
だいぶ経ってしまいましたが(まだ1週間か?)、
バンパー交換しますた(^^)v
LS2007でのサプライズ的な感じで極秘(?)で進行していた事だったんですが、一部の良く遊んでいるお友達数名には言ってたんで考えてみれば極秘じゃないですね(爆)
ちょくちょくネタにしたブログもあったので分かった人もいるのかな?
もともとレガ購入を考える以前は161アリストが欲しくて新車で買える最後のチャンスの時に見積もり貰っても絶対生活苦しくなる金額w中古も探しましたが人気車で希望色のブラック&ホワイトパールクリスタルシャインで本皮&サンルーフのみのOP付は程度極上で限りなく400マソでタマ数が少ない・・・。。
でも、当時やっぱり頭の中では弄りを想像するワケで(笑)、憧れのオートクチュール製コンプリートラインのバンパーで高級セダン界のシンプル路線で有名な東北のグループ『T.F.L. Complete』のような外車のようで高級ホテルのエントランスが似合う姿を夢に描いていたワケですよ(^^♪
←気が早い(爆)
・・・で、結局予算等の絡みでアリスト購入断念したワケですが、幼馴染みがスバルの外装関連の会社に勤めてる影響で当時彼が所有していたSF5フォレStiⅡ
に試乗したのがキッカケでスバル車に興味を示したのです(いや、むしろ洗脳?w)
・・で、なんやかんやで現在のBP5CのGTになったワケですが、いまさらになって標準バンパーに不満が・・・・(汗)
しかし社外バンパーと言ってもド派手なのや人気のある物だとそれだけ付けている人も多いし…って感じで『コレだ!』ってのが無かったんですね^^;
そんならイイ意味でレガらしさを無くす方向で~って考えてたら先ほどのアリストの路線を思い出しました!
・・・が、それ風なバンパーはレガでは皆無(汗)コラゾンも多いし^^;
そんな時に、コイツが発表されますた(^^)v
も~見た瞬間
『コレや!』思いましたね(笑)
それから水面下にて『DECELバンパー化プロジェクト』が開始されますた^^
コレはスペBベースの設計なのでかなりのパーツが必要になりましたが、
たくさんのお友達からの提供と支援を受けて現在この姿まで漕ぎ着けたのです。
ご協力して頂いたお友達の方々に心から感謝感謝ですm(__)mペコリ
無駄に長文になってしまいましたが(笑)、正式に発表させて頂きました^^
このフェイスと共に今後とも宜しくです!!(^^)v
やっと洗車以外で特徴出来た(爆)
PS.
なるっちさん、ブラザー並べ出来なくてすみません(汗)
Posted at 2007/10/13 00:29:01 | |
トラックバック(0) |
LEGACY関連 | クルマ