• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきち@のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

ばんちゃんにリアボックス取付

この間のロングツーリングで感じてた事なんですが
バイクてほんと物入れる所無いですよね

これからもロングツーリングは沢山したいし
大事なアイテムとかお土産とか気兼ねなく
持って来たいデスよね

なんで躊躇してたリアボックスを付けて見ようと色々調べてました

リアボックスてかっこ悪いよね
ダサダサだわ

でもそれ以上の怨念もありそうだし


そしてチョイスしたのがこれ




老舗
GIVI(ジビ) モノロックケース

ダンデムも考えての選択

そして新品にいきなり穴あけ

勇気入るわ😅






付きました😍オプションの背もたれパットですね



バイクに装着ですか

まずはキャリアが無いからフィッテング金具取付

お尻に角が生えた😅




ウインカーが垂れた
アカン男前なさすぎ😅





とりあえずバラして考える🤔



でホームセンターて良さげな金具買って来た




これでオフセット
上手くいくかなぁ

こんな感じになりました



まあまあかな

でベース取付



はい完了




思いっきりツアラースタイルになってもた😆





Posted at 2017/08/27 22:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年08月14日 イイね!

2泊3日四国一周詰込ツーリング(#^^#) 3日目

本日最終日
さすがに昨日は遅くまで遊んでたんで、出発は遅めの6:20(^^;)



室戸岬を目指すw 8月の割にはなんか涼しい、だがスタート遅くて
結構車が多い(^^ゞ

8:25分到着 歩いて海岸までお散歩









東京から来ていたトライアンフとMT-9のお方と少しおしゃべり、昨日来てもうお帰りだとか(^^;)
なんか勿体ない感じだけど、明日は雨予報だしね、自分も何とか今日中には帰りたいなぁ
お盆大渋滞だろなぁなんて考えながら・・・


お次は・・・
徳島ラーメンもプランに入れてたけど、あの甘いスープにはまだなじめない・・・
しかもかなり暑くなって来たし(;^_^A

道の駅で休憩 ジュースを頂く



空冷のハーレー乗りの方と少しお話wバイクも人もたんと言ってましたね
気温35度超えだもんね(;^_^A
ばんちゃんは油温130度でも元気だけどね人は同じかな

なんで街中スルーで高速に乗り淡路島へ
少しだけかじりに行きましたw

四国さようなら~(@^^)/~~~また来るよ~


海峡は風が冷たく心地よいwああ涼し~
で到着




淡路島 鳴門岬 道の駅うずしお
です





ご当地バーガーはグランプリ1位受賞のオニオンビーフバーガー
美味しかったがやはりお肉の味付けが甘い(^^;)



みかんミルクソフトいただきました~



お客さんいっぱいで大混雑皆さんお盆を楽しんでいるようでしたw




淡路大橋を後に帰宅路につく


また高速に乗りしばらく走る

淡路SAで休憩、おみあげ買って帰路選択




だいぶ曇って来たな~、やっぱり明日は雨か・・・


やはり高速は渋滞しているようでナビは明石海峡大橋渡ってから高速を走ろうとしない
下道の方が到着時間速いってかぁ?
しょうがない
で帰りは神戸から国道2号→163号→25号経由の伊勢自動車道で帰宅

まあ案外早く帰宅 グーグルマップ中々やるわ~



3日目のルートはこちら



まあ外周たどっただけの何のひねりのないルート(^^;)
ではあったが、ロングツーリングは楽しい~~😍
また来たいなぁ~今度来るなら内陸も入れて3泊4日位で来たいものですw

見ていただいた方
あまり内容がない長編ブログに
お付き合いありがとうございました😄

覚書

今回のツーリング記録

走行距離 1664Km

消費燃料&代金 69.79L 7143円

高速代  いっぱい(請求書来たら書き込みします(^^;))

宿泊費(駐車料金含む)  5500円

食事代(飲み代含む)  8000円位

HP かなり使う(^^;)
Posted at 2017/08/17 14:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2017年08月13日 イイね!

2泊3日四国一周詰込ツーリング(#^^#) 2日目

2日目~
今日も早朝から出発(^.^)/



しまなみ海道の来島海峡目指すw

約1時間で到着、また夜景&日の出まで楽しんで島ったw









絶景を堪能した後は、ひたすら湾岸を爆走~







シーサイドラインを豪快に走り、佐田岬を目指すw

伊方町に入るといよいよメロディラインへここは尾根沿いを走るちょ~気持ちの良い所
今回のツーリング1番のハイライトw

その途中で気になる看板発見!「風の丘パーク」



寄り道して良かった~

もうテンション上がりまくりww













ここでまたもや出会いが~
トコトコとやって来たのは名古屋からソロツーリングの方
同じく先っちょ目指すらしく、ご一緒しますと
なんか今回のツーリングはモテモテ💕





ハイ到着!お-ここも絶景~ 遠くに見えるは九州~







京都から来ていたお姉さんと結構だべってました(^.^)これから岡山に行くそうです。



此処は駐車場でホントの先っちょは灯台まで歩きで1時間はかかるのでまた今度に(^^;)

少し戻って、フェリー乗り場で休憩、じゃこ天、じゃこカツ頂きました~



名古屋の方も九州行くそうで、フェリー時間待ちの間色々とお話、お付き合いありがとうございました!

ここでお別れ(@^^)/~~~



ここから宇和島までひた走り、お目当ての鯛めし屋さんへ





美味しかった~味付けはやっぱり甘めだけど
豪華な卵かけご飯な感じでしたw

次に向かったのは高茂岬
此処は30年位前のツーリングで立ち寄った思いで深い場所、時間はかかるがどうしても
また訪れて見たかった、当初と変わらすの自然がうれしかった







岡山から来ていた綺麗なライムグリーンのカワサキ車に乗って来ていカップルと少しお話して
次の目的地を目指す



到着 四国最南端 足摺岬です







展望台から下見ると結構怖い高さ(^^;)

はい、ほぼ行先達成! 今夜の宿は高知 もう18時前 あ~欲張り過ぎ
頑張って宿目指します。

途中少し雨に降られながらもなんとか到着

間に合った! おひろめ市場到着 20:30
パーキングに止めてさっそく飲むぞ~
宿はここから歩いてすぐだし(嬉



めちゃくちゃにぎわってます



お目当ての鰹のたたき



塩でいただきます うま~😍



場所変えて寿司~金目とシマアジ頂きました



魚介系つけ麵でしめでした



まあよく遊んだなぁ そしてよく走った




この間の1日の走行距離を大幅に更新(^^;)

なんと本日の620Km はいもうなにもかも満足wwwもう寝ますZZZ

つづく
Posted at 2017/08/16 08:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2017年08月12日 イイね!

2泊3日四国一周詰込ツーリング(#^^#) 1日目

お盆休みが結構まとめて取れそうだったので、前々から行きたかった
四国へとツーリングに行って来ました(^^)v

暑さと渋滞を避けて、なんと1時半出発(^^;)

ホントは3時出発計画だったんだけど目が覚めちゃって(#^^#)



いつものバイパス経由~津ICから


淡路SA到着4時、まだ暗い(^-^;
少し明けて来て明石海峡大橋が見えて来たw





涼しいし景色の変化を楽しんでたら長居してしまった(^^;)結局、日の出まで居たのだった(#^^#)





四国上陸! 徳島県孫崎岬ですw







ここで横浜から来ていた方とおしゃべり、ノープランなんだそうでご一緒させてと(^-^;
で、次の目的は香川県へ朝ご飯wもちろんうどんだよね~
お店おすすめいきましたw甘めの肉うどん(^-^)美味しかったですw







お次は高松自動車道に乗って与島PAへ
瀬戸大橋ですね





景色を楽しんだ後はここでまた四国に戻る、与島PAはゲートがあってUターン出来るのよね!

アドベンチャー系のバイク乗りの方は、バイクの店長さんで海外とかもしょっちゅう行ってる
次元の違う方でした。楽しいお話ありがとうございました。
今日中に九州上陸だとかで先を急ぐんで橋を渡ったらお別れ(@^^)/~~~


で、次の目的は骨付鳥 ふじむら精肉店






おやとわか両方頼みましたwさすがに食べきれないので、半分はお持ち帰り
今夜のビールのお供です。もちろん美味しかったですよ!おすすめですw


ハイ次~瀬戸内の海沿いを走りつぎ、銭形砂絵を見て来た!





アップでこんな感じ


いい天気てかもう暑すぎ(^^;)
本日のメニューほぼこなしたので今夜の宿へ

はい愛媛県はいりました~ 伊予西条で泊です
ほぼ予定より1時間早めの14時着w部屋の用意も出来てたんで
早めのINw コンビニにビールとおつまみとおやつを買いに
こんなのあった💕



めっちゃあま~いい 疲れが癒されますw
三重に売ってるのかなぁ 甘党の方しかおすすめ出来ません(^^;)とにかく甘い

はい明日に備えて18時には消灯

そうそう本日の走行535Kmでしたw





つつく(^^♪
Posted at 2017/08/15 16:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2016年09月25日 イイね!

御在所までプチツーリング

今年は沢山台風来ますね

当然雨の日も多くてか、雨率高すぎ

お天気いい日は、仕事とか町内会事とか、家事とかで

バイク変えたばかりで、もう乗りたくてウズウズしてんのになにさヽ(`Д´)ノプンプン

て感じです 同じお気持ちの人は沢山いるかと(^_^;)


今日も朝はいまいちでしたが、回復の兆しw

11時前に家事済ませて、出発!!

天気図とにらめっこして目的地を決める

中勢バイパスから津インターへ

猛ダッシュで加速車線からのインで前走ってた青のインプを驚かせてしまった(^_^;)

ですが一般車両とわかるやまた爆走~

1GOOKm高速巡行で土山まで引っ張って頂きましたw

いやー大型はやばいね(^^;)






ここでお昼、こなやはんで九条ネギたこ焼き食べてみた

えーなんでソースやねん、九条ネギが泣いている

解ってないわこの店 醤油やろ

あかんけどたこ焼き自体はうまかったんで

今度行くときは、調味料持参で行くわ



この後、気になった黒ゴマきな粉ソフトも食すw

これはなかなかやったけど相変わらずピントはバック(^^;)おばちゃんの盛りもいまいち(^^;)

休んだ後は、目的地を目指すw

加速は鋭い、バイクは重い(^_^;)慣性強く、ミスのリカバリーゾーンが狭い・・・

乗り慣れてないんで超安全運転で峠を走る(#^^#)



途中野州川ダムにより記念撮影




ちょっと色ずいて来ました~



中々の映り込みw



到着!



思ったより涼しくなかったが、時より吹くいい風が心地よいw

暫くまったりした後は、滋賀県側へ戻る

途中横道それてみたw










で帰りは下道1号線→グリーンロード経由にて帰宅


本日の走行 169Km プチツーリング終了です(^^)/

Posted at 2016/09/25 20:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #サンバートラック スピーカー&キーレス取付① https://minkara.carview.co.jp/userid/190887/car/3656539/7986676/note.aspx
何シテル?   10/27 18:11
ちょっとしたきっかけでサーキット走行にはまってしまったおやじのページ MLSでよく遊んでます  DIYブログもやってますが只今閉鎖中m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバートラック、ウォッシャー液補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 17:59:12
ジープ ラングラー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 20:14:21
カプチーノ復活♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 02:07:08

愛車一覧

スズキ BANDIT1200 (バンディット) スズキ BANDIT1200 (バンディット)
大きいのに乗り換えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スズキ カプチーノ さきちのかぷち (スズキ カプチーノ)
ちょっとしたきっかけでサーキット走行にはまってしまったおやじのページ。 さきちのかぷち
スバル BRZ スバル BRZ
カプチーノ黒リミから乗換です 久しぶりに自分で選択購入した車 色はWRブルーマイカ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
購入したてまだどノーマルです😊徐々に自分色に染めて行きます👍

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation