• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

黒セド、退院しました。

8/31(土)、右側を痛めた黒セドの修理が終わり、無事に退院しました。
o(^-^)o

●青野原に帰還した黒セド


右側だけ新車になりました。
(^。^;)

●右側をアップ♪


バンパーに貼ってあった販売店のステッカーがなくなってしまいましたので、改めてディーラーに戴きました。

今度は、リアガラスに貼ることに。

●販売店のステッカー


うちの黒セドはディーラー車ですから、ステッカーは貼りたいですね。
!(b^ー°)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/09/01 01:26:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 2:13
良かったですね!

おめでとうございます♪

ワタクシも不慮の事故を経験してますから、お気持ちお察しします(^^;

今度はキレイな状態を拝見させて下さいね♪

あ!

例のブツ、戻ってきましたから、また遊んで下さい(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 14:01
こんにちは。

ありがとうございます。
m(_ _)m

ようやく復活しました。
o(^-^)o

今度お会いするときは、綺麗なQJYを御披露目できます。
!(b^ー°)
2013年9月1日 2:24
復活ですか?おめでとうございます。
コメントへの返答
2013年9月1日 14:02
こんにちは。

ありがとうございます。
m(_ _)m

右側だけ新車になりました。
(^。^;)

小傷も消えて、なかなかいい具合になりました。
!(b^ー°)
2013年9月1日 5:39
よかった!良かった♪

また新車の輝きを味わえると、プラス志向で考えましょう!
コメントへの返答
2013年9月1日 14:05
こんにちは。

ありがとうございます。
m(_ _)m

黒光りする右側、なかなかいい具合に仕上がってます。
!(b^ー°)

ボンネットの飛び石の小傷も消えましたよ。
o(^-^)o

プラス思考でいかないと…。
(^。^;)
2013年9月1日 7:54
復活おめでとうございます!

青野原の緑にボデーが映えます。

僕もディーラーのステッカーにはこだわるほうです。最近、プリンス神奈川ってデザインがかわりましたよね。

前のプリンス神奈川のステッカーが貼られたクラシックSVな個人さんを、津久井街道二本松で見かけたことあります!
コメントへの返答
2013年9月1日 14:07
こんにちは。

ありがとうございます。
m(_ _)m

そうなんですよね。
プリンス神奈川のステッカー、ちょっと変わりました。

昔のデザインが良かったですが、まあ、今のも悪くありませんね。
!(b^ー°)

プロフィール

「2025(令和7、平成37、昭和100)年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 00:24
1970年式タテグロ、1967年式54スカイライン、2006年式セドリックを所有している青野原運転所♪です。よろしくお願いします。 ブログのメインは、アメブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成5(1993)年にワンオーナーの未再生車を購入して、車検を切らさず乗り続けています。 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成18(2006)年式のセドリックオリジナルです。日産ディーラーで新車で購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4(1992)年2月から平成5(1993)年2月までの1年間だけ乗った車です。 当 ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
平成15(2003)年から所有している、相模シングルナンバーの二代目スカイライン、S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation