• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーきぃーのブログ一覧

2007年06月23日 イイね!

落ーちた落ちたるんるん何が落ちたexclamation&question

落ーちた落ちた何が落ちた携帯からだと見えないとこもありますm(_ _)m
←コレ! orz



走ってたら突然

 「ザー」って・・・・


エアロ落ちたexclamation&questionと思って焦ってたらコレでした。



よかったよかったw













まぁコレくらいならどうってことないですよね。


もう1つ落ちた物があるんですよ・・・。










落ーちた落ちたるんるん何が落ちたexclamation&question(2回目
























窓!!!!!







えぇーと・・・・


マジですw





昨日ちょっと出かけて、帰って駐車場に止め、窓を閉めてキーを抜き・・・・



窓を閉め・・・



閉まってねー!!


セダンの後部座席の窓が全開になってる感じの位置(?)で止まってる・・・


家の駐車場だったらそのままでもまだいいけど契約駐車場・・・・


無理やり引っ張り上げてその場しのぎ・・・・



さっき家の駐車場で内張り剥いでデッドニング剥いで見てみると・・・・











こんな感じ・・・。








なんとか直るんじゃない??



ってことで格闘すること20分・・・・









なんとか直りました!!



いやー直ってよかった!



窓閉まらなかったらカギ閉める意味ないもんね!w


ってことで何とか事なきを得ました!


以上ボロ報告でしたw
Posted at 2007/06/23 18:56:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年06月13日 イイね!

衝撃的なお知らせどんっ(衝撃)

こんばんは。

日産カスタマーセンターの電話の保留音が脳内リピートされ続けてるゆーきぃーです。





今日は衝撃的なお知らせが御座います。





















なんと










































弟が
















































妊sh..

ンナワケネェダロ(#-_-)=○)`ν°)・;'.、ブホ










じゃなくて・・・・



























頭蓋骨粉砕しました(爆

















粉砕っていってもちょっと砕けた?だけですが・・・・。頭蓋骨だけど・・・・・。













足を60針くらい縫ったりと、3人兄弟の中で一番怪我の多い次男ですが、とうとう俺に続いて頭蓋骨までやってしまいました・・・・。












俺はちょっと陥没させただけですが、今度のはけっこうやばめらしい・・・w










母の話によると、大学病院の先生が数人で深刻な表情をしながらレントゲン?CT?を見てたそうです・・・・


















脳は触らない手術らしいので命は大丈夫らしいですが、2週間入院だそうですwww




チーン雨



















しかも、原因が・・・・・ (←重要w)



























 


頭突きww














弟よ、骨の限界を知りなさいw
Posted at 2007/06/13 23:59:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | ニッキ | 日記
2007年06月10日 イイね!

スカイライン(+_+)

スカイライン(+_+)スカイライン取りに行ってきました~るんるん

金曜日の夜に積車を借りていざ兵庫!

←積車の走行距離ですw

けっこう走ったな・・・・w




3人で運転交代しながら昨日の朝の6時ごろ?出品者との待ち合わせ場所に到着。



出品者に連れられて車を見に行きました。





僕は写真見てなかった(オイ)からわかんなかったんですけど・・・・



予想外にボロい!


でもみんなで弄り回すならこのくらいが丁度イイ!!



ってことで、エンジンかけて積車に積み込み・・・・



ミィィィィィィィン・・・・Rポンプだ!!w



音が以外に静か・・・るんるんうるさすぎずいい感じるんるんるんるんるんるん



↓走行中の積車から



HCRのボンネットにGT-Rのバンパー黒ハート


傷とかはおいといて・・・・。シルバーだと思いますよね?







↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓











なんですw



まぁそんなこと気にしないるんるんるんるん



走りゃいいんだ!!www





ってことで?抹消渡しだったからそのまま福井県の某ジムカーナ場へ(爆







1回目の走行・・・・(ドライバーはこの人)


うほーー!!やっぱ6発の音って最高黒ハート


けっこーはえー!!





2回目。ドライバー俺に交代。


スタートの順番待ち・・・・。


いざ出発!!!



ブオォォォォォォーー









ポスッ・・・・・




!?




アクセルを踏み込むも、全然ふけない・・・・。


何度やっても同じ・・・・。


仕方なくそのままUターンして積車の横に・・・・。



そういえば・・・・


出品者「雨の日は調子悪いから」


こんな調子悪いのか!!!w




エアクリが付いてなかったから装着して3回目


順番待ちのときに空ぶかし・・・。

ちゃんとふける!!w


イケる!!!!!



スタート!!!


・・・・・・またふけないバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


再びUターンして積車横に・・・
(多分この時点で他の人呆れてるw)


この後もずっと同じ。

順番待ちの空ぶかしは調子イイ。

スタートするとふけなくなる・・・・。


悪いのはプラグ?燃ポン?それとも車の精神的な問題?(何

今日は走るの諦め積車に積み込む。





タイヤ&工具+αを積み込んで鍵をかける・・・。




入れ忘れた物を発見して鍵を開けようと・・・・







あかねぇ!!!!ふらふら


何度やっても助手席側も全然ダメ。

シリンダーが寿命かも orz




諦めてそのまま地元へ・・・。



地元に着いてから鍵あけてみたら普通に開いた・・・




いつまた開かなくなるか・・・


要対策w




とまぁこんな車でしたw

このくらいの方が逆に楽しいんじゃねぇ?みたいな開き直り意見もw



スカイライン話はこのくらいですw



ってことでちょっと出かけてきますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)(謎
Posted at 2007/06/10 10:42:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年06月07日 イイね!

明日は関西方面へε= ヘ(*・д・)ノ

スカイライン
 を取りに行ってきます♪



R32ですヽ(・∀・)ノ



ミニカーじゃなくて実車ですよ!!!!!w









もちろん
  僕のセカンドカーとして♪♪wwww
















ってのは冗談で、高校から仲間5人で共同購入しましたヽ(´ー`)ノ





って言っても金欠真っ盛りの僕はそれどころじゃないのでまだ出資できませんが・・・w






ナンバー切って
サーキット専用車両
にしちゃう予定ー♪♪





ってまだろくに走れもしない奴らがこんなことしてて大丈夫なのかわかんないですが・・・・・w




でもナンバー無しだから
  好き勝手弄れそう♪♪
ヽ(・・*)ノ














で、キミたち、愛車登録は誰がやるの?w









あっちの車も着々と進んでおります♪♪w
Posted at 2007/06/07 21:42:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年05月24日 イイね!

(;゚Д゚) exclamation×2

リンクが多数貼ってあるので、PCから見てくださいm(_ _)m
今日大学で実験をやって、相方よりちょっと早く終わったので大学の図書館でみんカラ見てました・・・・・w


誰が使うかわかんないPCでログインするのが嫌だったので[ゆーきぃー]で検索してみると・・・・・・exclamation&question

なぜかこの方のブログがヒット・・・・(・ω・)ン?

ほへー?とか思いながら見てみると・・・・



















なんとバトンじゃないですかwwww


しかも下のほうに・・・・

Q20.このバトンをまわしたい人は?

 同じ14乗りで手先が器用、痛車を普通車に変えるのが得意、愛車がなくなると精神不安定になる・・・ゆーきぃーさん♪

いっちゃってくらさい( ^ー゜)♪


って、しっかりと書いてあるじゃないですかww


GWはいろいろ忙しかったので見てませんでした・・・・


よっしゃんさん、ごめんなさぃm(_ _)m





ってことで!!

前置きが超長くなりましたが、改めまして。。。


よっしゃんさんから御指名いただきましたので、久々バトンいっちゃいます!


Q1.あなたが乗っている車について教えてください。

 S14シルビア前期K's!!走りの5速!!(謎


Q2.あなたの車のココがウリ!っていうのがあったら教えてください。

 全塗装したてホヤホヤの超美しいボディ!!(予定


Q3.サーキット、ジムカーナ、峠。あなたは愛車をどこで走らせますか?

 まだ走ってません ミo_ _)o ドタッ
 
 予定としては全部ですね!!


Q4.正直、この車だったら乗り換えてもいいという車があったら教えてください。

 ぇー!もう14しか乗れません!!(爆

 強いて言えば、SALEEN S7!!!!

 こんなん買えたらすばらしいねw


Q5.好きな車のメーカーはありますか?

 日産ラバーヾ(´ー`)ノ


Q6.車に必ず積んでいるものは?

 工具、豊川稲荷で買ったぬいぐるみの狐、あの日の思い出(謎


Q7.車の中でよく聞いている音楽を教えてください。

 主に洋楽。あとエルレ。たまーにユーロ?


Q8.今の車に対する不満があればどうぞ。

 ちょっとブースト上げるだけで変えなきゃいけないトコがいろいろ・・・


Q9.車好きになったきっかけは?

 元々車好きだったのが、病院の待ち時間の暇つぶしに買ったOPTⅡで加速⇒

 因みに生まれて初めてしゃべった言葉が「こんみ」(コンクリートミキサー車)

 大丈夫か俺w


Q10.恋人に「私と車、どっちが大事なのよ?!」「俺と車、どっちが大事なんだよ!!!」って聞かれたら、どうしますか?

 本当のことを言ったらやっぱ相方を取るでしょうね。

 でも、どっちかが無くなっても駄目ですね。

 両方が僕のElementです(爆


Q11.今一番ほしいパーツをどうぞ。

 MASA MOTORSPORTS のボンネットっ!!(前期用ないっけ・・・?


Q12.キャンギャルでイチオシがいたら教えてください。

 キャンギャルの名前なんて知りませんw


Q13.車に乗っていて、起こったおもしろハプニングがあったら教えてください。

 軽トラで遊んでいたら・・・・突然横転!!!焦った・・・


Q14.得意な車の技?などがあれば教えてください。(スピンターン、縦列駐車など)

 車じゃないけど・・・・・・ちゃりんこに後ろ向きで乗れます(謎


Q15.愛車のほかに好きな車はありますか?あったら教えてください。

 SALEEN S7

 BMW M5(NB 50?)

 F430

 なんか高い車ばっかしですねw

 他にも、シルビア全般、32系スカイライン、Z30、Z33、FD・・・・etc

 書ききれないですねw


Q16.車を選ぶときの条件は?

 え?14かどうか?


Q17.助手席に乗せるなら誰がいいですか?
   
 主に相方の席になってます。


Q18.あなたの愛車、土足禁止ですか?また、これだけはやめてくれっていうことがあったらどうぞ。

 今んとこ土禁ではないです。

 いたずらしないで(>_<)


Q19.今の愛車にあと何年乗り続けたい?

 SRが最後の1機になっても乗り続けたいですね。

 14からは降りない予定!!!


Q20.このバトンをまわしたい人は?

 同じ県で、黒い14に乗ってて・・・・・エアロが同じで・・・・・・成長真っ只中の・・・

 この方に!是非!!

 勝手ですが、よろしくですw





たまにやるバトンって楽しいですねw
Posted at 2007/05/24 21:16:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「終電で大学へ…」
何シテル?   07/24 23:14
知らん間に社会人12年生とか言う。。。 https://www.instagram.com/yuukiland/ 始点から終点まで走った高速 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいびり 
カテゴリ:Car
2007/02/21 23:37:22
 
軽自動車爆走促進委員会 
カテゴリ:素材
2006/08/08 01:56:26
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ぽよんぽよん
日産 シルビア 日産 シルビア
もうS14病なんじゃないか…笑 過去から現在へ(?
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
なんか色々あってこうなった。 安心しろ!まだS14はあるぞ!!
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
もっさり速かったやつ 4枚は重い。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation