• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Trebor@のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

カーボンミラーテストツーリング

はーい
ヽ(*´∀`)ノ


毎日寒いですねぇ・・・・。


それでも路面がバリバリに凍ってなければ
片道16kmの通勤路をバイクで走っているTreborです。




さて、先週の日曜日にはショップ主催のツーリングに参加しました。
が、山陰地方の津和野に行く予定でしたが雪で途中で断念。



目的地まで到着出来ていないストレスを感じていましたので
この日曜日には遠乗りするぞーと意気込んでいました。






タイトルにもありますように新しくミラーを取り付けました。


マジカルレーシング製 カーボンミラー♪



ハンドルバーに移植するタイプではなく
純正位置にすり替えるタイプのミラーです。


これがキングスロード製のTMAX530用のアダプターとセットで
30000円スタートでオークションに!!!!




普通に買うと55000円くらいするので欲しかった自分は飛びついて入札w

誰も競る事も無く無事、落札したブツですw



それを土曜日にサクっと取付



そして新しいミラーに馴れるべくツーリングですw




AM10:00
曇り 気温は10℃

宇部南から高速道路の山陽自動車道へアクセス


目的地は福岡県は宗像。

道の駅 むなかた を目指します。


そう、道の駅スタンプラリー 九州編のスタートです!!!





めっちゃ向かい風・・・・・。




・・・・・・・。





寒い・・・・・ww






途中の下関IC手前の小月ICで降ります。




はい、計画変更wwww

高速道路、気温は10℃ですが
向かい風で時速100km以上で走っていると寒い寒いwww




山口県の御朱印ツーリングに変更ですw




さて、ここからは時系列で画像UPです







忌宮神社










乃木神社









功山寺









宗麟寺










宇部護国神社










中津瀬神社





本日は6御朱印頂きました。


お伺いした神社仏閣は10前後行ったんですけどね
人がいないと御朱印などいただけないのでwww







本日、伺いした神社仏閣の中で宇部の護国神社は良かったです。






社務所の前にこんな感じで休憩所があって・・・・
コーヒー飲み放題でしたYO



しかも、猫の接待付きwwww


奥に黒猫見えます?



それ以外に




社務所にもwwwww




そして足元にも





こんな感じにwww



ここは猫のパラダイス銀河や~♪(彦摩呂風










あとは中津瀬神社



ここは実家の近所なんですが・・・・・





狛犬が犬ではなく、ライオンですwwwww






理由はなんか昔聞いたけど忘れたwww





機会があれば
みなさんも宇部護国神社と中津瀬神社は行ってみてくださいw









ここまでで14時すぎ




帰り道に行きつけの喫茶店で





遅めのお昼♪







そのまま2時間くらい喫茶店で漫画読んで帰宅w








さてさて、カーボンミラーですが

走り初めは違和感バリバリ

純正と比べて左右はよく見えるけど
真後ろが見えないので困っていました。



微調整しながら一日、走ったらベストポジションを見つけることが出来
純正よりは外側上が見え難くなりましたがそれ以外は純正よりは良い感じでした。



何より、純正より幅が狭くなった分
すり抜けはし易くなりましたね。



交換して良かったと思います。








本日は距離は短かったですが
充実したツーリングだと思います。



また、走りたいなぁ・・・・。










Posted at 2014/01/26 18:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記
2014年01月15日 イイね!

輸入!

はーい
ヽ(*´∀`)ノ




毎日、寒いですねぇ・・・・。


最近は仕事が忙しくて
少しでもストレス解消にと
片道16kmの通勤にTMAX530使っていますw



道路横の温度計が「-1℃」表示でも気にしない!
男の子だもん!


走っていると寒すぎて涙が自然と流れるけどねww




さて、その寒い中
ありがたいのはグリップヒーター♪

これに自分は更に電熱グローブを装着していますw


足元はオーナーの皆さんならわかるでしょうけど
結構ウィンドプロテクションが効いていまして
それほど風は当たらない。


ただ、自分は・・・・・










スクリーンが短いwww

ヤマハ ワイズギアのウルトラショートスクリーンを装着しています。

これで胸から上がめっちゃ寒いんですw


純正品はプロテクション能力は高そうだけど
どーも好きじゃないのでこのショートスクリーンを装着しています。





が、寒いものは寒いw



あと10cmくらい長くてもいいのに・・・・・・


色々と探しました。





そこで見つけたのがコレ







Powerbronzeって所が販売している
ダブルバブルスクリーン



ウルトラショートよりも長く純正よりは結構短い
そしてダブルバルブなので2段階で膨らんでいます。
これによって短いのに整流効果が高いんです!


・・・・・たぶんwww




しかし!




日本国内に売ってないwwww




ってことで輸入しますw



んで、調べていくと・・・・・


カラーはなんと無限大w


基本的なクリア、スモークなど以外にも色々な色がオーダー出来るそうです。




探していると・・・・





スモークと









ブルーの画像は見つけたけど・・・・

他の色が出てきません。









カラーコードは見つけたので107のイリジウムアンバーに決定!



日本円で安いところだと7400円
高いところでも8600円とめちゃ安ww


ただ・・・・・
個人輸入だと送料に250ドルくらい掛かるんですけどねwww


つーことで代行業者に依頼しましたw
納期は掛かりますが送料は約11000円



はい、商品よりも高いですwwww






いつになるかわかりませんが
到着がすごく楽しみです♪




あっ、到着したときは寒い時期終わってるんじゃね?(;´Д`)








ちなみにこんな商品もありましたYO





TMAX530用のヘッドライト

これ16万円wwwwwwwww


16万なら自分で作りますwww




Posted at 2014/01/15 23:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記
2014年01月04日 イイね!

明けましておめでとう御座います

明けましておめでとう御座います本年も
よろしくお願いします♪











年末に前タイヤが終わりましたw

後ろも@1000km程度の寿命なので
前後ニュータイヤをオーダーしてきました。

ダンロップと迷いましたが
ミシュランを選んでみました。

どんな感じなのか楽しみ♪




2日からT魔次郎君に乗っていますが
本日4日は午前中でも外気温計10℃
15時には18℃まで上がっていました。

気持ち良く走って来ましたよー






今年もチラシ裏ブログですが
よろしくお願い致します。
Posted at 2014/01/04 17:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

御朱印ツーリング 

御朱印ツーリング はーい
ヽ(・∀・)ノ




前回からはじめました
御朱印ツーリング。







先週の日曜日と
本日、日曜日も行ってきましたので
まとめてUPしますw








12月1日(日曜日





前回は神社の御朱印を頂いたので今回はお寺に行きました。










瑠璃光寺


日本3大塔らしいですw
日本人って三大~って好きですよねーw






こちらが本堂








御朱印♪
偶然、寺院内にカマキリがいたので一緒にw






瑠璃光寺から遠回りしながら隣の市に向かう途中に・・・・・









10.000km♪




納車が7月末なので・・・・・
ちょっとペース早いですねw




その後、カレー屋さんで







トルコライス風カレー♪







次の寺院は・・・・



阿弥陀寺






これは仁王門


中には





こんな感じw











紅葉が綺麗でした。









ただ・・・・、こんな感じで駐車場から1km以上登りましたYO(汗






御朱印♪






12月1日はここまでw

100kmも走っていませんでしたww











12月8日(日曜日



本日は、神社へ



まずは・・・・







赤間神宮






本宮の中は



こんな感じで幻想的でした






御朱印






次は





亀岡八幡宮


ここは



唐戸市場の前にあります。





境内には



お亀神社という神社もあります。


なので・・・・









こちらでふたつの御朱印げっちゅ♪







次は







住吉神社
日本三大住吉神社のひとつらしいですw







御朱印げっとー
荒神様なのかな?




次は少し走って・・・・
角島の手前の








福徳稲荷神社




ここは玄界灘を望む高台にありまして









いい景色でした♪







こんな感じで鳥居がずーっと並んでいましたYO







御朱印げっつー






その後、自宅方面に帰りながら2社ほど寄りましたが
社務所に誰も常駐されていなく御朱印はいただけませんでした。
残念・・・・・。



また、帰宅途中にバイクの単独事故現場に・・・・。

片側1車線の田舎の山道なんですが
パトカーと救急車が到着していまして
バイク(たぶんNC700)が倒れていました。

ライダーは救急車の中にいましたが
足が見えましたが何故か靴は履いていませんでしたねぇ

大丈夫だろうか・・・・



みなさんも気をつけてくださいね。








帰宅前に遅い昼食をカレー屋さんで♪♪



ここのカレー屋さんはオマケで色々と出てくるんですw
カレー(600円)頼んだのにオカズやスープ、ホットコーヒーなどが出てきますw




12月8日は約160kmのツーリングでした。




来週は土曜日が仕事の予定ですので日曜は無理かなぁ・・・・。






Posted at 2013/12/08 22:01:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記
2013年11月26日 イイね!

御朱印ツーリング、はじめました。

はーい
ヽ(・∀・)ノ




この日曜日。
久しぶりに晴れた週末、
以前から計画していた御朱印ツーリングに行ってきました。
御朱印ってなにって人はグーグル先生に聞いてみようw




家から出掛ける瞬間まで東に行くか、西に行くか決めてませんでしたw






日曜の朝9時前、気の向くまま東へ

気温はメーター内の外気温計は8℃

グリップヒーターONで走り続けます。





到着したのは・・・・・






日本で初めての天満宮

防府天満宮





到着したらお祭りの最中でしたwww












こちらで初めての御朱印を頂きました。











そのまま東に進むと途中で大きなダムの上を通り過ぎました。







ここで管理塔へお邪魔して・・・・・







初ダムカードゲットw

これは・・・・集めません!www

集めだしたらキリがないからwwwww





更に東に進み、「道の駅 にしき」 へ



自宅から東へ進んだ理由がこの道の駅でした。








酢豚定食 600円






え?wこれが理由ですw



美味しいのかって?

美味しいですw


しかも、この酢豚定食
正確には「こんにゃく酢豚定食」と言いまして
豚肉変わりに道の駅周辺の特産品のコンニャクを使っています。



コンニャクなんですけどね、甘酢餡の御陰で片栗粉で揚げたコンニャクが美味しいですw

時々、無性に食べたくなるんですよねーw








そしてそのまま今度は津和野に向かいました。



津和野には山の中腹に稲荷神社があるんです。

ロープウェイで行くほどの距離なんですが
中腹まで車でも行けるんです。


・・・・・・普段はwww



当日は何故が車やバイクでの移動が禁止でした。


麓からロープウェイでの参拝になる様です・・・・・・。




なので、津和野での御朱印中止wwwwww




そのまま西に進み、萩へ






松蔭神社へ


こちらは吉田松陰を神様として祭っています。






2枚目の御朱印ゲット♪










こんな感じで巫女さんが書いてくれましたYO







次は南へ












途中でカルストロードによりつつ







琴崎八幡宮



こちらは自分がお宮参りや七五三などをやった神社です。
娘もこちらの神社でお宮参りしました。








御朱印ゲット♪


この神社のために1ページ目を空けていましたので1ページ目にwww







その後、帰宅
16時前には帰りました。








走行距離315.9km












今回は3神社で3御朱印を頂きました。






御朱印の頂き方も慣れてきたし
これからは御朱印を目的にツーリングに行きたいと思います♪





















Posted at 2013/11/26 22:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記

プロフィール

「RIDE者になりましたw」
何シテル?   09/15 08:00
【アミュレット】を取り戻せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ T-MAX530 T魔次郎 (ヤマハ T-MAX530)
BlackMaxベースで、白外装を別途購入してWGP50thカラーにワンオフ塗装しました ...
トヨタ プリウスα α左右衛門 (トヨタ プリウスα)
仕事用
ホンダ CRM250AR C左右衛門 (ホンダ CRM250AR)
無限PGMユニット搭載

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation