• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gomaのブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

しらかば2in1

1/26 カミさんと行って来ました。
子供が小さい頃、もしくは、子供がスノボ始めた頃、の何度か行った記憶も有りますが、何度か行ってるはずだけど、良くも悪くもあんまり印象残ってなかったスキー場です。なので、逆に、久しぶりって感じで行ってみました。
朝の天気はこんな感じ。


天気予報は晴れだったのにって言う先週と同じ展開。
お昼には


って言う感じでしたが、その後も曇ったり晴れたりの繰り返しでスッキリせず。山頂付近は風も強く、かなり寒かった。

天気がいい時に撮った写真


コースは意外に上級?と初心者向けで、中級者もしくは、初級の上くらいの人=自分くらい、にはそこまで響かず。で、主にパッションコース滑ってました。ここ、上級ってなってますが、他のコースより空いてて、混雑が苦手なこの板には、むしろ丁度良い感じでした。最初だけちょっと急ですが、そのあとは普通くらい。コース幅もあるので、大回りでも行けちゃいました。

帰りは温泉入って、軽く渋滞有りましたが、、3時間はかからず帰って来れました。バイパス出来て便利にはなったけど、温泉寄りにくくなったのが残念。

帰りの高速で、意地でも?追い越し車線どかない車を結構見かけます。左から追い抜く車も居て、それでもどかない。どう言う心理か一度インタビューしてみたい。。。

Posted at 2025/01/27 21:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月17日 イイね!

白樺高原国際

有給とって行って来ました。せっかく有給取ったのに、この天気


予報は晴れだったのに。駐車場で隣になった人とも、天気予報と違いますよね、なんて話してました。

雪はキュッキュいういい感じで、曇ってて雪面が見にくいのを除けばいうことなし。スクールも結構来てましたが、上には殆ど登って来てない様で、それ程邪魔にはならず。

天気もアレなので、怪我する前に上がろうかと思った14:30頃、晴れて来ました。


で、何だかんだで、15:30ごろまで。帰り際の気温はこんな感じ。


マイナス7℃でした。そう言えば、女神湖の氷上のやつ、やってました。


これだと車は見えないですね。

帰りは渋滞にも遭わず、2時間半くらい。

Posted at 2025/01/17 22:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

車山高原

1/11 今日はカミさんと。
三連休初日なので、混んでるかと思いきや、意外に空いてました。
前日までの雪で、歩くとキュッキュッいう雪で、いい感じでした。

富士山もよく見えました。


主にビーナスコース滑ってました。


帰りも渋滞に遭わず帰って来れました。渋滞無いと、3時間弱ってとこ。
Posted at 2025/01/12 16:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

ピラタス蓼科スノーリゾート

今シーズン2回目です。


今日は上の娘とカミさんと。

天気も良く、バーンも適度に締まっていて、混んでるので、割り引いても、良いコンディションで、滑りやすかったです。

上の娘が、明日バイトが早いというのもあり、午前券で上がって温泉へ。蓼科湖畔にある小斉の湯へ。温泉自体は普通に良い感じの所でした。スキー場近いけど、時間も早かったからか、空いていて良かったです。

で、お昼を食べようと思ったら、何軒かあるのですが、何も、準備中や休業中で、食べられず。結局、高速乗って、八ヶ岳PAで遅めのお昼に、カレーをいただきました。


で、渋滞。19Km、2時間以上って、、、
一宮御坂で降りて、山中湖経由で帰って来ました。




Posted at 2025/01/03 23:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

カムイみさか

年末だってのに行って来ました。本当は上の娘と行くはずだったけど、バイト入ったからって。なので、たまには山坂道でもって事で、下道で行けるここに。

リフト券、平日半額なんですが、年末年始はそのサービスはなくて、正規の料金なんですが、リフト売り場のおばちゃん、正規の料金になっちゃいますよ、良いんですか?って。良いんですかって言われても。。。

天気は良かったです。


良かったのは天気だけ。😔
バーンは硬く、とにかく混んでて、小回りきかないスピードコントロールの苦手な板には、何とも辛いゲレンデでした。今まで、平日行ってたから、まさか、こんなに混むとは思いませんでした。

帰りに久しぶりに山中湖で。


せめてもの救いは、渋滞しなかった事。行き帰りもレジャーなので、トータルでは悪くなかったか。😅
Posted at 2024/12/30 19:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅の汚れを夕方涼しくなってきたので(やっと)洗車」
何シテル?   08/16 18:03
2019年3月 ひょんなことからM2に乗り換え。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
初外車、初BMW、初M2です。 よろしくお願いします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
よろしくです。 写真を入れてみました。 筑波のAパドックの写真です。 後ろの人は他人で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation