• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gomaのブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換滑り納めもした事だしって事で、また行きたくなってしまわない様に、夏タイヤに交換しました。

途中、雨がぱらついてきましたが、なんとか交換できました。最近、ほんと、腰にくる。今日は2本終わったら休憩入れて、なんとか4本交換できました。その後も休憩入れて、タイヤの洗浄。水で洗っただけですが、屈んだ姿勢での作業がツラいのです。
スタッドレスの減り具合ですが、こんな感じ。まだ、プラットフォームまでチョットあるか。元々こんな感じだったので、思ったほど減ってない感じ。フロントは問題なさそうだけど、リアも、これなら来シーズンもいけるかも?

フロント


リア


後、キャリアも外しました。キャリア、栂池行った一回しか活躍しなかったなぁ。上の子のスノボが嵩張るんだよね。ソフトブーツだから。
Posted at 2023/04/02 15:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月01日 イイね!

白樺高原国際

白樺高原国際3/31 有給とって行ってきました。年度末も末でハンコ押したりすることが多そうだったのですが、30までにお願いしますって事前調整して。
ほんとに最後の滑り納め。先週行きたかったのですが、生憎の雨で。今年は暖かく、雪が溶けるのも早い様で、奥只見でも行くか?って思ったのですが、リフト券無料に釣られてしまいました。まあ、この時期、どこ行っても雪質は似た様なもんだろうと、なら近くて安い方が良いかなって。
最初の写真は一番下から撮った朝イチのゲレンデ。ちゃんとコース確保されてます。11時ごろの中腹部はこんな感じ。ちょっと地面見えてますが、回避は可能。


ここ、31で最後だからか、平日でしたがそこそこ人いました。と言ってもゴンドラ乗る時に、前に2-3組いる時があるってくらいですが。
朝イチは、ザラメだけど綺麗に圧雪されてて、エッジも掛かるし、何よりスキーが走る。アイスバーンじゃないので滑りやすく。チョット不思議な感じでした。とはいえ、10時頃には緩んできてしまいましたが。それでも、前回の栂池よりは、雪自体が少ないからか、そこまで荒れた感じにはならずに滑れました。

雪もグズグズになって来たのと、チョット足首を捻ってしまったのもあり、13:30で終了。昼も食べず、途中軽く休憩して、4時間近く滑りました。最後にリフト券売り場のガラス窓に映った自分を。


早く上がったので、帰りは下道で。山中湖経由で帰ってきました。



Posted at 2023/04/01 07:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

栂池高原

栂池高原3/18-19 で家族で栂池高原行って来ました。今回は上の娘も一緒に。写真は2日目の山頂で。
3/18は東京は朝から雨。わかってはいたけどチョット気が重い。まあ、初日は最悪、滑らなくてもと言いつつ、他はノープランで出発。それにしても白馬は遠いですね。渋滞無しで4時間半。6時に出て10時半着。(滑るつもりなら5時には出るつもりだったけど)。
天気は雪。ちょっと重い雪でみぞれまでは行かないけどってくらい。で、一応滑るかってことになったけど、初めてのところでコースもわからず、視界も悪く、しかも混んでる。って事で、ゴンドラは1回乗っただけで、あとは空いてた丸山ゲレンデ滑ってました。なんだかんだ言いながら15時頃まで。
3/19は打って変わって晴天。で、気温も上がって雪はイマイチでした。午前中は栂の森をずっと滑ってました。ここは柔らかくはなってましたが、まだ滑れました。あと、カオナシさんにも会えました。普通にリフトに並んでたので、最初気が付かなかった。 13時ごろ、お昼を食べに中間駅に降りたら、混んでるは、雪はベチャベチャだわで、ちょっとゲンナリ。
お昼食べた後は久しぶりにアルペンボード乗ってみました。全く乗り方忘れてて、ちょっとびっくり。アルペンってこんなに横向いて滑ってたのか?って。エッジの踏む感覚が全然違って、しかも雪がグズグズで板がズレるから(へたくそだからってのもあるけど)、初っ端で大転倒。顔から突っこんでしまった。ヒールサイドで踏んだ反発でトーにエッジに乗り換えようとしたら、ヒールサイドで流れてしまって、そのまま強引にトーに乗ろうとしたらうまく乗れず、逆エッジっぽく吹っ飛ばされた感じ。とはいえ頑張って15:30頃まで。
片付けて泊まった宿で温泉入って17:30帰路に。中央道の渋滞情報見たらすごいことになってたけど、じ徐々に解消されたのか22:00頃には最寄りインタを降りれました。遅いので近くの中華屋で夕ご飯食べて帰りました。
あんまり写真撮らなかったのでアレですが、下の娘と。

Posted at 2023/03/20 17:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

尾瀬岩鞍

尾瀬岩鞍3/11 カミさんと下の娘と行ってきました。上の子も受験が終わって、一緒に行くはずだったのですが、朝になって、やっぱり家でゆっくりしてたいと。
写真だと分かりづらいですが、快晴でした。もう春スキーですね。朝イチはまだ良かったけど、昼にはもうダメですね。
前回、踏める様になって来た気がしたのですが、昨日は雪もぐずぐずで踏んでも板がずれるだけで、うまく滑れませんでした。まだまだですね。

今日も暑かったのでピステで滑ってました。


昨日は帰りはたいした渋滞にも合わず3時間くらいで帰れましたが、行きは4時間以上掛かりました。関越混んで無ければもっと行きたいんだけどね。
Posted at 2023/03/12 09:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月04日 イイね!

ピラタス蓼科

ピラタス蓼科3/3 ピラタス蓼科に行って来ました。写真は朝イチのゲレンデの様子。今日もいい天気です(そういう日を狙って行ってるので)。
この後も混むこともなく、快適に滑れました。天気が良かったけど、そこまで暑くもなく、雪もちょっと緩くなったかなくらいで、いい感じで滑れました。

お昼過ぎの様子。


色々試してみて、何となく板を踏む感じがわかって来たかも。今までは体を倒してカービングだったのが、ちょっと踏んで曲げられる様になって来たかも。
あと、リアはカントつけてもいいか持ってちょっと思った。一番最初に何も考えずにフロント/リア共にカントプレート(ビンディングに付いてたやつ)つけたらかなり滑りにくかったので、それ以来外してたけど。昨日はあってもいいかもって感じでした。ノレてきた?
Posted at 2023/03/04 06:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅の汚れを夕方涼しくなってきたので(やっと)洗車」
何シテル?   08/16 18:03
2019年3月 ひょんなことからM2に乗り換え。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
初外車、初BMW、初M2です。 よろしくお願いします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
よろしくです。 写真を入れてみました。 筑波のAパドックの写真です。 後ろの人は他人で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation