• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっけのブログ一覧

2007年12月10日 イイね!

アーバングレーにアーバンスタイル♪

アーバングレーにアーバンスタイル♪昨日の事なんですが、相方のムーブを洗車して時間的にイイ感じに日が落ちてきたので、都内のイルミネーションを観に行ってきますた^^



色々と廻って、某イタリアな場所も行ったんですが、定番になりつつあるのでちょっと撮影スポットを探索していたら・・・・




いいトコ発見♪



ディシェルバンパーとアーバングレーが結構映えましたねぇ~(^^♪




三脚使って色んな角度から撮っていたら結構イイ感じのシーンが撮影出来そうですよ、ココ!!




時間もちょっと早かったんで、人も車もそれなりにいましたが、ガラガラだったら・・って思うとイイ場所かもしれへんです(^^ゞ








・・・さて、ココはドコでしょう?!
Posted at 2007/12/10 23:37:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEGACY関連 | 日記
2007年11月17日 イイね!

ストレス発散ゆ~たら…

ストレス発散ゆ~たら…やっぱクルマ弄りでしょ!!(笑)




一番は洗車かなw
洗車も全然してねぇ~なぁ~( ̄~ ̄;) 





てか、寒い(爆)









P.S.なんとか回復傾向です(謎)
Posted at 2007/11/17 20:23:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEGACY関連 | クルマ
2007年10月15日 イイね!

LS2007までの道のり~プロローグ~

LS2007までの道のり~プロローグ~最初はLS2007に向けて・・・ってワケではなかったのですが、結果的には間に合わせようとしていた事実…



そう、それはフェイスチェンジでした。




ビックリさせるためにLSまで黙ってよ~とか思ってましたが、1番ビックリしたのは実はオイラだったりします・・・。。。








この画像の状態は入荷した時なんですが、一体いつだと思いますか?



















実はこれ・・・・



















LS2007の5日前なんですw









発注したのは9月頭入ってすぐ。納期は1~2週間とのことですた。。


















それがねぇ~~・・・・




















入荷したのが4週間後・・・・・・・・・・・(汗)
















・・・マジ焦りました^^;







最悪LS2007までに仕上がらない危機感もある中でその期間を過ごしておりますたw













板金屋さんが徹夜で頑張ってくれたみたいでなんとか3日という期間で仕上げてくれました!マジで感謝です!!










ホントなら全然余裕アリアリでLS2007には間に合うはずだったんですけどねぇ~^^;














納期回答しておきながら倍も待たせたメーカーって。。。。。











なにはともあれ、ご協力して頂いたショップの方々、板金屋さん、そしてお友達の方々に感謝感謝です!!








あ、プロローグとか言いつつ完結しゃった(爆)
Posted at 2007/10/15 23:33:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEGACY関連 | クルマ
2007年10月12日 イイね!

フェイスリフト!!

フェイスリフト!!だいぶ経ってしまいましたが(まだ1週間か?)、





バンパー交換しますた(^^)v






LS2007でのサプライズ的な感じで極秘(?)で進行していた事だったんですが、一部の良く遊んでいるお友達数名には言ってたんで考えてみれば極秘じゃないですね(爆)ちょくちょくネタにしたブログもあったので分かった人もいるのかな?



もともとレガ購入を考える以前は161アリストが欲しくて新車で買える最後のチャンスの時に見積もり貰っても絶対生活苦しくなる金額w中古も探しましたが人気車で希望色のブラック&ホワイトパールクリスタルシャインで本皮&サンルーフのみのOP付は程度極上で限りなく400マソでタマ数が少ない・・・。。

でも、当時やっぱり頭の中では弄りを想像するワケで(笑)、憧れのオートクチュール製コンプリートラインのバンパーで高級セダン界のシンプル路線で有名な東北のグループ『T.F.L. Complete』のような外車のようで高級ホテルのエントランスが似合う姿を夢に描いていたワケですよ(^^♪←気が早い(爆)


・・・で、結局予算等の絡みでアリスト購入断念したワケですが、幼馴染みがスバルの外装関連の会社に勤めてる影響で当時彼が所有していたSF5フォレStiⅡ
に試乗したのがキッカケでスバル車に興味を示したのです(いや、むしろ洗脳?w)




・・で、なんやかんやで現在のBP5CのGTになったワケですが、いまさらになって標準バンパーに不満が・・・・(汗)



しかし社外バンパーと言ってもド派手なのや人気のある物だとそれだけ付けている人も多いし…って感じで『コレだ!』ってのが無かったんですね^^;

そんならイイ意味でレガらしさを無くす方向で~って考えてたら先ほどのアリストの路線を思い出しました!

・・・が、それ風なバンパーはレガでは皆無(汗)コラゾンも多いし^^;



そんな時に、コイツが発表されますた(^^)v



も~見た瞬間『コレや!』思いましたね(笑)



それから水面下にて『DECELバンパー化プロジェクト』が開始されますた^^

コレはスペBベースの設計なのでかなりのパーツが必要になりましたが、
たくさんのお友達からの提供と支援を受けて現在この姿まで漕ぎ着けたのです。



ご協力して頂いたお友達の方々に心から感謝感謝ですm(__)mペコリ



無駄に長文になってしまいましたが(笑)、正式に発表させて頂きました^^






このフェイスと共に今後とも宜しくです!!(^^)v





やっと洗車以外で特徴出来た(爆)




PS.なるっちさん、ブラザー並べ出来なくてすみません(汗)
Posted at 2007/10/13 00:29:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | LEGACY関連 | クルマ
2007年10月11日 イイね!

今年もキリでした(笑)

今年もキリでした(笑)去年のLS2006にて確か10000キロのキリだったような記憶がありましたが・・・



・・・・今年もキリですた(笑)






まるで計ったかのようなタイミング!オイ







しかも行きの道中だったので、片手でシャッターを押しつつ(ちゃんと前方見てましたよん♪)テキトーに撮りましたがなんとかちゃんと撮れていたようで良かったです^^



しかしもう30000キロですか~(汗)




転職してからは通勤で使うようにはなりましたが、平日は会社との往復以外はしなくなったのでそこそこ抑えられていますが、休日はどうしても増えますねぇ~^^;


最近は相方のムーブを出してもらう事も多くなりましたが、出してもらうたびにムーブが少しずつ進化しているのはナイショです(笑)


近場はムーブで、地元以外はレガシィで・・と、使い分けることでのメリットも今後は生かしていきたいですね(^^)vあ、ムーブ出してもらうと洗車サービス付きです(笑)



走行距離よりも気になるのはやはり燃費ですかねぇ~。。



LS2007の道中ではだいたい10~11Km/Lくらいの燃費でしたが、高速走行メインだったのと兄貴のジョースケ。に譲ったホットイナズマを借りての記録なので普段じゃ有り得ない数値なんですよね。。



見た目のベースは出来上がってきたので、今後はメリットたくさんな燃費向上が課題ですね~^^;






・・・て、課題の1番の要因はオイラか?(笑)


Posted at 2007/10/11 22:34:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEGACY関連 | クルマ

プロフィール

「まさかの急展開が・・・!! http://cvw.jp/b/190885/38346928/
何シテル?   08/07 23:56
180SXからレガシィ2.0GT BP5Cに乗り換えました(^^)vジャンル問わずクルマ好き&クルマに関してなんでも興味があります!最近は洗車用品に異常に拘って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
2016年8月6日納車
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
相方カーです☆ これからドンドン私色に染めていきます♪
日産 マーチ 日産 マーチ
相方の車です。気が付いたらウーファーが付いていました(苦笑)誰の仕業でしょうか・・・?( ...
日産 180SX 日産 180SX
19歳で購入してからかれこれ6年弱付き合いました!その間に距離にして約10万キロ乗りまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation