
仕事ではISO審査、プライベートではまぁ~色々とあり~の(謎)でみんカラろくに出来まへん
諸事情で一週間単位で家

のPC使えず
まだ二十代なのに白髪がハンパないっす
まぁ、愚痴はこれくらいにして(笑)
ハマりにハマってるドリパケのボディ、180SXがついに大破しやした(笑)ま、5ヶ月ほぼ毎日やってたらボロくもなるわな

会社だと危険

が危ないし(爆)
180SXの代わりとして、実はタミヤのR35GT-Rを使ってましたが、電飾付いてるし普段使うのは勿体ない
…って事で、会社の先輩経由でHPIのweld百式 マークII(もしかしたらT&Eモデルかも?)のジャンク品を入手
カラーをどおすっかなぁ~っと思ってたら、昔使ってたエアブラシを押入から発見
塗りたかったファスカラーのパールブラックで塗装、窓はフロストグリーンでラグジュアリー&横浜湾岸系ドリ車な出来映えに
ジャンク品なんで、マスキングシートとデカール無いんでマスキングはテープで代用、デカールは仕事で使ってるシールの廃材を利用
ホイールはパルの37Rのオフセット10のあえてホワイトをチョイスする事で、昔流行ったレイズTE37のGT-Rサイズの雰囲気を取り入れた
これで会社のドリパケ仲間でマークIIが3台揃ったワケです
左から後輩、私、先輩ですが、先輩のセンスが疑われる結果となりました(笑)
マジョーラ止まりにしときゃ良かったのに
てか、私のボディ、練習で使うのは勿体ない出来映え(爆)
本末転倒とはまさにこの事を指しますね(笑)
相方用のニューボディーも用意したので、サーキットが楽しみ
あ、時間がある時にでもフォトギャラにボディーをアップします
…最近ドリパケネタしかブログ書いてない気ガスww

Posted at 2009/04/16 23:42:24 | |
トラックバック(0) |
ドリパケ♪ | 趣味