• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Trebor@のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

初回点検

はーい
ヽ(*´∀`)ノ




T魔次郎(T-MAX530)の距離計は955km

本来、通勤に使うつもりはないのですが
1000km目前ですので使用しましたw








仕事終わりにYPSへ向かうと・・・・・
到着すると丁度1000kmでしたwwww













初回点検とオイル、オイルフィルター交換をしていただきました。







交換オイル量3.9Lでした(フィルター交換含む)





Treborは、オイル交換中にヘルメットを撮影していましたw


















オサーンにしか声をかけられないヘルメットですw







さて、1000km経過して
オイルも交換すれば・・・・・・・取り敢えず解禁ですw









ここからはTreborのゲームの中の話(キリッ





フルアクセルで気持ちよく回りますが
400マルチと比べると530ccでもツインですし
400マルチ以下、400ツイン以上でしょうか?

スクーターとしては全然問題ありませんw





160kmまでは気持ちよく走りますが
160kmからはゆっくり10秒を数えても180kmになりませんでしたw



これはウルトラショートスクリーンの影響もあると思います。

メットにあたる風が・・・・・・ねw

純正ハンドルですので殿様スタイルですしねwww



とてもじゃありませんがTreborはT-MAX530で160km以上のスピードで巡航する気は起きませんねww


ただ、120km程度なら問題なく巡航は出来ますし
高速移動ならどんなバイクよりも快適なんじゃないでしょうか?



あとは慣れの問題もあると思います。
まだまだ1000km程度の走行ですし
これから慣れてくると感じ方も違ってくると思います。


今まで色んなバイク乗ってきていますが
ちょっと違う筋力使うのかな?

弾丸ツー体質を持っているつもりでしたが
400km弱程度の日帰りツーリングでちょっと筋肉痛でしたww

背中と左太ももが特に筋肉痛でしたYO





さて、T-MAX530ブログとしてサクっと約一ヶ月やってきましたが
これからは通常運転ブログになりますw





月1~2回程度のツーリングブログになると思いますが
これからもTreborのGilgamesh's Tavernを生暖かい目で見てくださいw
Posted at 2013/07/29 18:35:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記
2013年07月27日 イイね!

九州、急襲。

はーい
ヽ(*´∀`)ノ





400km弱のツーリングをしてきて
左足が痙って大変なTreborです。





そう、400km弱走って来ました!





行き先は博多










朝焼けの関門海峡








その後、高速をひた走り・・・・




あっ、そうそう





マジックテープで取付が出来る、コレを初チャレンジしましたが
慣れていないので怖かったですww





んで





博多のバイク用品店




ライコランド到着♪





そして今回のツーリングメインである・・・・・。










撮影会ww




Treborがめっちゃ好きな写真をUPされるみん友さんに無理やりお願いして撮影をしていただきましたwww










































































最後のてるてる坊主はライコランドのレジ前で気に入って買いましたw

いやぁ、どーやったらこんな色が写真で出るんでしょうねぇw







その後、みん友さんとお食事をして






ナップス





ここでみん友さんとお別れして自分は更に・・・・・









バイクセブンw



山口県には無いバイク用品店巡りを楽しんで来ました。












帰りは九州側からの関門橋をパチリ!





本日の走行距離377km


トータル955kmになりました♪


次回ブログは初回点検かな?






Posted at 2013/07/27 22:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記
2013年07月26日 イイね!

500km終了♪

はーい
ヽ(*´∀`)ノ




ナラシ中のT魔次郎君ですが
第一段階目標の500kmを超えました!

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ





本日は午後から仕事を抜け出し・・・・・・














カルストロードからの~10kmくらい走っての










別府弁天池


ここは





めっちゃブルーな池で毎分10数トンという勢いで水が湧いているらしいですw




底浅く見えますが透明度が高いのでこれで水深5Mあるそうですw






別府弁天池から日本海経由で1時間強走ると・・・・・・・











県外の人には人気なツノットランド(角島)


島内を一周したら・・・・・





その近くの道の駅へ








ここで遅いお昼・・・・・






焼き鳥買ったったwwww
1本100円!安い!







そして自宅へ



途中、道の駅で休憩










本日の走行距離190km



総走行距離は590kmになりました♪



燃費は4000rpm~4500rpm常用で約23km/L
これ・・・・アクセル回し始めたら半分以下になんじゃないの?www




現在まで回転数4500rpm縛りでしたが
明日からは6000rpm縛りで頑張ってみます!

Posted at 2013/07/26 18:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記
2013年07月25日 イイね!

ならしと小手先改とヘルメット

はーい
ヽ(*´∀`)ノ




土曜日に雨予報だったのが
晴れ予報に変わって御満悦のTreborデス♪






さて、本日も行って来ました
早朝ならしwwww












自宅から30分弱のカルストロード♪
ここが一番ですw



















サクっと2時間、90km弱ほど走り込んできましたYO





日中はお荷物がふたつ届いたので引き取りに行きました。





ひとつは・・・・・








これw


SP武川のカラーボルト(レッド)




こいつは






このクランクケースカバーをちょいっとボルトを変えてやれば・・・・・









良いアクセントにw



因みに・・・・・


手元には




ゴールドもありますwww

ゴールド+ゴールドはキンキン過ぎたのぜ(謎







そして、ふたつ届いた荷物のもうひとつは









ドーン!
ヘルメット♪


ヘルメットを新調して
紅白のストロボカラーにあわせてオーダーペイント♪


これで、頭ひとつしかないのにヘルメット、6つ持ってるぜぇぇwwww















オサーンしかわからないカラーリングwww



ちなみに今朝までは





ロスマンズカラーの巨摩郡レプリカ(ジェットヘルVer)
これもオサーンにしか意味通じないwwwwww
#Treborはロスマンズカラーのバイクを隠れメインで所有していますw



ここからちょっと夢のお話w

T-MAX530 (ワイズギヤショートスクリーン)ですが
ジェットヘルで120km以上出すとキツく感じますが
フルフェイスなら160km程度までは平気でしたねー

え?ならし?wwwwwwwwwww








トレボー ナラシ ガンバル!

オニク マルカジリ










Posted at 2013/07/25 18:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記
2013年07月24日 イイね!

ならし徒然

ならし徒然はーい
ヽ(*´∀`)ノ






当地は雨も降らず、めっちゃ良い天気が続いています。
皆様の地域はどんな天気ですか?
Treborです。






さてさて、ならしを現在進行系で進めております。



このブログを書き込んでいる時点で
約210km程度です。





こちらの画像は本日サービスエリアで撮りましたw

blackMAXのメーターってちょっと違うんですよね?
自分はコレしかしらないので違いはわかりませんけどww





ハンドルまわりにGPSレーダー探知機をつけています。
車用ですけどねww


んで、待ち受け画面はGPS計測での速度にしているのですが
T-MAX530も最近のバイクや車と同じくハッピーメーターでしたYO



車両メーター70km時にGPSは約62km
車両メーター100km時にGPSは約93kmでしたねー


7%は燃費などの関係で最近はハッピー寄りにしていますねー
逆車TMAXの誤差気になりますw
欧州はシビアだから誤差ないのかな?




ならしは継続中ですが
正直、普通に高速道路も含めて5000rpm以内でも
不満はありませんねー




さてさて
そーいえば、この様なモノを頼みました






中身は・・・・・・










先代T-MAXやYZF-R1のWGP50thモデルにオマケで付いていたステッカーですw







これを・・・・・・・・・・
















こんな感じに貼り貼り♪





最近のスポンサー、全然オサーンわかりませんwwww

NGKとアクラ、マニエッティ・マレリ は知ってる(キリッ
他のスポンサー知りませんwww

貼ってて間違いないですよね?
日産車に無限ステッカーみたいな?www
気がついたら誰か指摘してくださいね?ww







500km走ったら最初のオイル交換してみよーと思います♪
Posted at 2013/07/24 17:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記

プロフィール

「RIDE者になりましたw」
何シテル?   09/15 08:00
【アミュレット】を取り戻せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ T-MAX530 T魔次郎 (ヤマハ T-MAX530)
BlackMaxベースで、白外装を別途購入してWGP50thカラーにワンオフ塗装しました ...
トヨタ プリウスα α左右衛門 (トヨタ プリウスα)
仕事用
ホンダ CRM250AR C左右衛門 (ホンダ CRM250AR)
無限PGMユニット搭載

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation