はーい
ヽ(*´∀`)ノ
3連休、皆様如何お過ごしでしたか?
Treborは21日土曜日に小1の娘の運動会でして・・・・・
朝早くから場所取りにww
初小学校運動会なのでひとり浮き足立っていましたYO
天候が悪ければ22日が振替だったのですが
無事に運動会も終わりまして・・・・・。、
22日23日は無事フリーダム!!!!
って事で行ってきました!
Treborは通勤用に
HONDA PCXなる原2バイクを所有しています。
そのオフ会が岡山県で行われましたので参加してきました!
T魔次郎君でですけどwwww
山口県から岡山県まで原2では流石に弾丸ツー体質とは言え無理っすwww
マスツーでPCX10台以上と100km以上走ったのですが
自分は最後尾での参加でして、スクーターの
ラスボス的な位置で楽しくツーリングが出来ましたよww
さて、Trebor的にはタイトル通り
スタンプツーがメインですww
スタンプツーに関しては前々回のブログ
「スタンプを、君に」を参照してもらうとして・・・・。
22日に押したスタンプは

北の関宿安芸高田
安芸高田市美土里町横田331

ゆめランド布野
三次市布野町下布野661-1

リストアステーション
庄原市総領町下領家1-3

遊YOUさろん東城
庄原市東城町川東471

鯉が窪
新見市哲西町矢田3604

醍醐の里
真庭市鹿田391-1

メルヘンの里新庄
真庭郡新庄村2190-1
以上、22日のスタンプです。
ちなみにPCXオフは醍醐の里集合で
PCXとの集合写真は最後のメルヘンの里新庄で撮りましたw
メルヘンの里新庄からみん友さんのガレージのある三次市まで移動
みん友さんのガレージで宿泊w
22日の走行距離555.4km
さて、23日

舞ロードIC千代田
山県郡北広島町有田1122

豊平どんぐり村
山県郡北広島町都志見2609

来夢とごうち
山県郡安芸太田町大字上殿632-2

匹見峡
益田市匹見町道川

サンエイト美都
益田市美都町宇津川口586-2

シルクウェイにちはら
鹿足郡津和野町池村1997

津和野温泉なごみの里
鹿足郡津和野町鷲原イ257

願成就温泉
阿武郡阿東町徳佐上2-95

長門峡
阿武郡阿東町生雲東分47-1

みとう
美祢郡美東町大田字近光5480-1
以上、17のスタンプを2日間で押しました♪
岡山、島根をゲットしたので

チャレンジ10(山口・広島・島根・鳥取・岡山各1個とフリー5個)も鳥取を残すだけとなりましたw
「みとう」を最後に帰宅
23日の走行距離 348.6km
22、23日の合計走行距離は904km
満タン給油で出発して3回ほど給油しましたが
24.6km/Lと(自分の中ではw)好燃費を記録しました♪
T魔次郎君も納車して2ヶ月
5400kmを超えました。
スタンプツーリングも岡山や鳥取など日帰り無理じゃね?的な距離にあるのでまだまだ走行距離も伸びそうですw
が、やっぱりT-MAXはツーリング楽だわーw
本格的な冬が来る前に山陰を攻めたいなぁ・・・・・・。
Posted at 2013/09/24 22:10:13 | |
トラックバック(0) |
T-MAX530 | 日記