• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クゥちゃんのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

愛車が返ってきました(その3)ボディー編

こんにちは今回はボディー編です

いっぱい書きたい事はあるのですがその一部のこだわりについて書きたいと思います。

今回のボディー補強は一切していません、この車に乗る前はインプレッサ(GC8)に

乗っていました。この車はほとんどサーキット仕様でサーキットばかり走行していました。
この時はまだ、日本車しか知りませんでした。

サーキットを走るという事もあり補強はかなりしていましたが

R53に乗ってから車に対する考えか変わってしまったんです。

乗った瞬間から分かる日本車との違いやフィーリングが私の感覚にドンピシャにはまって
しまいました。

人それぞれ好みがあるとは思いますので異論は沢山有ると思いますが、私にはピッタリでした。

この車にはサーキットを走らない限り補強は要らない程の剛性感があります。

下手に触らん方がいいかなというふうに思いました。
なので、ブッシュ類ゴム類は全て純正品の新品にしただけで唯一エンジンマウントのみ
強化品に変えています。

また、反対に力を上手く逃がすボディーと言うかドイツ車にはそんな魅力が有る様な感じがします。

あくまでも個人的な主観です(笑)

次回、エクステリア編へ

Posted at 2018/01/08 20:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

愛車が返ってきました(その2)ミッション編

明けましておめでとうございます^^
と、言っても我が家にはお正月はあんまり関係ありませんが・・・
一人で時間を持て余しております(笑)
カミさんは仕事で正月もおりません

また、シュークリームで作ろうかな・・・・

おっと・・ミッションの話やった!!

エンジン編でも書いてましたが、そもそもリメイク前はATミッションは調子が良く
そのままでミッションまで手を付けるつもりはありませんでした。

エンジンが出来上がったのが去年の10月の末でコンピュータのセッティングの為
静岡県にあるレブテックさんの所へ行こうと旅行を兼ねて出発したのはいいのですが
いざ、高速へ上がってアクセルを踏み込んだ瞬間、エンジン回転だけ上がり前へ
進まないではありませんか・・・・
一瞬何が起こったのか理解できず・・
えっ・・ニュートラルに入れてたのかな・・いや間違いなくDレンジに入ってます。

え~~~~~ミッション逝ってしもたぁ~
何をどうしょうがどこのレンジにも入ってくれなくなり
仕方なくハザードを点けて路側帯に停止・・・
その瞬間後方からサイレンの音、うんよく道路公団の車が後ろに走っていました。
直ぐに一車線閉鎖で事故もなく停車出来ました。
あの時の道路公団の方に感謝です。

1時間程待って積載車が到着、楽しい旅行のはずが次のICで降りると言うオチで
終わってしまいました。(カミさんカンカンでした。内緒です(汗)
で、そのままショップへ直行してその日は自宅へ・・
最初はバルブボディーがダメになったのかと言うことでしたがハッキリしたことが
分からず結局レブテックの社長さんの紹介で横浜にあるショップさんの所へ
で・・判明したのがトルコンとATのオイルポンプがオシャカになっているとの事
で結局トルコンとATミッションは全替えという事になったしだいです。

なので、ミッションに関しては画像はありません、ゴメンナサイ
今回のことで愛車が復活したのはショップの社長やレブテックさんの協力で蘇りました。
大切に乗り続けます。

               ミッション編(終) ボディー編へ続く






Posted at 2018/01/03 17:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2017年12月31日 イイね!

愛車が返ってきました(その1)エンジン編  

愛車が返ってきました(その1)エンジン編  皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年も本日最終日となりました。
今年一年お世話になりありがとうございました^^
さて、本編です R53も新規登録からほぼ12年以上経過した車なので
もっと長く乗れるようにとエンジンオーバーホールと車体のリメイクをする事
になり半年が過ぎやっと完成し我が家に帰ってきました^^
自分なりに満足のいく仕上がりになったので紹介まで・・・

まずはエンジン全バラからです

ピストン

走行距離85000でこれ位普通みたいですね
バルブ

洗浄後のヘッド

ポート研磨、ピストンバランス取り等々
ピストン、1ミリオーバーサイズでコンロッド、カムを変更で完成です。パワーアップはあまり
考えていなかったので控えめにセッティングしてもらっています。
SCプーリーとクランクプーリーにてブーストアップしています。
で・・ATミッションがこの後悲惨な事に・・・
トルコンとオイルポンプが完全にオシャカになり対策を考えてもらうのに
横浜にある某ショップさんに預けることに
トルコンを強化してもらいミッションも対策してもらいました。
変速ショックは大きめですが順調に走ってくれています。
今回のリメイクで思った事はやっぱりMINIに詳しいショップさんを一つ見つけようと思った
今日この頃です。
まだまだR53でいきま~~~す^^
Posted at 2017/12/31 15:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2017年09月16日 イイね!

愛車の無い生活

皆さんおはようございます!
超がつく位久しぶりですがカミさん共々生存しております(笑)
愛車をリメイクに出してから早3ヵ月位になります!
愛車が帰ってくるのは10月の中頃との事です
今までは普通に愛車のある生活が当たり前の日々でしたが、いざ愛車が無くなると何もする事が無くなり
愛車が如何に大切な物か再認識致しました!
そこで、前から某オクで購入していたヘッドライトが
有るのを思い出しヘッドライトのインナーのブラック塗装に挑戦してみました。

結構綺麗に出来ました。
カミさんも何時ものドライブが無い分、自分の趣味の
手芸に励んでおりました。
では作品紹介です。テーマ不思議の国のアリスだそうです!


早く愛車帰って来てくれ~~~~
Posted at 2017/09/16 14:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年02月12日 イイね!

やっと洗車出来ました!

こんにちはです。
去年の暮れに洗車して以来、久々に天気が良くなったので洗車出来ました。オヒサ-!!(>∀<)キャー!!
ワックスは去年に購入したマイエターナルです。
水洗い後拭き取らないでスポンジでぬりぬりして
また、水で洗い流すというのもです。
その後水分を拭き取りみがきあげるとピカピカに

見てやって下さいませ!

綺麗になりましたね
ボンネットの映り込みも


ホイールも綺麗になって気分がいいね
Posted at 2017/02/12 16:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「かみさんからの製作依頼 http://cvw.jp/b/1908267/42734855/
何シテル?   04/14 20:47
クゥちゃんです。(クーパーに惚れてます)よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 06:11:42
誰にでも出来るFフェンダーのクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:12:08
ルーフサイドモールを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:26:00

愛車一覧

ミニ MINI クゥちゃん号 (ミニ MINI)
こんにちは、初めましてクゥちゃんです。 よろしくお願いします。 お友達大歓迎です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation