• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月15日

54スカイライン、48年目の車検見積もり

6/14、いつもお世話になっている日産プリンスさんに、54スカイラインの車検見積もりをしてもらいました。
いつも破れてしまうダストブーツは無事で、他に交換部品もなくて、いつも部品をお願いしているプリンスクラフトさんのお世話にもならずに終わりそうです。

エンジンオイル、クーラント、ミッションオイルを交換する程度で、54スカイラインは健康そのもの♪

今度の日曜日に持ち込んで、次の土曜日に引き取れるなんて、黒セド並みの車検でパスできそうですよ。

ちなみに、見積もりは税金含め、14.7万円でした。

良かった~。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/06/15 08:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年6月15日 9:09
お疲れ様です♪
日産プリンスの整備士さんもいい経験になりそうですね!
(*^^*)
コメントへの返答
2015年6月15日 12:56
こんにちは。

確かに、最近の車と違って、構造がわかりやすいですから、整備士の方も若手を教育しながら整備してくれるかもしれませんね。
!(b^ー°)
2015年6月15日 13:01
こんにちは

僕は購入してからの初めての車検ですが
どうなる事やらです(^^;;

青野原さんの車検代を目安にさせて頂きます
m(_ _)m
コメントへの返答
2015年6月15日 13:07
こんにちは。

車検、何も部品交換がなければいいですね。
私はプリンスクラフトさんが、部品調達の駆け込み寺です。

私のは日産ディーラー価格という感じで見ていただけたら幸いです。

ちなみに、タテグロも黒セドも、部品交換なしだとだいたい同じくらい(14~15万)の値段ですよ。
2015年6月15日 14:00
昨日日産プリンス東京にR31の部品を買いに行ったら 既にR31は全く入庫することが無いと言ってました、
54が入ってきたらビックリしますよね!
コメントへの返答
2015年6月15日 14:41
こんにちは。

R31、スタイルが良くて格好いいですよね。
角張った最後のスカイライン、まだまだ新しいと思ってましたが、部品が厳しいんですか…。
p(´⌒`q)

54なんか、日産部品でとっくに相手にしてくれないですが、贔屓にしている日産プリンスさんには本当に感謝しています。
o(^-^)o

新車ディーラーに54で乗り付けるのは、めちゃくちゃ目立ちます♪
!(b^ー°)

プロフィール

「2025(令和7、平成37、昭和100)年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 00:24
1970年式タテグロ、1967年式54スカイライン、2006年式セドリックを所有している青野原運転所♪です。よろしくお願いします。 ブログのメインは、アメブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成5(1993)年にワンオーナーの未再生車を購入して、車検を切らさず乗り続けています。 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成18(2006)年式のセドリックオリジナルです。日産ディーラーで新車で購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4(1992)年2月から平成5(1993)年2月までの1年間だけ乗った車です。 当 ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
平成15(2003)年から所有している、相模シングルナンバーの二代目スカイライン、S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation