• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

やっと朝食

やっと朝食今からモーニング。

朝から健診受けてて、バリウムでお腹が重いもうやだ~(悲しい顔)けど、せっかくいただけるのだから有り難く‥猫2
Posted at 2009/09/30 11:19:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日 イイね!

秋の味覚

秋の味覚またまた・・
 いつも・・


車の話題じゃございやせん( ̄∇ ̄;)




連休明けは松山・高松と飲み歩いてましたが、週末はやはり釣り!!
会社の仲間と出船ですヽ(*^^*)ノ


アオリ、イイダコ、アジ、ヒラメ狙いでしたが・・
朝方はひらめのえさになる小魚が捕れず、軟体系中心となりました。

風が強くてエギが流れるなか、なんとかお土産を釣ることができました(^^;
イイダコのポイントでも船が流されてしまうため、船長は操船のみ、同乗者の2人で頑張って数をこなしました。


個人成績
 アオリ3杯
 ハリイカ2杯

団体成績
 イイダコ80杯


帰りにサビキで朝のポイントを探ったら、アジやサバがバコバコ釣れるし・・これが朝ならヒラメにいけたのに~~~!

イイダコはいいサイズだったので、イイダコ飯炊いてみました。

別途頂いたスダチを搾って、滅多に飲まない麦焼酎を頂きながら作りました(*^^*)
いい香りに包まれてます( ´ー`)
Posted at 2009/09/27 19:57:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

私の連休日記 ~秋の日焼け~

私の連休日記 ~秋の日焼け~秋なのに日焼けしました(^^;
そりわ・・ずっとお外に居たからデス。
お金が無いアタシの計画は「アウトドア」でした。

【19日 土曜日】阿讃山脈キノコ調査
母を連れて早朝から山歩き
めっちゃいい天気で、清々しい木々のエネルギーを全身で頂いてきましたヽ(*^^*)ノ
残念ながら、まだキノコは・・(´ヘ`;)

この日はカツオとニンニクをアテに軽く飲んで終了!

【20日 日曜日】高松出港
いつものお客さんに誘われてアジ釣り。
めっちゃいい天気で海と太陽のパワーを頂いてきました。
(アジもそこそこ)
日焼けで火照る体にビールが効くo┤*´Д`*├o
アジの塩ポン酢で一杯・二杯・・撃沈
(塩ポン酢は「伯方の塩ポン酢」でした^^美味い!)

【21日 月曜日】多度津出港
お隣さんのお誘いでイイダコ釣り。
この日もめっちゃいい天気。
毎年彼岸花が咲く頃にはよく釣れ始めますが、今年も(゜∇^d)
短時間で一人40~50杯あげておかず確保!

時間があるのでアオリイカ狙いをしてきました。
釣果はハリイカのおまけもついて、軟体系3種げと。
運転手付きなので、軽くビール飲みながら釣りました。

帰ってお隣さんとイカ刺し、煮付けとイイダコのチゲ鍋で、一杯・二杯・・撃沈

【22日 火曜日】たまには家
曇り時々雨の予報だったので、家の片付けをすることに・・(たまにはね(* ^ー゚)ノ)
昼頃まで、生垣刈ったりして片付けてましたが、なんだか歯が痛くなってきて終了。
夕方になるにつれ、どんどん痛くなってきて(;`∀´) 歯茎が腫れてきました!

ココで初めて( ´∀`)つθ薬を飲んだほうがいいことに気付きましたが、時既に遅し・・
ズキズキ痛む歯茎に抗生剤と鎮痛剤が効いたのは、明け方近くでした。。。
・・思わぬ休肝日となりました・・

【23日 水曜日】坂出出港
歯の痛みは鎮痛剤と抗生剤のおかげでなんとか治まり(^^; いつもの船長さんとアオリメインで出港。
曇り空で気持ちよく釣れました。(紫外線は強かったが・・)

アタシがなかなか釣れない中で、船長は数を伸ばしていきます。
「腕の差」と船長は言いますが、この日の「エギの色の差」だと強がってみました(´ヘ`;)
結局私はチビアオリ3杯で終了!
帰りにマメアジをお土産にしようと探ったところ、鰯もたくさんヽ(*^^*)ノ
30cm足らずの中途半端なサバがたまにかかって、仕掛けをもつれさす大暴れをしてくれましたが、おかず分の小魚げとして帰港。

アジ・ママカリは南蛮で
サバは竜田揚げ
イカは刺身と煮付け
イワシは手で開いて刺身

さばきながら、煮付けながら、、日本酒飲みながら、、、一杯・二杯・・撃沈


色白のアタシは、日焼けで皮が剥けそう( ̄∇ ̄;)



お彼岸なのに釣りなんて!って、母に叱られたのは内緒です。(_ _。)・・
Posted at 2009/09/24 06:55:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

香川って運転が怖い!?

香川って運転が怖い!?今日の午後、高松道走ってました。

前の車に追いついて、減速してたんですが・・
後から来たトラックが まぁ煽るあおる( ̄^ ̄)凸
私の前には約10台の車・・片側1車線・・

どーせーっちゅうねん!!
(#゚Д゚)ゴルァ!!

腹が立ったので、もっと(エンジンブレーキかけて)減速して運転手の顔をにらんでやった。
ついでにケータイ(操作したらいけないのかな?^^;)で写真とっちゃろうと・・


・・それが見えたのか、車間を徐々に開けていく奴・・
でも、ミラー越しには撮ったもんね~~(ΦωΦ)
写真は少し離れたとこ^^
その前はベタベタやったです--;

それからは普通の車間にもどしてきました(笑)


次の追い越し車線で追い越させて、ボディのサイドも撮っちゃろうかと準備してたら、そーっとインターで降りちゃいました。
でも、横っ腹は見えましたので(-∀ー#)
 高松○○○市場○○

こんな大きな看板背負って荒い運転する気がしれませんわ。。

ちなみにそのインターは市場から離れた場所でしたが・・(笑)


その後、会社近くで・・
赤信号待ちのもみじマークさんが前にいました。
交差側の歩行者信号が点滅になったとたん、何を思ったか発進Σヽ(゚Д゚; )ノ
そのまま通過していきましたΣ(゚△゚;)
こちらは赤、交差側はまだ「青」ですので、直後に左右からの車が通過Σ(゚Д゚;≡

よく事故らなかったものだε=( ̄。 ̄;A 


その後、信号が変わってから私は発進したのですが、のんびり走るもみじマークでしたので、すぐ追いつきましたしずっとそのお年よりの後を走ることとなりました。
でも、何も無く、普通の運転でした。
自分で気がついていない勘違いの発進だったんですね--;)
こういうときに事故って起こるんですわな。。

後ろのアタシは・・
心臓が口から出そうでしたよ~~~!
Posted at 2009/09/15 23:09:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

秋だから 秋の味覚で一杯なのだ^^

秋だから 秋の味覚で一杯なのだ^^(;´Д`)なんとか身の回りが落ち着き始めた9月半ばです。

まだいろいろあるかもしれませんが
「何とかなるやろー」
てな気持ちで過ごすつもりです(大人?)


で、TVで見たサンマの炊き込みが美味そうだったので炊いてみたりして
(*^^*)


で、里芋を塩茹でしただけのものも食べたくて茹でました。
(きぬかつぎって言うのかな?)



今、身体中で秋を感じてます。
日本酒が美味くて、酔っ払いながらの秋満喫ですが ( ̄∇ ̄;)





明日ははサンマの肝醤油焼きに挑戦かな~~。
Posted at 2009/09/13 17:44:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さかのぼること10日あまり、米寿のお祝いに母を連れて九州へ。八幡浜から初の宇和島運輸フェリーに乗りました。みなっとでよく見てた船に乗りたかっただけで、真の目的は母を母の妹に会わせることでした。みんな喜んでくれて楽しい旅をしてきました〜。」
何シテル?   07/09 08:50
肩、肘が痛い歳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
678 9101112
1314 1516171819
20212223 242526
272829 30   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
納車2週間、やっとデカさに慣れました。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ほんとにいい車でした。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
11年お世話になった愛着ある車
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ミニ故障がちなのでひとまず代車として乗ってましたが、あらためて自家用登録

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation