• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

Wizardry 囚われし魂の迷宮

もうだいぶ前からやっているのですが、アクワイアのWizardry 囚われし魂の迷宮。
Wizシリーズは、意外とやったことがなくて、リルガミンの遺産(ファミコン版)、BUSIN0のみ。
囚われし魂の迷宮は、シナリオはそれなりにありますが、基本的にはひたすら戦うだけ。アイテムも、敵からのドロップ or 宝箱(こちらは完全ランダム)からの入手のみ。強くなっても即死しますし。でも、こんな単純なのゲームでも面白いんですね。

100時間以上やって、主人公も全員クリアしましたが、その結果思ったことを。

○パーティの組み方
いろんな人が言っている通り、近作は侍と司祭が圧倒的に強いです。
侍は、武器が強い(村正、虎鉄など)というだけでなく、スキルによって敵グループを攻撃できるのが有利。
司祭は、マジックウォールによるバリア。
そして、最後の方でお世話になる君主。マジックウォールも一撃で破壊されてしまうので、君主のヒュージシールドで味方を守ります。
そして宝箱開け要員の盗賊or忍者。きっとみんな忍者にするでしょうけど。。。
一番最初は、もっとも無難に、戦士、戦士、盗賊、魔術師、僧侶、司祭がいいでしょうね。転職なんて何度でもできるので、後は何とでもなります。
最終的には、侍×3、君主、忍者、司祭となるのがスタンダードでしょうか。

○種族と職業の組み合わせ
このゲーム、先制して倒すのが、かなり重要です。攻撃は最大の防御。
なので、AGIが高い方が有利。STRなんて低くても、いい武器持ってれば関係ないです。
また、HPはかなり重要なのですが、エナジードレインで修行すれば問題なし。死ぬときは、即死しますし。
ということで、ポークル有利です。
君主と司祭のヒュージシールド、マジックウォールは、AGIに関係なく一番最初に発動するため、ドワーフやノームで問題なし。特に司祭はノームが良いと思います。HPが気になる? そんな人はエナジードレインで修行しましょう(それでも大変ですけど)。
ノームを侍や君主にするのは、HP低い&AGI低いでイマイチですが、他は、正直言って、種族は何を選んでも良いように思います。エルフの侍でもいいし、ポークルの侍も強いです。最後まで十分やっていけます。
ポークル5人+ノーム1人(司祭)が一番良いように思うのですが、正直顔グラフィックが皆一緒になるのは何なので、作ったことありません。

○HP上げ
試練1Fのバンシー(固定敵)を使って、エナジードレインを受けて・・・という方法が有名ですが、正直時間がかかります。レベルが上がると、たかだかLv12(だったかな?)のバンシーから、エナジードレイン、そうそう受けません。
ですが、確実にエナジードレインしてくれる奴がいます。追加DLCが必要ですが、ラスボスのバンプ・バースト。弱体化させずに戦いを挑めば、エナジードレイン一発で、ほぼ確実に3レベル下げてくれます。仲間が蘇生呪文やWishで回復させれれば、1戦闘(10分ぐらいかな?)で、全員のレベルを20ほど下げることが可能です。全滅して戦闘を追え、寺院で救出、再戦と繰り返せば、短時間でレベルを下げられます。レベル1まで下げ、20ぐらいまで上げてから再戦して下げる、が効率よいと感じました。
それでもノームはちょっと大変ですが。この方法で、同じパーティのドワーフ(侍)がHP9999になる頃に、ノーム(司祭)はまだHP2000台でした。

○いい武器のゲット
クエスト報酬でいい武器がもらえるので(グラム、虎鉄など)、よい報酬になっている主人公は、何度も削除してやり直すのがよいですね。
ドロップもしますけど、それなりに大変なので。。。

○職業の書で強化
性格を変えて呪われた状態でも、職業の書を使えば、呪われたアイテムを装備した状態で転職できます。
これを使って、
聖なる鎧を装備する侍、
忍者服(命中12、回避19、防御6、呪文効果+、呪文抵抗+、特殊抵抗+)を装備する司祭、
が作れます。
他はあまり魅力的なものは無かったかな。。。
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2012/04/01 20:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2006年3月に、ティーダオーナーとなりました。 →その後、義母に譲り、現在はマークX。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークX マーク (トヨタ マークX)
男の真ん中で居たいので。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
通算8台目となりました。 前のプレサージュ号が故障したため、急遽買い替えとなりました。
トヨタ マークII トヨタ マークII
シルビアよりもパワーがあって、もう少し広い車が欲しくて購入しました。シルビアが事故に巻き ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
友人のグランディスに乗って、ああミニバンもいいなぁと感じ、結婚するタイミングで乗り換えま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation