2007年08月26日
皆さんが、セブンに乗っている理由は
「メカいじりがメシより好き。」とか
「走りがなんてったって最高っ」とか
じゃありませんか?
私には立派な訳なんてありゃーしません。
何もせずモヤモヤの毎日をオープンカー乗ってすっきりさせたい。
でも、あのサイドビューは好きなんですけどね。
自分で乗りながら、とあるショップのガラスに映る横からの姿が実は・・(笑)
乗り始めて2年と3ヶ月。
ちょっとその魔力も弱りつつありますが、お守りとして大事にしなくては。
と思う今日この頃です。
Posted at 2007/08/26 10:08:04 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2007年08月25日
何もしない間に,もうすぐ8月も終わりを告げ9月に入ります。
「入ってしまいます。」と表現したい気分です。
磨くのも出来なかったので,せめてEオイル交換くらいはしたいと思うのですが・・・。
だがしかし・・今日,所属場所に入った連絡によると,9月頭の小異動で私の勤務シフトが変更になるとのことで,ちょっとやばい雰囲気が漂ってますが,なんとか休日ゲットにこぎつけたいと思います。
それにしても,何の変哲もないセブンに,ドライバーがダダのオヤジ。
華がないよな~
Posted at 2007/08/25 21:25:58 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記
2007年08月23日
昨日,長男は所属する少年野球チームで千葉ロッテの観戦に行くということでチャーターしたバスに乗り込んだ。
私は,家でうだうだしている二男を連れて首位決戦,東京ドームの巨人対中日戦に出かけた。
千葉に向かうバスに乗り込む長男は
「東京ドームの方がいいな。」とつぶやいていた。
試合は,開始早々に先取した1点を中日が守って勝利か??
そんな雰囲気が漂う後半,ホームランを重ねた巨人の勝利で幕を閉じた。
小笠原のタイムリーで場内は最高潮。
気を良くした臨時私設応援団長(?)が席を回って握手を求めていた。
また,隣で声を張り上げるおじさん。
始めてみる生の雰囲気に二男も目を丸くしていた。
さて,帰途に就く私達は22時過ぎの列車に飛び乗る。
帰宅予定は0時過ぎ。
到着した列車は上野駅のホームに滑り込み,清掃を済ませドアが開くのを今か今かと待つ間,二男に指示をした。「乗り込んだら左側の向き合いの窓側の席を二人分確保せよ!」(笑)
無事座ることが出来た。
窓側には息子と向き合わせに若い女性が,私は通路側に年配の男性と向き合わせ。
やがて列車は滑り出し都心を離れていった。
いしつかまわりの客は睡魔に負けてうなだれる・・・。
すると,私の左肩に何かを感じた。
ふと左を見ると,隣の窓際に座る若い女性が私の肩にもたれ掛かっているではないか!!
向かいの年配の男性は,その若い女性の顔をまざまざと凝視していた。(笑)
私は,どうして良いか分からず,体をやや硬くしたまま時の過ぎるのを待った。
正直なところ,文章には書けない気分のままいくつかの駅を列車は通過したのだが。
都会を離れるにしたがって車窓に映る明かりが徐々に減る。
次々と客が降りて,周りの客がまばらになってきた。
ある駅に到着し「プシューッ」の音と共にドアが開く。
私の肩にもたれ掛かった女性は,眠りからちょっと引き戻されたのか,窓側に今度は身をゆだねる形で転寝を始めた。
周囲は,とっくに眠りに就いた息子と,その女性と,私だけになってしまった。
この続きは皆様のご想像にお任せします。
暑い日が続きますが,お体大切に!
Posted at 2007/08/23 23:01:32 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2007年08月19日
忙しい二人が過密スケジュールの合間をぬって筑波山は通称「子授けP」に…。夕刻うだうだオフで終わりかけたところでしたが、西光院までのミニツーに移行。到着する頃には日もすっかり暮れ、セブンを降りて歩き始めると入口のゲートが閉まってた(涙)まことにシマラナイツーリングの幕ぎれ。
しかしjazさんは、とっても好青年! 社会から弾き飛ばされ、セブン乗り始めた冴えないおやじ(息子からは、カールおじさんと称される)の私とは違い、セブンのイメージがピッタリ。次は902でご一緒です。

Posted at 2007/08/19 13:50:12 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記
2007年08月12日
家のパソコンが壊れたけど、ネット中毒症状を呈していましたので、頭を冷ますよい機会と「ネット廃止運動」期間中のけー太です。
PCがなければないで、特に大きな問題も起こらないのですが、今までメールなどで連絡を取っていた方たちとちょっと不都合なことがあるくらいですね。
さて、先日に引き続き今日も駅前のネットカフェに出没しみんカラ覗いています。
フィットネスやシャワーも基本料金で利用できるので、なかなか良さそうです。
おとといは、入り口をクッションで目隠しした近くの「個室」から、カップルのアツーイ声が聞こえてきて驚いてました。いちゃつきながら、時折「そこが気持ちいい~」そんな声に隣のおじさんも興奮気味に咳払い(爆)
家とは違って、ここはいろいろな楽しみが見つかりますね。(笑)
今日は、特に大きな驚きはなさそうです。
では、そろそろ、息子たちの野球応援に行ってきます!
Posted at 2007/08/12 10:22:01 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記