• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

54スカイラインの時計が動き出しました~♪(2014/1/19)

今回、suwarashifactoryさんにモール、エンブレムとドア内張りを復元していただきましたが、その時にインパネで動かない時計の話をしたら、「とりあえず動く時計」を取り付けていただきました。
o(^-^)o

「動く」といっても、ちょっと動いては止まるらしく、とりあえず付けてみたけど…って感じでしたが、引き取るときに時間を合わせて青野原まで小一時間ドライブしたら、止まらずに動いてます!

しかも、1時間で6分遅れ!

50年前の時計ですから、動くのが奇跡かもしれません。
(*^o^*)

●13:37にもう一度合わせて…


しばらく仕上がったスカイラインを撮影して、もう一度時計を確認してみました。

●13:46になってる…

携帯の時計も同じだから、大丈夫…みたいですね~♪
(*^o^*)

取り外していただいた動かない時計ですが、時計裏のヒューズボックスに入っていたヒューズが短くて、中でカラカラと動いてました。

プラスがきちんと接続されていなかったみたいで、もしかしたら、長いヒューズを使ったら動くかもしれませんね。

今週末、ヒューズを差し替えて動くか試してみましょう。
(^_^)v
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/01/20 23:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここ数日のキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2014年1月21日 9:38
スカイラインが

また新しい時代の時間を

刻みましたねぴかぴか(新しい)

アナログ時計

何故か暖かい

時の刻みをしますよねひらめき

うづっきーのプログレも

アナログ時計なんですぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2014年1月21日 18:27
こんばんは。

コメントありがとうございます。

やはり、車の時計といったらアナログ時計ですよね♪
(≧∇≦)

うづっきーさんのプログレにアナログ時計は、なかなか評価高いんではないでしょうか♪
(*^o^*)

あの、エンジンを切ったときに聞こえる小さなコチコチが、至福のひとときを演出してくれますから、やはりアナログ時計に限ります。
(*^o^*)

小春日和の昼下がりに、エンジンを切ってうたた寝する喜びが、とうとうスカイラインでも実現できるようになりました。
(≧∇≦)

プロフィール

「2025(令和7、平成37、昭和100)年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 00:24
1970年式タテグロ、1967年式54スカイライン、2006年式セドリックを所有している青野原運転所♪です。よろしくお願いします。 ブログのメインは、アメブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成5(1993)年にワンオーナーの未再生車を購入して、車検を切らさず乗り続けています。 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成18(2006)年式のセドリックオリジナルです。日産ディーラーで新車で購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4(1992)年2月から平成5(1993)年2月までの1年間だけ乗った車です。 当 ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
平成15(2003)年から所有している、相模シングルナンバーの二代目スカイライン、S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation