• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛奈のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

奥琵琶湖 から メタセコイヤ並木へ

奥琵琶湖 から メタセコイヤ並木へ
数年前から 行ってみたいと思いつつも 叶わなかった 滋賀県の メタセコイヤ並木!! うん? もう12月・・・見ごろは終わった? 観光協会に問い合わせたところ  『まだ大丈夫ですよ。』 『よしっ 行こう!!』 最北端の奥琵琶湖へ 8日9日と一泊で 女子の3人旅をしてきました。 彦根城、長浜城 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 00:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

春から秋まで・・・

春から秋まで・・・
ただいま~!!と 勢いよくアップしたのが2月(@_@;) 気にかかりながらも あっという間に11月も 一週間を残すばかり・・ こんな私でも ブログを楽しみにしていますよ。という 嬉しい言葉をもらえて 帰ってきました。 この間 先ずは4月 待望念願の IL DIVO の大阪城ホールでのコンサ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 01:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

ただいま~です。(^_^)/~

ただいま~です。(^_^)/~
昨年 12月に入り 帯状疱疹にかかり 気づくのが遅れて チョッと大変でした。 そして  シルフィーも信号無視のプリウスに衝突されて 代車で年を明けたりで PCを起動する気にもなれなくて散々な年末年始になりました。が! 体調復活! シルフィー復活! で 今夜は 長年来の友人が主催する 。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 23:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

あまりに可愛いので(o^^o)♪

寒い朝 に ほっこり画像が転送されてきました。 あまりに可愛くて笑えるので アップしました。(^^) きっと優しい子に成長されるでしょうね。
続きを読む
Posted at 2015/11/28 15:33:24 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2015年11月10日 イイね!

近畿の秘境 大台ケ原へ!!

近畿の秘境 大台ケ原へ!!
妹から ツイッターに出てたと 大台ケ原の素晴らしい紅葉の写真が送られてきました。 紅葉シーズンといえば 信州! ここ近年は 福島県 会津へ! そうだ!! 奈良県にも大台ケ原という 素晴らしい紅葉スポットが あった~~!! 奈良県に越してきた頃  大台ケ原まで何度か紅葉を見に行ってたことを思 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 02:22:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

会津若松から吾妻小富士へ(^^♪

会津若松から吾妻小富士へ(^^♪
ブログを書く前に  MYファンの人たちの  ブログを読ませて、見せてもらっていました。 なんと 皆さん素敵な写真なんでしょう。 幻想的な風景に魅せられて・・うっとり 素敵!! 私も同じ場所で撮っている風景なのにまるで違う風景.(^_^;) では 今日の私のブログ(^^♪ ダムカード5枚G ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 01:44:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

今年も只見から会津へ!!

今年も只見から会津へ!!
今月初旬の4度目の会津への旅は関越道の小出ICから! 昨年まで ダムカードの存在には関心が無かったんだけど 今年は 事前にダムカードを配布している箇所を 調べてもらって巡る楽しみを一つ増やしての旅に。 R352から全長22キロのシルバーラインを通って・・ その間 なんと 延々18キロも!ひ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/16 23:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

ダムカード

ダムカード
今夜は雲たちが   遠巻きに満月を 眺めているかのような     素晴らしい 中秋の名月!! 月光がその雲たちを  白く輝かせている光景も素敵でした。 先日 ブログで ダムカードのことを知りました。 しかも東京から  奈良県のダムのカードを集めに来られたらしく・・・ 凄い!Σ(゚д゚lll ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 01:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月14日 イイね!

お帰りなさい シルフィ (*´∀`*)

お帰りなさい シルフィ (*´∀`*)
昼間は高い空 夜は虫の鳴く声と涼しい風・・・ これに 金木犀の薫りが加われば 紅葉の秋の始まり・・・ 最近 シルフィ 発進時に  タイヤが一瞬空回りしているようなグググッ と  嫌な音がして・・(>_ ホラ こんなになっていました。の説明にも  なんだか分からん私です。(>_ 因みに ディー ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 13:08:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月25日 イイね!

ブルーベリー摘み

ブルーベリー摘み
『ブルーベリーを摘みに来ない?』 と 嬉しいコール(^^♪ 陽焼け防止&防虫 の 帽子&長袖シャツ の完全装備で いざ!! 伺った家は大正時代の築100年以上で 大黒柱は一辺が50センチは在ろうかという立派なお屋敷 高度計は標高554メートルを表示(@_@;) 今年の猛暑にも扇風機さえ必要 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 21:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「田舎なので街の灯りが無いのと、空気が澄んでるから 満月の輝きが一層キレイです。(^.^)」
何シテル?   09/29 00:09
榛奈です。よろしくお願いします。 音楽とゴルフの世界を生涯のライフワークとして 生きていました。が ドクターストップがかかり 旅の楽しみに気持ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋の遠足② ~その2~  しまなみ海道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 15:53:19
近況報告。そして秋を感じて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 07:19:19
秘境駅へ行こう!いや行った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 21:13:12

愛車一覧

日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
日産ブルーバード シルフィに乗っています。 長年のトヨタonlyから日産へは チョッピ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation