• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gomaのブログ一覧

2022年07月29日 イイね!

ドライブ

ドライブ昨日(7/28)夏休みをとって東北方面にドライブに行ってきました。







最初は磐梯吾妻スカイライン

初めて行きましたが、スカイラインの入り口までの道は荒れていて走りにくいですが、スカイランの中はそれなりにきれいで走りやすかったです。
写真は吾妻小富士の火口から。

次は蔵王エコーライン

昨年も確か行ったような。山形側のほうがきれいで走りやすいですね。宮城側はちょっとカーブがきつすぎるところが多くて。あと、宮城側は工事が多かったのと、トラックがいて、車も多くてで、ちょっとストレスたまりました。
写真はお釜の駐車場です。お釜には上りませんでした。

最後が牡鹿半島コバルトライン

本当に久しぶりに行きました。コバルトラインまでの道は震災で結構変わっているようでしたが、コバルトライン自体は変わりなくという感じで。道は多少荒れていて、工事もそこそこしている感じでしたが、ほかに走っている車も少なく、楽しく走れました。
写真は御番所公園です。霧がすごくて景色はいまいちでした。

朝 4 時に出て 22 時帰宅。往復で 1100km くらい。
帰りは結構な雷雨でした。。。
Posted at 2022/07/29 09:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月08日 イイね!

本庄モーターパーク

本庄モーターパークなんか知らないうちに凄いことになってますが、有給とって行って来ました。今日は、色々撮影があるようで、色んな人が来ていて混雑してました。

が、みなさん付き添いの様で、コースはそれほどでもなく。十分楽しめました。と言ってもタイムアップはせず。。。

次は9月ですかね。
Posted at 2022/07/08 14:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月24日 イイね!

本庄モーターパーク

本庄モーターパーク今年初です。4月まではスタッドレス履かせっぱなしなので仕方ないですが、、4月以降も忙しく、こんな時期になってしまいました。暑くてサーキット向きでは無いですが、それでも楽しめました。



今日は混んでて混んでて、クリアがほとんど取れないし、慣れてない人も多いのか、抜かせてくれるのかどうか分かりづらく、チョット強引に抜いてしまったようで、注意されてしまいました。。。



タイムはご覧の通り。ニュータイヤの効果ですね。一応タイムアップしました。空いてて気温低ければもう少しタイム伸びそうです。フェデラル(リヤ)は最初はいいのですが、途中からグズグズな感じでアクセル踏めなくなりました。まあ、二本目がイマイチなのは、タイヤもそうだし、暑かったのもそうだしって感じでしたが。
Posted at 2022/06/24 15:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

GW

GWGW、混んでそうでしたが、5/2-4と2泊3日で色々行って来ました。
5/2-3は新潟で大地の芸術祭鑑賞。写真はトンネルの作品です。新潟の山の中に作品が点在してる感じのお祭りです。車で周りながら鑑賞します。

こんな作品も。よく見ると時計がぶら下がってます。
5/3は白馬に移動して宿泊。5/4は立山の雪壁を見ようとするも、あまりに無計画で、9時に扇沢に着いた時にはすでに黒部ダム迄は行けるけどその先は無理っぽいとのこと。で、急遽、予定を変更して渋峠へ。

結構渋滞してて、駐車場にも入れなさそうだったので車内からパチリと。
暇だったので、軽井沢、清里と抜けて、ソフトクリームを頬張り、羊を鑑賞。子供が小さい頃、たまにきてたので、チョット懐かしく。
そうこうしているうちに、中央道が事故で渋滞してしまい、大月から下道へ。久しぶりに上野原から檜原村に抜けて、帰ってきました。それにしても、この車のナビ、かなりおバカなのか、高速降りる案内出しておきながら、高速降りてしばらくしたら高速渋滞してるって忘れるのか何なのか、高速利用の案内出すし。到着時刻も明らかに渋滞考慮してない。。。
Posted at 2022/05/05 16:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

タイヤ交換など

今日は色々ありました。
午前中は2か月ぶりくらいにフットサルして来ました。久しぶりなのであまり動けないかと思ったけど、やっているうちに感覚が戻って来たのか、そこそこ動けて(ドリブルで抜けて)安心しました。
お昼は娘たちのリクエストでスシロー。ジョブチューン見て行きたくなったとのことですが、売り切れ?なのか、そのメニューがないし…それにしても、昔程はそんなに食べれなくなりましたね。歳を考えればそんなもんかも知れませんが。色々衰えを痛感します。
その後、夏タイヤに交換。リアはタイヤは買ったけどホイールにつけてないので、前のままですが。チョット腰にきたけど、なんとか自力で交換できて一安心です。
Posted at 2022/04/10 17:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅の汚れを夕方涼しくなってきたので(やっと)洗車」
何シテル?   08/16 18:03
2019年3月 ひょんなことからM2に乗り換え。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
初外車、初BMW、初M2です。 よろしくお願いします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
よろしくです。 写真を入れてみました。 筑波のAパドックの写真です。 後ろの人は他人で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation