• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月10日

今年もイチゴ狩りに20人(*゚∀゚*)

今年もイチゴ狩りに20人(*゚∀゚*) 久しぶりのブログです。

昨年に続き 今年も夫が家庭菜園とは思えないほどに
イチゴを たくさん育ててくれました。

環境がいいのと、手間隙かけてくれたお陰で
今年も 大きくて 甘い イチゴが た~くさん成りました。\(^o^)/



親戚ファミリー5組が2週にわたり20人も
お泊りでイチゴ狩りに来て 食べ放題。ヾ(*´∀`*)ノ



ついでに 玉ねぎも収穫



収穫した イチゴは 私が丹精込めて?


ジャムと

ババロアに


作り終えたところに  山椒の実が成ってるから採りに来ない?と電話!
なかなかできない体験をさせてもらいました。

大木の山椒の木にビックリ!!



途中 五平餅の風流なお店があり 
お庭で大好きな五平餅を頂きました。



これ200円 美味しくて安い~~~!!

これわかります? カマキリの赤ちゃん
動いているのが不思議な感じでした。


20人の お泊り接待は とっても 大変でしたが 
人が好き!喜ぶ顔が見たい!の気持ちが

大変!!を 心地よい疲れに上書きしてくれました。
次は何を計画しようかな???(*゚∀゚*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/10 01:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年6月10日 12:38
こんにちは!

今年も沢山の収穫だったんですね。
しかも大きくて甘~い(^^)
20人でイチゴ狩りできるなんて相当な量・・・
来年あたりは商売できそうじゃないですか(笑)
コメントへの返答
2015年6月10日 13:20
こんにちは〜(^_^)

そうそう 大きくて 頬張るほど。
芯まで赤く
とっても美味しいイチゴです。

植える土地の日照時間など環境も
良いみたいです。

お迎えの人がガレージ前で
採れたお野菜を売っているのをみて
イチゴも売ろうかな?と

いえいえ せっかく作ってくれた
イチゴを売るなんてとんでもありません。σ(^_^;)
2015年6月10日 15:08
こんにちは(^_^)

私が大阪に居たころ、植木鉢に植えていたイチゴのレベルと桁違いです"^_^"
2~3個しかならないレベルでも、「おかん!まだ食べたらアカン?」なんて懐かしい思い出が蘇りました(^_^)

それに比べ、今は広大な北海道に居るのに何も植えていない現実・・・。

気持ちが温かくなりました。
大変お疲れ様でございました(^_^)
コメントへの返答
2015年6月10日 15:55
こんにちは(^^)

イチゴって採るまでの
世話は大変みたいで

イチゴに拘らず 家庭菜園の
実が成るまでの作業を見ていると 

玉ねぎが高い!ジャガイモが高い!なんて

言えないなぁと思います。

かと言って一緒に作業を手伝うことが
できない私です。O(≧▽≦)O

お母さまの 言葉は
まだよ~~という叫びにも思えます。(^^)

食事の準備も大変でしたが
喜ぶ顔が嬉しくて賑やかな時間に
大満足でした。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2015年6月10日 20:26
榛奈さん、お久しぶりです。

本格的なイチゴ畑ですね!

ご主人、趣味の域を超えていますね。

五平餅。。。大宇陀の道の駅から少し吉野方面に向かったところにあるお店かな?
コメントへの返答
2015年6月10日 22:55
こんばんは(^^)

休耕田を借りて
ネットでいろいろ検索しながら
3年目の家庭菜園です。

私は食べるだけの人(+o+)

五平餅のお店
良くご存知ですね。

オーナーさんは
芸術家の方で
築100年の古民家を買われて
五平餅を提供してくれていて
秋には 庭園で コンサートを
開催されて そのときは
五平餅は食べ放題で提供してくれます。
入場料金は 
全て東北大震災地に寄付されるという
人間的にも穏やかで素晴らしい方です。

もし 通りかかられたときは
立ち寄ってみてくださいね。ヽ(・∀・)ノ

胡桃味噌が美味しい五平餅です。ヽ(・∀・)ノ

2015年6月10日 21:48
こんばんは。

ババロアすごくおししそうですね!

実家が農家でイチゴなども作っていましたが、
ババロアは作ってくれた記憶がありません(^_^;)
お子さん達うらやましいです(笑)
コメントへの返答
2015年6月10日 23:03
こんばんは(^^)

ババロアは 
せっかくのイチゴを生かすべく
生クリームなど材料にこだわり
2時間以上かけて 
美味しいババロアのできあがりです。
(o^^o)♪

kagastaさんにも食べていただきたい
気分です。

そして 『メッチャ美味しいですねぇ。(^^)』の

声を聴かせてもらいたいです。ヾ(´▽`;)ゝ
2015年6月11日 7:40
こんにちは~

イチゴ>
この時期の露地栽培での収獲量は凄いですね!

でも苗床はちゃんとマルチシート(黒いの)がある
んで中級~なみの腕なんですね~(笑

うちのプランターのは全然?実が無いです(汗

他のも寄せ植え?し過ぎて密集状態(滝汗

ババロアも五平餅も美味しそうでヨダレがぁ(笑

風流なお店>古民家風なのですか?
         素敵でまったり出来そう~
コメントへの返答
2015年6月11日 10:21
こんにちは~(^^)

3年目のイチゴ栽培です。
マルチシートの設置は大変みたいですね。
ネットで調べたり 友人に尋ねたりで
頑張っています。
家庭菜園など見向きもしなかった夫が
栽培に目覚めました。ヾ(´▽`;)ゝ

ラッキー\(^o^)/

築100年の古民家を芸術家の方が
買い取り 趣味で?
週のうち4日ほど
作務衣姿で焼いておられます。

私は 五平餅大好き人間なので
ゆったりまったりの雰囲気は
嬉しいひとときです。(o^^o)♪


プロフィール

「田舎なので街の灯りが無いのと、空気が澄んでるから 満月の輝きが一層キレイです。(^.^)」
何シテル?   09/29 00:09
榛奈です。よろしくお願いします。 音楽とゴルフの世界を生涯のライフワークとして 生きていました。が ドクターストップがかかり 旅の楽しみに気持ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の遠足② ~その2~  しまなみ海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 15:53:19
近況報告。そして秋を感じて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 07:19:19
秘境駅へ行こう!いや行った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 21:13:12

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
日産ブルーバード シルフィに乗っています。 長年のトヨタonlyから日産へは チョッピ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation