• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小泉 けー太のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

シールド熱線

これもかねてからの懸案事項(涙)

テスターでみてみると、どうやら熱線が断線?
通電が見られないようです。

もしこのまま雨の中、幌張って走ったら大変ですよね?
エアコンないし・・・。

こんな簡単なこと(熱線の修理)できない私は・・(涙)
プロに頼まなかったのは、いつかは自分で!
と思っていたから(笑)
Posted at 2007/11/13 12:08:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月13日 イイね!

セブンのブローバイ

気力も低下し、だらりんとした日々を送る私です。
セブンは検査入院中!

さて9月に、セブンのブローバイガスについてブログアップしましたが、よく考えてみるとそれはケーターハムのオイルパンの構造上の問題よりも、オイルゲージのいい加減さで、規定量より多めにオイルを入れているのが、結局の原因なのかなあ? って結論に自分なりにたどり着きました。

古い個体であるMyセブンのオイルゲージ付近を見てみれば、複数オーナーの手を経て、オイルゲージに問題が起きたような様子もうかがえます。

とにかく、主治医の診断結果を待つことにいたします。
オイルパンの加工にはいたらず、オイルゲージの小加工で済めば良いが・・・。
Posted at 2007/11/13 11:14:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | セブンメンテ | 日記
2007年11月09日 イイね!

ガソリン高騰

我が茨城県はもっともガソリン代が安い県の一つということですが、それでもⅠリッターあたり140円台!
対馬ではレギュラーが178円と聞き驚いた。

産油国から私たちの所に届くまで約二ヵ月。価格上昇も二ヵ月遅れて波及してくる事を考えるとまだまだ上がりそうですね。

足車の走行は控えても、セブンは「そんなの関係ねぇ~」?
Posted at 2007/11/09 08:46:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | モブログ
2007年11月07日 イイね!

誰か井上純一さんを知りませんか?

小学校に入学してしばらくたった頃,近くに住む井上君と仲良くなりました。

一緒にあんなことも,こんなことも・・。(秘)
彼が引っ越してしまうまでのわずか二年ほどの短い間の楽しかった時間。私の人生を振り返ると,とっても思い出深い二年間だったように思います。

小学校3年の時でした。
彼が引っ越した後,神奈川県小田原市からハガキが届きました。
内容は忘れましたが,きれいな文字でハガキいっぱいに書かれていたのをおぼえています。

さっそく返事を書いて,それをじいさんに見てもらい(汗)出したハガキでした。「字が井上君に似てるな。」とじいさんに言われたことをおぼえています。きれいな字の彼だったので真似してたのかも。
しばらくして「あて先見当たらず」のスタンプが押され戻ってきてしまいました。

それからと言うもの,連絡も取れずにいつの間にか40年近い(汗)時が流れました。

さて~,中学校を卒業するころでしょうか?
あの仲良く遊んでいた井上君と同姓同名の俳優がテレビに出ていることに気づきました。一緒に遊んだ井上君の顔もおぼろげにしか分からず,もしかして??の気持ちが私の心の中にだんだん大きくなり・・。

しかし,そのテレビに出演している井上さんのプロフを調べてみると,やっぱり違うのかな?という結論に・・。しかし,心の中ではそのイメージが彼とオーバーラップして「もしかすると」の思いが払拭できずにこの年になりました。

ただ言える事は,おぼろげに残った転校生の井上君のイメージと俳優のイメージが重なること。そして年齢が同じこと。

やっぱり単なる同姓同名なんだろうな~
Posted at 2007/11/07 04:57:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2007年11月07日 イイね!

ツーシーターの辛さ(笑)

今年のお正月に,ふと思い立ち(もちろんセブンで)早朝筑波山を目指し長男と家を出た。

残念ながら初日の出には間に合わず,道も渋滞し筑波山の二合目(笑)で断念し帰宅したのですが・・・。(このことは前にも書きました)

その帰りに長男が「来年もセブンで初日の出」を願ったので,「来年こそ!」の思いを忘れませんでした。

次男は朝起きが苦手で,どうみても「俺も行きたい!!」と言い出すことはないだろうと決め付けていたが,先日長男と初日の出ツーリングの話をしていると,はじめは反応のなかった次男が徐々に「俺も!」モードに(汗)

「それじゃ,乗用車で行こうか?」と聞くと,二人ともセブンで行きたいと言うし,朝起きが苦手な次男に「昼間どこかにセブンで行こう!」と言っても納得できないようです。

二人しか乗れないことをごまかしながら今までなんとか来ましたが,どうしたらよいものかちょっと悩んでいます。

肝心のセブンですが,その時のためにブローバイ対策で現在入庫中!
Posted at 2007/11/07 04:36:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「年末の大掃除。なかなか進まず。」
何シテル?   12/26 12:45
「セブンのメンテが趣味です」と言いたいところですが 「初心者のクルマいじり」からいまだ脱することができません。妻はまだ助手席に乗る気にはならないようで、乗ってく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とぉ~とっ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/12 14:28:23
 
BACK YARD BUILDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/10 18:04:43
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
念願のスーパーセブンを手にしました。 いつまで乗っていられるかなぁ~ H17年5月中古で ...
日産 ノート 日産 ノート
とうとう燃費を気にするコンパクトカーになりました。 大切に長く乗っていきます。 余裕があ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
生活の足に重宝しています。 状態としては「部品取り」の部類かな? 分解塗装の練習用のつも ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
父から受け継いでサブとして使ってます。 最近、息子たちが免許を取得し、My足車をたびたび ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation