• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gomaのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

No.60、61

No.60、61
最近サボってました。二つ続けて。 一の蔵は熱燗用。おでんには熱燗って事で。 次は山本のターコイズブルー、香り強めです。味は普通。慣れるとそんなもんかって感じで、感動は少ないかも。普通に美味しいですけどね。
続きを読む
Posted at 2021/12/11 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2021年12月10日 イイね!

本庄モーターパーク

本庄モーターパーク
有休取って行ってきました。天気は曇りで気温も高くなくコンディションは良かったのですが、タイヤが終わってたので、タイムはイマイチでした。まあ、終わってるなりに遊べたので良かったです。あと、一応、45s台に入れました。 タイムはこんな感じ 終わってるタイヤはこんな感じ(左フロント)こんなので走っ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/10 14:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月22日 イイね!

No.59

No.59
浦里の純米吟醸です。前に飲んだのは五百万石でしたが、此方はひたち錦です。比べてないので違いはわかりませんが、フルーティーで美味しいです。
続きを読む
Posted at 2021/11/22 22:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2021年11月15日 イイね!

U-Kart

U-Kart
通りかかるたび気になってたカート場、いつ出来たのかも分からないけど、取り敢えず、今日、有給取れたので行って来ました。って、サーキットはタイヤがヤバそうだったってのもあるんだけどね。 ここは、目標タイム見たいのがあって、それをクリアしないと次のステージに行けない仕組みになってます。次のステージって ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 17:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月07日 イイね!

No.58

No.58
バルヴェニー ダブルウッド 12年です。コレぞスペイサイドっていう甘い薫りと甘い口当たりのウィスキーです。気をつけないといくらでも飲んでしまうヤバいやつです。
続きを読む
Posted at 2021/11/07 22:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウィスキー | グルメ/料理
2021年10月31日 イイね!

No.57

No.57
天の戸の純米吟醸ひやおろしです。久しぶりな感じの天の戸ですが、安定の美味しさです。純米吟醸ですが、先の八仙の純米よりしっかりしたお米らしい味がします。薫りは八仙の方があるかもしれませんが、後は好みの問題で。どちらも美味しいんですけどね。
続きを読む
Posted at 2021/10/31 16:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2021年10月29日 イイね!

本庄モーターパーク

本庄モーターパーク
今日も有給取って本庄サーキット。今月三回目。チョット行き過ぎですが、来月は行けなさそうなので。 で、天気は物凄く良かったです。とにかく空が青い蒼い碧いって感じ。おかげですごい混んでました。一枠7台とかって、クリア取れないですね。かろうじて45sには入ったくらい。 タイヤもオワッテル感じです。(リ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 15:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月26日 イイね!

No.56

No.56
八仙の純米ひやおろしデス。最近山廃とかひやおろしとか結構出回ってますが、コレはひやおろしのマッタリトロリ感はそれほどなく、普通に薫りもあって美味しいお酒でした。八仙にしてはフレッシュ感がないのがひやおろしっぽいっちゃあぽいんですけどね。
続きを読む
Posted at 2021/10/26 21:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理
2021年10月19日 イイね!

本庄モーターパーク

本庄モーターパーク
東京は雨でしたが、天気予報見たら埼玉は曇りだったので、有給取って行って来ました。本庄サーキット。今月2回目デス。 涼しくなった事もあり、タイムだけはアップ。 混んでた割にはコースには3台位で走り易かったデス。
続きを読む
Posted at 2021/10/19 16:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

No.55

No.55
春霞の純米、ひやおろしデス。 純米ですが、薫りもあって、味もしっかりしていて美味しいです。
続きを読む
Posted at 2021/10/09 21:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | グルメ/料理

プロフィール

「旅の汚れを夕方涼しくなってきたので(やっと)洗車」
何シテル?   08/16 18:03
2019年3月 ひょんなことからM2に乗り換え。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
初外車、初BMW、初M2です。 よろしくお願いします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
よろしくです。 写真を入れてみました。 筑波のAパドックの写真です。 後ろの人は他人で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation