• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Trebor@のブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

スタンプを、君に

スタンプを、君に
















はーい
ヽ(*´∀`)ノ


前回のブログからの続きですw

















10時前にチェックアウトをしてTreborはツーリングにw


妻と娘はフロントに荷物を預けて昼前までスペースワールド満喫ですw






枝光ICから都市高速に乗り、
関門橋を通り、小月ICから降ります。







連休の本番はスペワ宿泊ではなく
小月ICを降りてからが本番ですw







今まではツーリングの目標として道の駅に置いてある



こんな感じの道の駅切符を集めていました。



この切符はすべての道の駅に置いてあるって訳ではないんです

なので集めるのにはそこまで苦労はないんですよー



しかし、先日Treborは禁断の果実に手を出してしまいました・・・・。








スタンプラリー本wwwwwwww


中国地方の道の駅、全てに設置されているスタンプを押すための本wwwwwwww






これを手に入れちゃったので・・・・・
行くしかありませんwww





ってことで、今回は道の駅ツーが本番ですw


しかし、時間は17時には妻と娘が帰ってくるので
それまでには帰宅しないとイケナイという強行軍


どこまでスタンプを集めれるでしょうか・・・・・・・。









さて、小月ICを降りたら北に向かって先ずは道の駅「きくがわ」








さくっと到着してスタンプをこんな感じで押します!







その後は地元民の土地勘をフル活用して











きくがわ⇒西ノ市⇒おふく⇒さんさん三見⇒萩しーまーと⇒阿武
⇒ゆとりパークたまがわ⇒うり坊の郷⇒ハピネスふくえ
⇒萩往還⇒あさひ⇒仁保の郷⇒あいお⇒きららあじす



と、約6時間で14の道の駅を制覇w






フリーで5つの道の駅と中国5県の道の駅スタンプで応募出来る
チャレンジ10は取り敢えず半分埋まりましたw










ハイドラもポイント稼ぎましたYO











無事に16時半に帰宅wwwwwwww
10時にはまだ九州に居たのに14の道の駅を
廻って16時半には帰るとかバカすぎるwwwwww







さてさて、
禁断の果実、美味いか不味いかは
終わってみた時にわかるはず!




当ブログはこれから暫くは
スタンプラリーツーリング中心で動いていきますwwwwww




Posted at 2013/09/18 18:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記
2013年09月17日 イイね!

連休ツー

はーい
ヽ(*´∀`)ノ



みなさま、連休を如何お過ごしでしたか?
関西圏から東は台風で凄いことになっていた様ですが
Treborの住む山口県は風が若干強いだけで
めっちゃ良い天気でしたYO



本当はバイクでぱーっとツーリングなんかするといい連休なんでしょうけど・・・・。


家族持ちの身としては連休にバイクで出掛けるとか・・・・

ただ、Treborは普通のお父さんよりは恵まれていまして
妻が勤務医なので時々、当直があり
Treborは日曜日がフリーになることも!


まぁ、今回は見事に妻も日・祝はお休みな2連休でしたけどね(;´Д`)






******9月初旬*******

妻「9月の15日と16日が珍しく連休になるのよ」

Tr「お?いいな♪(まじかーww)」

妻「何処か泊まりでいかない?」

tr「お・・・おぅ」

******************







だが!しかし!


Treborに死角はなかった!!!





行き先は7歳の娘にあわせて






スペースワールド



北九州市にある宇宙をテーマにした遊園地です。






さぁ、ここからがTreborのプレゼンです!(キリッ


①娘が行きたがっていたスペースワールド

②娘が好きな新幹線に乗って行く

③宿泊費、交通費(グリーン車)はTreborが出す

④その代わり、俺はバイクで行かせろ!




はい。
ここ重要wwwww


④の目的の為だけに①~③がありますw







当日の朝


8時すぎ

Treborは自宅から車で2分の距離にある在来線の駅へ妻と娘を送りますw
自宅に戻ってからT魔次郎君でお出かけです♪








下道で下関へ






まずは朝ごはん♪
ってことで




貝汁が有名な24時間ドライブイン「みちしお」






朝定食550円



食べ終われば下関ICから中国道~九州道~北九州都市高速~枝光ICへ

枝光ICから1分くらいでスペースワールド着

15分くらい待つと妻と娘がやってきましたw
合流してスペースワールドの宿泊施設、スペースロッジへ




スペースロッジ玄関前




チェックインは15時からですが
フロントに荷物を預けて建物内から
直接園内に遊びにいきます!









うーん、久しぶりwww


20代の頃はよく来てましたねぇ
歴代の彼女とwwwww




何気に妻とは初スペースワールドwwwwww


楽しく遊びましたよー

娘も大喜びでしたYO


まぁ、みんなのカーライフなのでスペースワールドネタはこれくらいでwwww




ただこの、スペースロッジ宿泊
実は結構お薦めなんですよー

例えばTrebor家の場合
大人2名
小学生1名

スペースワールドの入園+フリーパス券は
大人4200円×2
子供3150円

11550円/1日


これが2日分なので23100円

駐車料金が900円/1日なので1800円


2日間の場合、スペースワールドに入るだけで
24900円!!!



これが奥様!
スペースロッジ宿泊なら
2日分の入園フリーパス込み
駐車場はロッジ前に無料駐車


しかも!

園内で宿泊者だけでのディナーバイキング
それと朝食バイキングが付いて



今なら大人2名、小学生1名で
30000円(税込)!!!




お得じゃないです?w







ただ、部屋は・・・・・・









こんなのですけどねwwwwwwwww





まぁ、宿泊して翌日の朝
開演前の園内を散歩できる特権は気持ちよかったですw




人が全然いませんからねw







さて、ここからがTreborの本当の計画発動です!




妻と娘は当然公共交通機関で帰宅です!






Treborは?




Tr「俺、バイクなんで先に帰るねー♪」
チェックアウトと同時に帰りますwwwww







そう、ここからが本番です!








次回予告
第26話「スタンプを、君に」





Posted at 2013/09/17 22:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記
2013年09月11日 イイね!

オイル交換と日本一周

はーい
ヽ(*´∀`)ノ




ここ一週間ほどT魔で通勤しているTreborです。



本日は何故か5時に目が覚めちゃいまして・・・・


折角なので早朝走りに行ってきましたw






Trebor家から30分の距離にあるカルストロードへ



















3往復くらいしましたが
流石に平日の早朝ですので
すれ違う車やバイクも無く
楽しく走れましたYO







さて、先日のツーリング時に駆動系から
パトカーのサイレンの様な音がするので
後続車のツーリング仲間を恐怖のどん底に
突き落とした我がT魔次郎君ですが、
本日YPSへ行くと無理やりピットへ拉致られましたw





走行距離も3939kmなので
前回1000km時にオイル交換をして頂いてから約3000km

一緒にオイル交換も頼みました。








画像はオイル交換と同時にベルト部を解体されるT魔次郎君www




1L 1600円のオイルですが銘柄なんだろう?w

まぁ、あまりオイルにこだわりが無いTreborですので関係ないですけどねww
銘柄よりも回数や時期を気にしますw






ベルト調整ですが
YSPからの帰宅時にはサイレン音は気になりませんでしたww

もう少し走ってみて結論を出しますがベルトからの異音って
テンションを張り替えるくらいで少しは効果あるんですねぇw







そして、その時のYSPに珍客がwwwww








RZ50改(ボアアップして黄色ナンバー)で日本一周中の大学生がいましたwwww




千葉から北海道を回って屋久島まで行き
東へ向かう途中らしいですwww




白い塗ペンを渡され、「なにか書いてください」と言われたので






「ガンバレ!」と書きましたww

けして、ガソバレじゃないですよ?wwwwwwwwww







彼のブログらしいので見てあげてくださいw



http://manitoru.jugem.jp/
Posted at 2013/09/11 20:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記
2013年09月08日 イイね!

YSPツーリング

はーい
ヽ(*´∀`)ノ




本日、9月8日は・・・・


YSP中四国ブロック合同カフェツーリング

YSP岡山南・YSP福山・YSP広島高陽・
YSP宇部・YSP松山東・YSP高知・YSP香川
の各店舗から呉市のグリーンピアせとうちへツーリングの大規模イベント♪





が!!!!!!!!!!





前日の土曜日に雨天予報の為に中止に!!!!!








当日は地元YSP宇部に6時半集合でしたが急遽8時半集合
YSP宇部だけの単独ツーリングとなりました。







んで、遠足の当日の様に朝5時に起きて
天気予報見ると雨予報から曇り予報にスイッチwwww




雨雲レーダーに点々と雨雲はありますが、時間が経てば消えていく雨雲



8時半集合ですが6時半には出発、YSPまでは20分強くらいですw

なので途中のファミレスで朝ごはんw



豚しゃぶ大根おろしぽん酢w(炭酸水+コーヒーw)






時間調整をファミレスでして
8時半にYSPに集合すると思いっきり晴れてますww









YSPのツーリングですがカワサキ・ホンダなども居ますw

何台だっけかな?
15台くらいでしょうか?

TMAX530も自分以外に1台居ます




さて、本日の目的は広島県の戸河内でお好み焼きです。






先ずは山口県周南市のコンビニで県東部のメンバーと合流です。




ここで2台かな?
集まりました



次は山口県錦町の道の駅「ピュアラインにしき」




ここに来るまでにうさき組、かめ組に分かれて行きました。
まぁ、要するに早いグループと遅いグループですねw

Treborは、かめ組を希望ですw


何故か童話の結果と同じく、かめ組のが早く着いたのですけどねwww



うさぎ組はうさぎ組同士で簡易的な接触があり、うさぎ組が分裂。
しかも右折する場所を左折してしまう事にwwww





なので、ピュアラインにしきで1時間以上まったりしたかめ組w


自分は



豚バラ串を食べて待ってましたww




うさぎ組と合流して、次はお好み焼き屋さんへw







めっちゃ迷いつつ到着







急に現れた団体客なのでおばちゃん大変そうでしたwww

おばちゃんが焼いて、メンバーが皿だして、
次のメンバーがソース塗って、次のメンバーが青のり、次の・・・・
と完全な流れ作業wwww


いやぁ、美味しかったですYO

バイクのツーリング仲間で食べると美味しいよねぇw




その後、すぐ近くの道の駅とごうちへ







ここからYSP宇部へ向かって帰宅ツーリングなんですが
Treborと他数名はここで離脱させて頂きましたw




戸河内インターから中国道に乗ってワープww
120kmの道のりを50分でしたw








はい、道の駅きららあじす(Trebor家から3分の場所)着♪





本日の走行距離
T魔次郎君のメーターは359kmでしたが



ハイドラはこんな感じでしたw





さて、来週は家族サービスで北九州市にあるスペースワールドに宿泊w

妻と子供は新幹線&電車で
お父さんはバイクで行く変速家族サービスですwww











あっ、T魔次郎君の駆動系からパトカーのサイレンの様な異音がしますw
一度、YSPメカに伝えたのですが仕様です!との事でしたが
今回のツーリングで後続のバイクがパトカーの音を聞いたとの情報多数wwwwwwww
これにより分解して調整してくれる様になりましたw

めでたしめでたしw



さぁ、一週間仕事がんばるぞーw







Posted at 2013/09/08 21:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

T-MAX530 ストロボカラー

はーい
ヽ(*´∀`)ノ














最近、T魔次郎(TMAX)を全然乗っていない
Treborです。






ぼーっと、Web徘徊をしていましたら見つけました!w







ブルーのストロボカラーT-MAX530www


同じこと考える人は居るんですねwww




埼玉のショップらしいですが
ブレスト新車ベースで220万円らしいですw


自分のT魔次郎に比べて

・前サスペンションカートリッジスプリング
・後サスペンション
・セパレートハンドル
・前後メッシュホース
・前左右ブレーキキャリパー
・前ブレーキディスク大径化(YZF-R6流用)
・前ブレーキ ラジアルマスターシリンダー

のカスタム+らしいですが・・・・・


ちょっと高いって思いますねーw





自分のはBlackMAXベースですのでABS車両となり
ブレーキ関連のカスタムは敷居が高いのでアレですが
それでもこの中ではセパハンは欲しいなぁww

Posted at 2013/08/28 20:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | T-MAX530 | 日記

プロフィール

「RIDE者になりましたw」
何シテル?   09/15 08:00
【アミュレット】を取り戻せ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ T-MAX530 T魔次郎 (ヤマハ T-MAX530)
BlackMaxベースで、白外装を別途購入してWGP50thカラーにワンオフ塗装しました ...
トヨタ プリウスα α左右衛門 (トヨタ プリウスα)
仕事用
ホンダ CRM250AR C左右衛門 (ホンダ CRM250AR)
無限PGMユニット搭載

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation