね!

実家のトイレの「相田みつを」

実家のトイレの「相田みつを」この記事は、今日の格言 12 について書いています。



実家を訪れ、トイレの便器に腰を下ろすと、目に入ってくるのは目の前に貼られたこのフレーズ


 途中にいるから中ぶら
  りん 底まで落ちて
  地に足が着けば
   ほんとうに落ち着く
       みつを


相田みつをさんの作品に目を通すと、簡単なフレーズの中に当たり前のことが書かれ、それに気付かずなかなかできない自分がいる。そんなことに気付かされます。

もし興味のある方は、東京銀座の「相田みつを美術館」に足を運んでみてはいかがでしょうか。

Posted at 2008/04/16 12:42:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation