• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長のブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

アテ・・ しつこいって!? (ーー;)

アテ・・ しつこいって!? (ーー;)寒いですね~~(-Д-)

こんなときは出歩いちゃいけません!
・・という理由をつけて夕方から飲んでます。
しかもたっぷり・・(´▽`*)

アテは・・・・・・超シンプル^^



昨日、阿南で買ってきた「シシエビ」なるものの塩茹でがメイン。
同じ魚屋で買ってきた「沖ウルメの一夜干し」も。
そして今日、友人からいただいた「ナマコ」と「シイタケ」

まぁ・・またまた酒がすすむこと!
シシエビの味が濃いのでグビグビ飲めます。
また沖ウルメがめちゃうま!
これの生も売ってた・・しかも安い!!!
次回あったら買いますわ!

明日は仕事ですが、いいお休みになったと思っています。。。。
Posted at 2009/01/10 19:27:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

今夜も酒盛り?

今夜も酒盛り?毎日ブログ更新を年始の誓いにしたのですが、既に挫折orz

今日は徳島南端までドライブ?してきました。

途中立ち寄ったスーパーで、本ヨコのブロックやらいろいろ売ってましたし、綺麗な身だったんで、(自分の)お土産に買ってきました^^

香川とは違って、いい魚置いてますわ~~
Posted at 2009/01/09 23:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

アイドリングが変わった?

アイドリングが変わった?朝、エンジン掛けてふと気がついた。

以前より回転数が安定してる?

以前は冷えた時にかけた直後、グーっと3000回転近くに回転数が上がって、2000回転弱に下りてきて、それからもちょっとフラフラしてたのに・・

今はちゃんと1500近辺でフラフラもせず落ち着いてるんだわ・・


ちょっといろいろあって年末近くにDへ預けたんだけど、その時コンピュータ触ったのかな~?
知らないうちにプログラムのアップデートされてたりして・・



私のケータイ(Docomoの方)も知らないうちにキーのライトの点き方が変わってたし・・

auの方もなんか勝手にアップデートしてるし・・

知らないところで何かされてる(笑)


写真は本文と関係ありません。
Posted at 2009/01/07 06:59:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

初仕事・・か?

初仕事・・か?初仕事の日。
午前中はゴソゴソ・・メール対応とか・とか・・

お昼は高松エリア恒例の「みんなで食事」

その後、これまた恒例の「八栗寺参拝」
商売繁盛のご利益があるとのことですので、いっぱい拝んできました。





ここ・・毎年徒歩で上がるんですが、超急坂なのできついんすね。
(ケーブルカーもありますが・・乗りません)


特に初めてだと、苦しいと思います。

ずいぶん上ったつもりなのに、曲がり角曲がって次の坂が見えると

 まだある・・orz
  しかももっと急坂・・・_| ̄|○


終着が見えないのが尚更きつかったりして。


もう10年も上ってますし、ダイエットもしたし、タバコもやめたし、キノコ採りで鍛えてるし、揺れる船上で足腰鍛えてる?し。

毎年楽になっているあたしです(o^∇^o)


上り口にあるお店のイイダコおでんを今回はじめて食べました。
おじちゃんが作っているらしいんですが、すっごく柔らかに炊けてました^^


(; ̄ー ̄)...ン?
 初仕事は?
  また食った話で終わりか?

まぁ、6日から本格始動!ってことで・・・・・
Posted at 2009/01/06 06:31:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

初釣行

初釣行ほとんど実家にこもってた正月?
4日に初出港を迎えました。

天気は快晴!
水面は穏やか!




出港時干潮

・・・お約束のナマコとり
自分たちの分だけさっと捕ってカサゴ釣りにGO!

・・しかし食いが渋かった・・

なので船を掛けてノンビリ揺られて会話と釣りを楽しみました。
仲間の船が近付いてきたので、ナマコをおすそ分け。
てか、船長が気前良くほとんど全部!( ゚д゚)ノホレッ.・■
(小さいのが2本だけ残る・・・)



帰りに船長が「やっぱナマコ欲しい!」ヾ(--;)ぉぃぉぃ
ってなことで、満潮にもかかわらず苦労して4本ほど確保し帰港。

全部終わって帰って来たのですが・・・
・・・・・どうも喉がおかしい・・・風邪か???


ボーっとしながら作りました。
カサゴの刺身と煮付け(疲れて面倒だったので、頭は除けて捨てちゃいました^^;)
あとはナマコ酢といただき物のタコ。


正月休み最終日、美味しい「アテ」のせい?で、また夕方から飲んで喉の消毒してました。


(ρw-).。o○



休みは終わり!
さー!新春初仕事ぢゃ!

(;-人-)<いい年になりますように!!!
Posted at 2009/01/05 06:33:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに海出てました。イイダコボツボツ釣りながら呑気だけど灼熱の夏休みでした。」
何シテル?   09/17 22:30
肩、肘が痛い歳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 2122 2324
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
納車2週間、やっとデカさに慣れました。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ほんとにいい車でした。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
11年お世話になった愛着ある車
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ミニ故障がちなのでひとまず代車として乗ってましたが、あらためて自家用登録

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation