• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青野原運転所♪のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

SuarashiFactoryさんにお邪魔しました

土曜日、大磯ロングビーチのエクスチェンジマートで54スカイラインのフロントグリル、ライトベゼルを買わせていただいたSuarashiFactoryさんに、台風一過の月曜日にお邪魔しました。 o(^-^)o ●土曜日に買ったグリル、ライトベゼル ●SuarashiFactory ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 00:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月12日 イイね!

オールオッズに参加しました

日曜日、MOONEYES主催のオールオッズに参加しました。 往きに海老名SAでタテグロ軍団で待ち合わせ。 ●海老名SAです 京都からのゆぅさんが到着。 ●海老名SAに5台集結! 残念ながら、tetsunさんは海老名SAでお別れ。 4台のタテグロは、東名高速~首都高(用賀、浜崎橋廻り ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 04:20:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月04日 イイね!

9/8(日)、16th Annual All Odds Nationalsにエントリー決定~

MOONEYESさんから、16th Annual All Odds Nationalsのエントリー審査に通過したメールが届きました。 !(b^ー°) 当日は、タテグロで参加しますので、よろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2013/09/04 10:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月02日 イイね!

タテグロ、猛暑の厳道峠を越えました(2013/9/1)

日曜日お昼過ぎ、知人の方が青野原にいらっしゃいました。 タテグロのお散歩にお付き合いしたいとのことで、早速エンジン始動~♪ 伏馬田から菅井に抜けて、相模湖インターから上野原まで中央道を爆走。 上り勾配を追い越し車線で走るタテグロに、知人は驚いてました。 上野原からの帰りは、秋山温泉の脇から安 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 07:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月02日 イイね!

54スカイラインでお買い物(2013/9/1)

青野原が39℃の日曜日。 非冷房の54スカイラインで、半原まで買い物に出ました。 鳥屋から宮ヶ瀬に抜けて、やまびこ大橋から半原へ。 三角窓から入ってくる風も、熱風になってます。 ●愛川半原クリエイトSD ●水温は安定 猛暑の中でも、スカイラインは元気いっぱいでした。 o(^-^)o
続きを読む
Posted at 2013/09/02 01:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月01日 イイね!

黒セド、111111kmのメモリアル♪

8/31(土)、修理から帰ってきてその日のうちにメモリアルを迎えました。 ●111111kmのメーター 場所は、宮ヶ瀬湖の北岸林道。韮尾根トンネル内で111110から111111に変わったため、青山トンネル手前で路肩に停めて記念撮影。 ●韮尾根トンネルと黒セド ●青山トンネルと黒セト ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 13:04:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月01日 イイね!

黒セド、退院しました。

8/31(土)、右側を痛めた黒セドの修理が終わり、無事に退院しました。 o(^-^)o ●青野原に帰還した黒セド 右側だけ新車になりました。 (^。^;) ●右側をアップ♪ バンパーに貼ってあった販売店のステッカーがなくなってしまいましたので、改めてディーラーに戴きました。 今度は、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 01:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月29日 イイね!

足尾でY31セドリックのディーゼル車が活躍中です

先週日曜日、わたらせ渓谷鉄道のトロッコ列車に揺られて足尾まで行きましたが、駅前に黒のY31セドリックのタクシーが客待ちしてました。 ちょっと違うのが、ガラガラとディーゼル車特有のエンジン音! まだ新しめのQJY31オリジナルみたい。 もちろんオレンジウィンカーでしたから、恐らく最終世代のディ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 23:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月19日 イイね!

黒セド、入院手続きしました

日曜日夕方、黒セドの右側面修復のため、日産プリンスに持ち込みました。 ●110,982kmで大手術… 黒セドにはすまないことをしてしまいました。 破損してから1000km以上走らせて、ようやく修復に持ち込み。 支払いが怖いけど、致し方ないです。 で、ここで思いがけない出来事が! ディー ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 21:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月19日 イイね!

54スカイラインでお買い物

8/18(日)昼過ぎ、54スカイラインで厚木のキタムラまで宮ヶ瀬廻りでドライブ。 ●青野原の気温は 35℃超え~… しかし、54スカイラインは元気いっぱい! o(^-^)o 何の問題もなく、宮ヶ瀬、飯山温泉廻りで無事に厚木に到着。途中で見かけた「相模5」のタテグロ、ますます厳しい状況に落 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 20:22:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2025(令和7、平成37、昭和100)年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/01 00:24
1970年式タテグロ、1967年式54スカイライン、2006年式セドリックを所有している青野原運転所♪です。よろしくお願いします。 ブログのメインは、アメブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 グロリアセダン 日産 グロリアセダン
平成5(1993)年にワンオーナーの未再生車を購入して、車検を切らさず乗り続けています。 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成18(2006)年式のセドリックオリジナルです。日産ディーラーで新車で購入しま ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4(1992)年2月から平成5(1993)年2月までの1年間だけ乗った車です。 当 ...
プリンス スカイライン 2000GT プリンス スカイライン 2000GT
平成15(2003)年から所有している、相模シングルナンバーの二代目スカイライン、S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation