• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gomaのブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

松本観光

松本観光去年も行ったなと思いつつ、今年は下の子の用事で松本まで。松本城は去年行ったので、今年は松本市美術館へ。北欧展と草間彌生展セットで見たきました。タイトル画像は美術館。

で、それだけだと時間を持て余すので、中町方面のカフェへ。かき氷食べてきました。

なんか、氷だけで、具と言うか、アンコが少なくてがっかりでした。700円だとこんなもんなのか。(去年食べた桃のかき氷は美味しかった)。

色々工事中で渋滞もあったけど、天気にも恵まれて良かったです。帰りに諏訪湖SAに寄った時の様子。

Posted at 2024/07/20 18:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

本庄サーキット

本庄サーキット今日はいつもと違う角度から。暑い中行ってきました。熱かった。おかげで空いてた。でも、ブレーキに不安があり、あまり楽しめなかった。まあ、そうは言っても楽しんできましたが。
タイムはこんな感じ。


最初はほんと、辛うじて45s、でしたが、2走行目は47s。ちょっとフロントタイヤ以前にブレーキに問題ありそう。フェードしてるのか、ベーパーロックしてるのか。何にしろ、踏み足す必要がかなりアリ、苦労しました…
Posted at 2024/07/05 22:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月07日 イイね!

本庄サーキット

本庄サーキット色々あって、遅くなりましたが、今シーズン初、本庄です。
天気はまずまずで、気温も高めで、って感じでしたが、楽しんできました。
タイムはこんな感じ。


44sには入らなかったけど、かろうじて45sには入った。リアタイヤは変えたけど、フロントはそのままで、それもあるのか、ブレーキでフロントがロックしやすくて、チョット、乗り方が難しかった。
Posted at 2024/06/07 20:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

百年後芸術祭

百年後芸術祭4/28、29 と、千葉でやってる芸術祭に行って来ました。一昨年行った、湯沢の芸術祭とプロデューサーが一緒なのでちょっと期待して。結果は、かなり縮小した感じでしたが。雰囲気は似てたけど…
百年後芸術祭全体像が結局よくわかりませんでしたが、メインの内房総アートフェスに行って来ました、って事になるんですかね。ホント、こういうコンセプトって言うか、要領を得ない感じがイマイチでした…

作品はこんな感じ。
初日は市原市中心でこんな感じでした。

とか、

二日目は木更津、袖ヶ浦あたりでこんな感じ。

とか

とか


芸術祭自体はそれなりに楽しめましたし、千葉県内の移動も快適でしたが(意外に細い道が多くて、すれ違いがあったら難渋しそうでしたが)、如何せん、行きのアクアラインが最悪でした。神奈川から乗ったのですが、1時間以上、乗るまでに掛かりました。行きは4時間超、帰りは2時間半くらい。それにしても、ほとんど動かない渋滞って久しぶりでした。原因も良く分からないのですが、合流時の割り込みという気がしなくも無く。

木更津に泊まったのですが、東口はそれなりにホテルとかもありましたが、西口は場末感ハンパないですね。朝方、有名な橋まで歩いて行きました。潮干狩りの人達で結構混んでました。


10年ぶりくらいの千葉でしたが、次は10年後位でも良いかなって。

Posted at 2024/05/03 18:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換色々あってこの時期になっちゃいましたが、夏タイヤに交換しました。
溝はこんな感じ。


フロント(左)はまだ行けそうだけど、リア(右)はプラットフォーム出て来たからもう交換かな。今年の冬は暖冬って割には雪あったけど、道路はどれほどでもなかったのでなんとかなりました(今年交換しなくて良かった)。
Posted at 2024/04/27 11:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オクトーバーフェス、要はビアフェスですね。近所でやってたので。ビール4杯ほど。普段はビールはあまり飲まないのですが、こういう所の地ビールは美味しいですね」
何シテル?   10/05 15:10
2019年3月 ひょんなことからM2に乗り換え。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
初外車、初BMW、初M2です。 よろしくお願いします。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
よろしくです。 写真を入れてみました。 筑波のAパドックの写真です。 後ろの人は他人で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation