• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クゥちゃんのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

カミさんと慰安旅行??

カミさんと慰安旅行??

久々に書きます

普段は生活に追われて何の変化もなく日々カミさんと暮らしているクゥですが・・・・

この三連休でカミさんと慰安旅行へ行ってきました
慰安旅行と言えば会社で行くものなんですが・・

自分の所の会社は社員のアンケートで決まるんです。
で、今年は社員旅行は無しでその分現金支給と言う事で決定。


それでカミさんと慰安旅行に行くことにしました。事前に分かっていたのでお互いに休みを
合わす事が出来たので良かったです

渋滞が予想されたので朝の5時半に出発しました。

みん友さんのシマナミさんから教えて頂いたしまなみ海道の大三島にある貴船で食事です。
大変美味しかったです。
スミマセン写真撮るのを忘れました( ;∀;)でも流石に魚介料理は最高ですね。
新鮮さが違いました。

大三島からフェリーにのり最初に目指す場所は広島県の大久野島<うさぎ島>

ウサギ好きの二人としてはまず、行ってみないと・・と思い行って来ましたよぅ
それがこの子たちです。


定番の白色のうさちゃん



餌を探しています




親子のうさちゃん




パンダうさちゃん




寄り添うカップルうさちゃん



でもこの大久野島は第二次世界大戦中のは毒物兵器を研究し作られていた島でもあります

その名残が現在でも残っていました





この島に行って思った事なんですが・・
うさちゃんに関してですが最初は誰がうさぎ達を持ち込んだのか知りませんが、
うさぎというのは縄張り意識が強い動物です

沢山のうさぎを狭い場所で野生状態で暮らしていくのはかなり厳しい状態になるという事です
中には強いうさぎに追い回されているうさちゃん達もいて耳や鼻をかじられて無くなっている
うさちゃんもいるという事です
このうさちゃんは目が無残な状態に・・・


うさぎ好きにはあまりいい気分ではない場所でした。

まぁ、気分を取り直して次に向かった場所は、しまなみ海道を四国の愛媛まで行って道後温泉

ここで一泊してゆっくり体休めです。

写真は道後温泉本館ですここは言わばお風呂屋さんですね。
木造の3階建てで翌朝5時から並んで一番ゲットです
でも、開店早々からイモ洗い状態でゆっくりつかることも出来ず撃沈でした。



道後温泉を後にして来た道を折り返し、本州へ



サービスエリアで一息






次の目的地は広島の宮島
厳島神社






あまり時間にも追われる事もなくのんびりとした時間を二人で満喫できましたよ

また、火曜日から仕事頑張ります

これでカミさんとの慰安旅行はおしまい







Posted at 2015/10/12 20:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2015年07月19日 イイね!

ミニライブ到着

名宝スキー場に到着致しました。
良かったら声でも掛けてくださいまし。ヽ(*´з`*)ノ
Posted at 2015/07/19 10:11:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

MINIlive2015

こんばんわ^^

久々のブログです

去年は仕事でMINIlive2014行けなかったので今年こそ行こうと思い
パーキングパーミット買って来ました^^



MINIliveのフェイスブックではボンド大阪さんにて購入可能と書いてあったので
早速行ったのですがボンド大阪さんでは扱っていないとの事でした(涙 )

少し遠くになりますがジャンスピードさんまで購入しに行ってきました^^

ジャンスピードさんでは当日トレインでめいほうスキー場まで行く企画があるみたいで
出来れば参加したいと思っていますので当日はお初ですが参加される皆さん宜しくお願い
ぃます

MINIlive会場に着きましたら宜しくです。

気楽に声かけて頂けたら嬉しいです。


Posted at 2015/06/30 23:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINIlive | 日記
2015年05月10日 イイね!

ステアリング交換しました

念願のMOMOステやっと交換出来ました^^

家のミニはATなのでパドルスイッチをどうせなら活かせる様なかたちにしたいと言う事で

いろいろネットで探していたらジャンスピードのスイッチアダプターを発見しまして

購入する事にしたのですがワークスベルのステアリングボスがお高い値段で!

でも、ステアリングを購入していたので思い切って購入しました。

それがこのセットです


このアダプターを使ってこのスイッチを取り付ける事が出来ます


が・・・・・・・・

どうせ付けるんだったらカッコよくつけたい病が再発してしまいました

思い切ってスイッチをギコギコ・・・  んでもって

先に付けるパドルを自作してカボンシート貼り貼りしてこんな感じに



アダプターを使ってボスに移植です。

この時点ではパドルはダンボールです(笑)


最終的にはボスに本チャンのパドルにカバーを取り付るとこんな感じです。


かみさんにはサリーちゃんのパパの頭やん・・と言われてしまいました。
て古すぎでしょう 何十年前やねん☜

 
さて、クーパーくんに取り付けです


なかなかいい感じです。

ステアリングを取り付けて完成!

操作性もバッチリです。

純正スイッチなので引いてシフトアップで押してダウンです。
方向指示器のスイッチやワイパースイッチの干渉もなく良好。

ステアリングはMOMOのネロ N2です。

グリップも太くないので運転がまた楽しくなりました。

今日はこの辺でおしまい^^

Posted at 2015/05/10 18:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステアリング | 趣味
2015年04月29日 イイね!

かみさんとドライブデート

今日は二人揃って久しぶりの休日で特に予定もないので


目的無しのドライブへ・・・・


あまり遠くへは行けないのでお隣の滋賀県へGO


初めにメタセコイア並木を目指して天気も最高でした^^





それから帰りに朽木の宝牧場へ・・・


ここのソフトクリームがまた美味しいんです^^

あっ  写真忘れました((ToT)



お土産に牧場のバームクーヘン買って今、帰って来ました




それではまた(o・・o)/~


Posted at 2015/04/29 17:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「かみさんからの製作依頼 http://cvw.jp/b/1908267/42734855/
何シテル?   04/14 20:47
クゥちゃんです。(クーパーに惚れてます)よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 06:11:42
誰にでも出来るFフェンダーのクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 22:12:08
ルーフサイドモールを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 12:26:00

愛車一覧

ミニ MINI クゥちゃん号 (ミニ MINI)
こんにちは、初めましてクゥちゃんです。 よろしくお願いします。 お友達大歓迎です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation