• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

今日のうどん

今日のうどん 坂出におります。

日の出製麺所は相変わらず並んでます。

なので、近くの行ってみたかった「兵郷」に…

製麺所の軒先で食べるスタイルです。


あぁ、いつものことだけど、初めての店はルールがわからんと難しい!(・_・;


汁OK
麺細い

天ぷらは…


結果、十分美味かった(⌒▽⌒)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/11 12:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼き肉ランチの後
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

練馬区ってアニメ発祥の地?!なんで ...
のうえさんさん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 17:43
今日はうどんですか

私は今年2杯だけです

日曜には3杯目の予定!
コメントへの返答
2010年11月12日 14:37
ほぼ毎日がうどんかもです(^^;

同じ小麦でも違う路線走っております。

日曜日は小麦と鳥腿堪能してくらはい。
2010年11月11日 18:28
ほぉ、讃岐っ子でも戸惑いますか。
軒先で食べるのって美味しく感じますね。

太麺食べたいっす。
コメントへの返答
2010年11月12日 14:39
ご存知の通り、難しいんですよ~

ここは必要な玉数対応の丼持って、釜の横で並ぶんですわ・・
で、お金払ったあとで隣の部屋にあるダシかけるの・・
難しいっしょ?

おいらもふとめんがいい。

プロフィール

「さかのぼること10日あまり、米寿のお祝いに母を連れて九州へ。八幡浜から初の宇和島運輸フェリーに乗りました。みなっとでよく見てた船に乗りたかっただけで、真の目的は母を母の妹に会わせることでした。みんな喜んでくれて楽しい旅をしてきました〜。」
何シテル?   07/09 08:50
肩、肘が痛い歳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
納車2週間、やっとデカさに慣れました。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ほんとにいい車でした。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
11年お世話になった愛着ある車
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ミニ故障がちなのでひとまず代車として乗ってましたが、あらためて自家用登録

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation