• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

( ・ω・)入れました♪EK最後の給油です。

2009年燃費データー 8回目

前回は4/13に満タン入れて4/28まで

走行距離    442キロ

給油量   41.00L

ハイオク    124円

燃費    10.78Km

合計金額   5084円


2009年、総走行距離、総給油量、トータル燃費、総ガソリン代

走行距離   3464キロ

給油量     324L

燃費    10.69Km

合計金額  36746円


( ・ω・)もしかしたらEK最後の給油になるかも知れません・・・と前回の給油時に書きましたが・・・ギリギリ足りませんでした・・・本当にコレで最後です・・・(悲

最後なんですが気持ち的に満タン入れたかったので満タンで♪

そして・・・
給油してる時にEKを買って初めて給油したときの事を思い出しました・・・

憶えてるオイラも凄いですがwww

EKは納車してスグ家に帰る途中で給油しましたね~。

あれから13年・・・

何だか不思議な感じですが・・・

本当にコレで最後の給油です。


一応次からはFD2Rに乗り換えになるのでどうしようかな・・・

トータルで使ってる金額は継続。

距離と給油量、燃費はリセットですかね・・・

とりあえずEKの今後は何も決まってません。

FD2Rが納車されても5月中はナンバーも切らないで家に置いておきます。

6月頃には仕事も一段落してると思うのでバラスのか?そのまま売るのか??

とにもかくにも・・・

EKから外す物を外す時間もないのでww

メーター関係もセンサーはまだ外してないし・・・

シートや小物も・・・

4日の天気次第になってきましたが多分大物は後からですね~。





















さぁ!!





















FD2R納車まで!!





















後!!!





















2日!!ギャー!





















((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
2009年04月28日 イイね!

( ・ω・)ふぅ・・・

( ・ω・)ふぅ・・・( ・ω・)ん~?

もう昨日になるんですが・・・

FD2R・・・

再契約してきました♪

内容は自賠責保険分を抜いた契約書にハンコ押すだけ~♪

前回の契約書は納車時に返却ですww


昨日の雪にビビリながら寝て起きたらほとんど解けてました♪

道端に少々残ってるくらいでしたね♪

お山は真っ白ですがwww

写真はウチの近所のスキー場♪

また滑れるんじゃないか?って感じですが・・・

もちろんタイヤ交換はしませんでしたよ。

とりあえず昼の3時から仕事だったので1時にDに行って再契約。

担当とコーヒー飲みながら話して・・・

自分で用意したフロアマットとナンバーの封印側に使うボルトを渡して・・・
(無償で対応♪)

ナンバーの封印側のボルトはチタンボルトです。
10年も経つと錆びがくるので・・・
今回は先に手を打つ計画でした♪
間違いなく付けてね!と念を押してきたので大丈夫でしょう・・・
最近の封印は昔のヤツより柔らかいらしくて・・・
簡単に外した形跡が・・・
弄ったのが簡単にバレルらしいので・・・
封印する前にチタンボルトです♪

それから車両保管所の一番奥にあるFD2Rを眺めて・・・

( ・ω・)全然実感がわいてきません・・・

多分最近仕事があまりにもハードすぎて心に余裕がないからです・・・

担当にも「元気ないですね・・・」と言われるくらいwwww

事実本当に疲れてます・・・

この分だとパーツ取り付けも雑になりそうなので困ってました・・・

4日の天気次第ですが・・・
デッキとスピーカー関係を先にやっつけて少し余裕が出るまで放置になりそうなくらいやる気もないです・・・

車の事を考える余裕がナイwwww

とりあえず忙しさのピークも今日までだと思うので大丈夫だと思いますが・・・





















さぁ~♪





















FD2R納車まで~





















後~





















3日!マジですか!?













2009年04月26日 イイね!

(;´Д`)なんて事でしょう・・・

(;´Д`)なんて事でしょう・・・(;´Д`)深夜勤務の3日間かつてない忙しさに見舞われてました・・・

体が物凄く疲れてます・・・

仕事上オペレーターの腕に左右されてる現場は逃げ場がなくて困ります・・・

オペも色々あるんでしょうが現場の意見を聞いてるのかな?

オイラに言わせてもらえるなら・・・

「好き勝手やって後始末はコッチかい??」

何とか大事にはならなかったので良かったですが
大型設備止めても良かったのかな?とも終わってから考えてました。

おかげで3日間で4キロ体重が減りました・・・

スグ戻ると思いますが・・・w


しかも寝て起きたらこの天気ですか・・・

何気に寒いなと思い窓を見ると・・・


( ゚д゚) ・・・

 
(つд⊂)ゴシゴシ
 

(;゚д゚) ・・・
 

(つд⊂)ゴシゴシゴシ


  _, ._
(;゚ Д゚) …!?


雪積もってる・・・w


オイラの車・・・

タイヤはもう夏タイヤ・・・

明日どうしよう・・・

昼からの勤務だからギリギリまで様子見か・・・

天気予報も要チェックだな・・・




さて・・・

先日Dに連絡した自賠責ですが本日「当日でOKです~」と連絡がきました。

これでまた1つ悩みが消えましたw

友人には朝一番で届けてもらいます。

それから・・・

今日担当と話したら今納車ラッシュでオイラのは保管所で冬眠モードだそうです・・・

まだ何もしてないそうです・・・

( ・ω・)むう・・・

納車整備の他はサイドステッカーと車速ドアロック解除だけだから・・・

時間はそんなにかからんだろう・・・

何事も無い事を願ってますが・・・


後は・・・

追加メーター関係でインマニ計を付ける為にケーブルが1本足りないかも・・・

正確には長さが・・・

これも車がきてからで良いかと思ってますがどうかな?

1回目のオイル交換までセンサー関係は繋がない予定なので1ヶ月は時間があるでしょう。


さて・・・





















FD2R納車まで





















後・・・





















5日!おぉ・・・
















2009年04月23日 イイね!

( ・ω・)ふぅ・・・

( ・ω・)今日から深夜勤務です(pm11~

しかも残業付き・・・

帰って来るのは明日のam9時か・・・

自分の現場じゃないのに手を貸さないと駄目だなんて・・・

(#゚Д゚)ゴルァ!!シッカリせんか~~!!って話ですよね・・・


今日はJAに自賠責のお金を払いに行ってきました。

正確には預かり金扱いなんですが・・・

JAの自賠責はかける当日じゃないと契約出来ません・・・

なのでJAの友人に1日の開店前にDまで届けてもらいます♪

契約(任意も)したんだからその位やってもらいますww


ただしDは当日なのは嫌なようで・・・
正式な回答はきてません~。

当初30日の午前までには書類が欲しいといってましたが・・・
当日契約じゃないと駄目なので無理www

でもJAにお金はもう払ったので何としてもそのままやってもらいます!!

午後には車検書が出来てるはずなのでそのままJAにFAXしてもらえば任意もFD2Rに変更完了♪

EKは1日の午後4時で契約切れです。


最近本当にEKも最後なんだな~と・・・

運転しててEKを買った時の事を良く思い出してます・・・

しばらくは家に置いてあるので1日でお別れではないのですがww

でも・・・

今まで大きな事故もなくやってこれたし・・・

本当に良い思い出ばかりでしたね~

一番最初に換えた部品はハンドルとシフトノブでしたww

それからデッキ関係、レーダーなどの小物。

デッキも最初はテープでしたねwww

社外のパーツで大物は1年後にホイール、ダウンサスとフォグランプでしたね。

2年後には車を置いて仕事に出たのでほとんど乗ってませんでした。

乗るのは長期連休だけの生活が2年・・・

毎週エンジンだけはかけてもらってました。

それから貯めたお金で・・・

車高調整、エアークリ、タコ足、マフラー、プラグコードを一気に投入♪

当時はアペックスが人気で安かったですね。

無限は高くて買えませんでした・・・

ネットもまだまだな時代です・・・

それから車も一緒に静岡に2年。

静岡に居る時にはマフラーとホイールが変わりました。

地元に帰ってきてからはクラッチ、ミッションがSPOON、タコ足、マフラー、エアークリが無限に変わって・・・

ヘッドライトがHID、外装がEK9仕様になりました。

この頃にはオークションで中古部品が安く買えてます。

それから・・・5穴仕様に変身して・・・ホイールも換えて・・・

この頃からみんカラやってるのかな??

思えばホイールは4穴から数えて

①純正OPアルミ→②SSRタイプR→③TE37ブロンズ→④TE37ホワイト→⑤TE37ブラック→⑥CP035ゴールド→ココから5穴→⑦CP035ホワイト

マフラーは・・・

①純正→②アペックスN1→③モンスター→④SPOONストリート→⑤黒木レーシング→⑥SPOONN1→⑦無限(他にも使った記憶ありww

タコ足は・・・

①純正→②アペックススパイラル→③98インテ純正→④無限EK9用4-1→⑤無限98インテ用4-2-1→⑥無限EG用?4-2-1

エアークリは・・・

①純正→②HKS純正交換→③SPOON純正交換→④アペックスむき出し→⑤無限

足回りは・・・

①純正→②純正ダウンサス→③アペックスN1→④アペックスN1プロ→⑤SPOON車高調整→⑥オーリンズ→⑦ビルシュタイン(他にも短期で何か使ってました・・・

クラッチも・・・

①純正→②EK9純正→③DC2R純正→④戸田レーシング→⑤SPOON

しかし・・・相当無駄に弄ってますな・・・w

この他にミッション2基、外装一式EK9仕様、HIDやら色々・・・
シートも純正からブリッド、EK9レカロからDC5レカロですからね・・・

もう・・・

本当に・・・

オイラ・・・

アホですねw

なので・・・

FD2Rは本当に選んで投入していきますww

いまさら不必要な投資は嫌ですしwww

良い意味でネットで情報があるので・・・

昔は本かビデオか使ってる人に聞くしか方法が無かったですからね。





















(`・ω・´)さぁ!!





















FD2R納車まで





















後・・・





















7日!一週間~♪





















( ・ω・)ん?1日だから・・・8日か???www






2009年04月22日 イイね!

( ・ω・)色々。。。

( ・ω・)今日も仕事・・・

明日も仕事・・・

忙しい合間に保険の見積りや契約に関する事を少々・・・

と・・・

少々トラブル発生ww

自賠責関係で急遽FD2Rの契約をやり直す事になりました・・・

もう車が入庫してるのにオイラは何をしてるのでしょうか。。。

当初Dで自賠責も込みで契約してたんですが
任意も自賠責もセットにするとセット割引になるんですよね~。

( ´∀`)忘れてました♪

まぁ~大した金額ではないのですが・・・
これはセットの方が良いので・・・

Dに連絡。

一応自賠責持込はOKなんですが・・・

内容が変わるから「契約書作り直すよ」と・・・w

( ゚д゚)ハッ!またハンコ押さなければwwww

さすがに一度経験してるので((;゚Д゚)ガクガクブルブルはしないでしょう♪

明日自賠責持って行ってきます。


先日からのパネルCOMPの作業の続きをしたいのですが
天気が・・・雨・・・雨・・・風も強くて・・・

湿度が高いし風があるので余計なごみがつくので塗装出来ません~。

湿度が高いと良い確率で失敗に終わるので・・・
今回は天気が良くなるのとオイラのテンションが上がるまで我慢です。

後は・・・

納車日にどれだけ作業出来るのか・・・

納車は夕方なんですが・・・
仕事が朝勤務なので・・・
デッキ関係は無理だな・・・

クラッチスタートキャンセルだけでやめようかなと・・・

暗がりでの作業は良い思い出がないので。
見えないから作業も雑になるし・・・
無用なトラブルは避けたい!!

ここで簡単に5月の予定を・・・

1日夕方納車 クラッチスタートキャンセルのみ

2日10時間仕事で夜帰宅・・・弄る時間気力もなしww

3日16時間勤務で朝~夜中まで仕事・・・やる気なし!!

4日は休みなのでここで一気にデッキとスピーカーとメーター関係は終わらせたい!

5日夜中勤務なのでここでも少し作業しようと思ってます。


GW?何それ美味しいの??


基本的に連休なんて無い会社なので・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。


時間があればEKからの小物はチョビチョビ移植しますが。

とりあえずレーダーだけでも・・・
配線はパネルをバラスまで放置プレーでw

ミラクルで無保険EKで4日まで通勤するかなwwwwwwww

一応ミラクルシビックだしwwwwwwwwwwwwwwwww

( ・ω・)そこ怒らない怒らないwwwwwwwwwwwwwww



さあ♪





















FD2R納車まで~





















後・・・





















8日むぅ・・・

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation